dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正味運転資本は流動資産と流動負債の差額と言われていますが、
(資本+固定負債)-固定資産でも求められると知りました。
なぜこのような式が成り立つのか教えて下さい。

A 回答 (2件)

すいません、さきほどの回答で訂正です。



したがって、最初の式を変形すると
流動資産-流動負債=(資産-固定資産)-((負債+資本)-固定負債-資本)=(資本+固定負債)-固定資産(←訂正)
となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
納得しました。

お礼日時:2008/05/21 01:13

貸借対照表(バランスシート)の借方(左側)は


資産=流動資産+固定資産
です。一方貸方(右側)は
負債+資本=流動負債+固定負債+資本
です。両者は恒に等しいから
資産=負債+資本
です。したがって、最初の式を変形すると
流動資産-流動負債=(資産-固定資産)-((負債+資本)-固定負債-資本)=(資本+固定負債)-固定負債
となります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!