
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
フォームをエクスポートして新しいブックにインポートすればOKです。
下はユーザーフォームのMyFormをC:\myform.frmにエクスポーとして新しいブックにインポートする例です。
Dim newBook As Workbook
ThisWorkbook.VBProject.VBComponents.Item("MyForm").Export "C:\myform.frm"
Set newBook = Workbooks.Add
newBook.VBProject.Import "C:\myform.frm"
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで保存時に全部のシートの最終行をコピーして数値で貼り付けたい 3 2023/08/14 15:49
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/07 14:47
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 12:30
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/25 11:55
- Word(ワード) office 2021へ自分用のクイックアクセスとマクロをコピーしたい 2 2023/03/11 21:15
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- Excel(エクセル) シートが違う2枚のエクセルシートにある数値を別シートにコピーしたい(VBA?) 8 2022/03/31 12:24
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/26 13:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルのユーザーフォームをコピーしたい。
Excel(エクセル)
-
標準モジュール、フォームを別のブックにコピーするには?
Excel(エクセル)
-
エクセルのvbaにて thisworkbookに記載のマクロを他のブックにマクロにて自動コピー出来る
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
5
ユーザーフォームのコピー?
Excel(エクセル)
-
6
【ExcelVBA】マクロの入ったシートをコピーしても新しいシート内でマクロを動作させるには?
Excel(エクセル)
-
7
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
8
ユーザーフォームに入力したデータを保持する方法
Visual Basic(VBA)
-
9
worksheetFunctionクラスのVlookupプロパティを取得できません エラーへの対応
Visual Basic(VBA)
-
10
エクセルVBA テキストボックスに3桁ごとにコンマ
Visual Basic(VBA)
-
11
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
12
VBAでのユーザフォームの表示有無の確認について
Visual Basic(VBA)
-
13
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
14
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
15
ExcelのVBAでフォームが表示されない
Excel(エクセル)
-
16
Excel VBA:フォーム←→セルのアクティブ切り替え
Excel(エクセル)
-
17
コマンドボタンがあるかどうかを取得するには?
PowerPoint(パワーポイント)
-
18
userFormに貼り付けたLabelを変数に
Visual Basic(VBA)
-
19
エクセル マクロ名にブック名が付いた場合の修正方法
Excel(エクセル)
-
20
ユーザーフォームのインポートの仕方
Visual Basic(VBA)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel 関数を使ってデータと一...
-
Excelの行をコピーして貼り付け...
-
エクセルの選択範囲以外を削除...
-
EXCELのVBAでシートコピーをし...
-
EXCELで別のブックから式をコピ...
-
Excel シートのコピーの際、ペ...
-
【VBA】コピー&複数個所のペー...
-
EXCELシートのコピー
-
VBA シートをコピー後、ボタン...
-
エクセルの1シートの内容を複...
-
【エクセル】プルダウン設定の...
-
エクセルで1ページ目を行の幅が...
-
ExcelVBAで、ユーザーフォーム...
-
エクセル ワークシートの書式...
-
エクセルのページをシートごと...
-
エクセル 別ファイルから シー...
-
Excel シート複数 金額日計表と...
-
EXCELで作成した表(横)を表(...
-
PDFファイルをコピーしてエクセ...
-
[EXCEL]シートを一つにまとめる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの行をコピーして貼り付け...
-
Excel 関数を使ってデータと一...
-
エクセルの選択範囲以外を削除...
-
EXCELのVBAでシートコピーをし...
-
EXCELで別のブックから式をコピ...
-
Excel シートのコピーの際、ペ...
-
エクセルでシートを「移動また...
-
【エクセル】プルダウン設定の...
-
エクセルのシートコピーした際...
-
エクセルシートを別のエクセル...
-
Excel 数式の保護をしたセルを...
-
エクセルの1シートの内容を複...
-
エクセルVBA 1行飛ばしで転記す...
-
CSVファイルについて質問です。
-
PDFファイルをコピーしてエクセ...
-
ページの設定を別シートにコピ...
-
ExcelVBAで、ユーザーフォーム...
-
【VBA】コピー&複数個所のペー...
-
エクセルのページをシートごと...
-
【Excel VBA】シートコピー時、...
おすすめ情報