dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、
エアツールの洗浄ガンってありますよね、ああいうので、煙のようなミスト(霧)を発生させたいです。何か安価な商品を教えてください。

利用方法は、植物に散布します。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

スプレーガンを重いと感じるなら、石灰スプレーはもっと重いです



さて、洗浄ガンの吸い上げですが
付属品ホースの長さ(120cmかな)ならOKです
私は一升瓶で使っています(ほとんどそういう作業はしないが・・・)

台車か一輪車にポリタンクをのせ、移動がよろしいのでは?
200L・500Lの据え置きタンクから10m20mと吸わせるのはちょっと想像出来ない

あと、背負い動噴という手もありかなと考えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
少量で多くの面積を散布したいので、動墳は不向きなんです。
やっぱり洗浄ガンが一番いいのかなと思います。

洗浄ガンの代わりになるようなものが無いか回答の締め切りを1日待ってみます。

お礼日時:2008/05/18 22:45

>少量で多くの面積を散布したいので、



私なら、濃度変更します
1Lの原液を100倍に薄め、1000坪散布を計画した場合
坪当りの原液量は1cc
たとえこれを1000倍に薄めても、1000Lの液を1000坪に散布すれば
坪当りの原液量は1cc

竹酢・木酢液の散布でPHの酸の効果を考える場合
5倍以上薄めると酸の効果は期待出来ないと思います
酸以外の効果なら坪あたり原液量を考えてよいと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、。
100ppmと濃度が決まっているので、難しいと思います。
専門家に聞いたわけではありませんが、説明書に書いてありました。

お礼日時:2008/05/19 08:30

私はこれを使っています。


http://www.takagi.co.jp/sansui/garden/nozzle/mis …
霧吹きのような細かさです。
    • good
    • 0

石灰乳スプレー機という商品があります


コンプレッサーに接続し水に溶かした石灰を壁に吹き付けるのですが
これだとかなりの量が噴出しますし、体にもかなりかかります

ミストをつくるエアツールならスプレーガンがありますが
ご存知かもしれません
このガンの1200ccタイプでこまめに交換しながら散布するのが
ベストのような気がします

ちなみにスプレーガンの本来の用途は塗料です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
洗浄ガンでだめならそうします。

スプレーガンも考えたんですが、棚の上にあるツル性の植物ですので、持ったままの作業は重たいと思ったんです。洗浄ガンの吸い上げサクションホースですが、これはだいたいどのぐらいの高さまで吸い上げるんでようか、お分かりでしょうか?わかれば教えてください。

http://www.straight.co.jp/netshop/artno/default. …

お礼日時:2008/05/17 23:16

はじめまして!


目的の用途に合うか分かりませんが、動力噴霧器があります。
http://shop.pumpya.com/shopdetail/002000000002/o …

エンジンでの動力コンプレッサーもそれなりの価格だと思います
が、この機種もそれなりの価格のようです。

参考までに紹介させて頂きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

エンジンコンプレッサーは持ってるんですが、
液剤の噴霧される量が多いのが、この場合困るんです。
コンプレッサーは持っていますから、あとは接続する洗浄ガン
http://www.straight.co.jp/netshop/artno/default. …

のような物で、液剤を吸い込み煙のようなミストを出したいのです。

お礼日時:2008/05/15 08:26

蓄圧式噴霧器(

http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&S …)はどうでしょうか。


撒くものが水(水道水)であれば、

積水樹脂株式会社の、セキスイ ガーデン用リール G-20MB (http://www.sekisuijushi.co.jp/jg/sk/index/hose_2 …)というものに付属のガンノズル(8機能ノズル)が、予想以上の細かい霧を出しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
散布する物は、農薬といえば農薬ですが、天然物です。
水道水から直接ではありません。又、電気が取れないのでエンジンコンプレッサーで使用します。散布面積が1000坪くらい有りますので、手押しでは大変です。
教えてもらった蓄圧式噴霧器は、煙のようなミストは出ないように思います。でも、大変便利な物が有るんですね。
教えてくれてありがとうございます。

お礼日時:2008/05/14 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!