プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。
築30年の木造2階建て住宅なのですが、洋室和室共に床の中央から端に向かって下がってます。
家全体が斜めに傾いていると言う訳ではないのですが、各部屋(6畳)が中央の2畳分が平らな感じで4辺に向かって下がってる感じです。
直す事は可能なのでしょうか?シロアリや雨漏りなどはありません。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

正確には現場を見ないと直せる直せないはわかりませんので、あくまでも一般的なアドバイスとして読んでくださいね。



築30年ですとこのような床の歪みはよくあります。
床は1階ですか?1階だとすると、No1さんのご意見の補足として考えられる理由をご紹介します。
30年のあいだに建築物の自重で基礎下の地面が締まって、基礎のあるラインが全体的に下がり、部屋の中心などは建築当初の高さに近い状態であるために、床の隅が下がる状態になっていることがあります。
この場合であれば床面のみの補修でも可能となります。
床板や畳下地の杉板は張替えが必要ですが、うまくいくと根太材を替えずに、「束」という床下で床を支える柱のような材の高さを低くそろえる(寸法を切る)だけで済むかもしれません。
2階であれば梁材という木のクセが出ることで床の中央が高くなることもあります。この場合も、直すことは可能です。

ところで、もしリフォームをお考えならば、この際に耐震補強をなされることおすすめします。
築30年の木造2階ですと当時の耐震強度不足は、ほぼまちがえないと思います。快適性とともに安全性もご検討なされてはいかがでしょう。

この回答への補足

ありがとうございます。
床の件は1階の方がひどいですが、2階もある程度下がっています。
1階はダイニングキッチン、洋室、和室ですべて6畳ですが、ほぼ同じように中心が高くて4辺が下がってます。しかしそれによって、サッシやドアなどが開きづらかったり重かったり軽かったりする事は無く、ヒビ等も見当たりません。
2階は洋室2間と和室で洋室の1つは15年位前に増築した物です。
増築した分はほぼ問題ないように感じます。

一般的な意見で構いませんので、洋室、和室共に
どれくらいの費用が掛かるのか教えて頂けませんか。

買うときは浮き足立っていてここまで下がっているとは思いもせず、室内のリフォーム等をして、土地代と思って買ってしまいました。やはり住んでみると少し気になるので どうしようかと悩んでいます。

よろしくお願いします。

補足日時:2008/05/15 13:22
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
使い方を間違えたみたいです。スミマセン。

お礼日時:2008/05/15 14:34

こんにちは。



4方に下がっているということは、土台が下がってしまっているということが推測されますね。
床のレベルを見て、水平に下がっているか、それとも傾いて下がっているか確認したほうがいいですね。
4方の角部が高ければ根太関係の物ですのでたいした修理はないですが、すべて低いや、傾きがばらばらなら、土台が下がったということになります。その場合は、ちょっと大掛かりな直しが必要になります。
この場合は、かなり危険である確立が大きいので、早めに建築屋さんに点検していただいたほうがいいですね。
(なぜ修理かというと、地震が起こると場合によっては(地盤沈下)崩れる危険が考えられるので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
傾きがバラバラという訳ではなく平均的に下がっている感じなので、ちょっと大変なのかなと思ってます。
なるべく早めに点検しようとは思いますが、お金が…。

お礼日時:2008/05/15 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています