アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

消費者問題と消費者保護についての質問です

経済社会における消費者の利益を確保するのは「経済活動の自由」だと考えたとき

「経済活動の自由」がないために起こる具体的な消費者問題にはどのようなものがあるでしょうか?

A 回答 (1件)

通常、消費者利益の確保というと「経済活動を自由にさせ過ぎる」結果、消費者利益が損なわれるのでどこまで経済活動を規制すべきか、という文脈が多いかと思われます。

その観点からすると質問の文意がやや測りかねますが、一応読んだとおりに受け取って考えて見ます。

たとえば、ガソリンの値段などの例があります。ガソリンの値段は激しい価格競争にさらされていますが、自由競争だからといっていくらでも値下げが認められてはいません。先日、群馬県のGSがありえないほど大幅な安売りをして公正取引委員会から不正競争防止法違反(不当廉売=採算割れでの安売り)に問われる事件がありました。消費者の利益の観点からはガソリンは安いほういいのでしょうが、採算を度外視すると地域のGS業界が崩壊して結局、困るのは消費者だろうと予想されるからです。消費者の利益には、上記のように値段だけではなく「安定供給」とか「品質維持・安全管理」などの視点も含まれているということです。とかこのような例でいいのでしょうか?その他にも教育や医療における営利企業の参入の制限なども挙げられるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/13 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!