
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
また失礼します。
>適切な・・・という意味で、私の回答をちょっと補足しておきます。
まず、かばんを入れる、という事なので耐荷重は絶対と思います。
私の貼った最初の方のリンクで
http://www.cycle-yoshida.com/accessory/basket_me …
ルクセンコールのアタッチメントが7Kg耐荷重だそうです。
他の2社は耐荷重の数字が見つかりませんでした。
見るからにスポーツ仕様なので、あまり強度はないかもしれません。
あとはかばんのサイズですね。
myeyesonly様
アドバイスを有難うございました。
早速ご推薦のメーカ製品を取り扱っている吉田社に問い合わせをしていました。結果、ご推薦のメーカー製の製品からKF805WとKF810の購入手続きを済ませたところです。
貴重なお時間を割いて丁寧に対応いただき有難うございました。
No.6
- 回答日時:
kuma2006さん こんばんは
MTB等のフラットバーハンドル車にフロントバックを取り付けているのを見た事があるかと思います。私もしています。それと同様の方法で取り付けられる籠が有ります。例えばドイツのRIXEN&KAUL社の製品です。(以下HP参照)
http://www.g-style.ne.jp/products/rix/index.html
上記HP中のKF805WやKM826が使える前カゴになります。この2種類のカゴはハンドルに取り付けるアダプターが別売で、KF810のアダプターを使った場合、総量で7Kgまでのものが取り付け可能になります。
この当りだったらMTBでも使えますよ。以上何かの参考になれば幸いです。
sionn123様
アドバイスを有難うございました。
他の回答者の方からのアドバイスでご推薦のメーカ製品を取り扱っている吉田社に問い合わせをしていました。
結果、ご推薦のメーカー製の製品を購入手続きを済ませたところです。
貴重なお時間を割いて丁寧に対応いただき有難うございました。
No.5
- 回答日時:
フロントにキャリアをつけてその上に・・・・といったところでしょうか、
ミノウラのVブレーキ用は耐荷重5キロだそうです。
http://www.minoura.jp/carrier/atbc2/atbc2v.htm
kaitaiya様
アドバイスを有難うございました。
ご助言いただいたサイトを拝見しましたが、先に助言くださったかたのお勧めでドイツのメーカー製のものを購入することにしました。
貴重なお時間を割いていただき有難うございました。
No.3
- 回答日時:
私は「買い物カゴ」として、これを付けてます。
http://www.ogk.co.jp/shop/basket/fb022x.html
でもカバンとなると重量的に苦しいですね。カバンを3wayのものに変えた方が早くないですか?
shimix様
アドバイスを有難うございました。
ご推薦のサイトを拝見しましたが、他の方からのご推薦のドイツ製メーカーの製品からKF805WとKF810の購入手続きを済ませたところです。
貴重なお時間を割いて丁寧に対応いただき有難うございました。
No.2
- 回答日時:
リアキャリア+カゴの組み合わせが簡単だと思います。
例
キャリア・ミノウラMT-800N
http://www.minoura.jp/carrier/mt800n/mt800n.htm
カゴ・OGK
http://www.ogk.co.jp/gooditem/basket/index.html
maetaka様
アドバイスを有難うございました。
ご推薦のサイトを拝見しましたが、他の方からのご推薦のドイツ製メーカーの製品からKF805WとKF810の購入手続きを済ませたところです。
貴重なお時間を割いて丁寧に対応いただき有難うございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
>そもそも適していない、というのは事実で、普通の自転車には、前輪の軸部分とハンドルシャフトで固定するカゴを置く台があるのですが、MTBにはそれがありません。
従って、ハンドル部分での一点支持になるので、強度は非常に劣ります。
気をつけないとかばんの重さにより、走行中に破損落下する危険もありますが、一応、モノ自体はあります。
http://www.cycle-yoshida.com/accessory/basket_me …
こちらは簡易、特に重量に注意
http://www.rakuten.co.jp/watch-me/569555/569568/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ スーパーでの迷惑行為について 2 2022/08/21 17:02
- 釣り カゴ釣りの竿、おもりについての質問です。 (1)サーフでカゴ釣りやブッコミサビキをしたいので、ホリデ 2 2022/06/03 14:41
- 企画・マーケティング CM・広告を見て購買意欲を刺激され商品を買う連中は、本当に必要で良質で適正価格の商品なら 1 2022/12/15 12:46
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 家電のTVショッピングや通販サイト。大型家電を買っても搬入や取り付け不可だった場合、どうなる? 2 2023/01/07 17:54
- ゴミ出し・リサイクル 空トナー回収の件 3 2022/11/11 09:54
- その他(自転車) 電動キックボード 7月1日から免許不要に! これって何か特別に日本に必要ですか? 2 2023/01/19 14:43
- スポーツサイクル 自分の好き勝手に自転車作ったら何か問題や文句有りますか。 3 2023/08/06 22:35
- 国産バイク 125㏄クラスのおすすめ 12 2023/06/26 23:59
- スーパー・コンビニ スーパーで母に言われた事が間違ってたことを知った 3 2022/10/20 18:14
- スーパー・コンビニ コンビニで下記に当てはまる内容の行動した事ありますか? (例1) 財布から札を出す時に指を舐める。商 3 2022/06/07 07:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【画像アリ】反転カゴの役割を...
-
セルフレジで、支払い終わり買...
-
スーパーでバイトをしています...
-
なでられるのを嫌うオカメイン...
-
今年度から高校生になります。 ...
-
紙で作るカゴの作り方を知りた...
-
自転車のカゴ
-
スーパーのかご 床に置くのは不...
-
MTB に買い物カゴ
-
台所の排水溝周りの掃除の仕方
-
マイ・レジカゴの使い方について
-
沈める途中でカゴのコマセがな...
-
カゴ釣りの仕掛けとロケットカ...
-
スーパーでのトラブル
-
スーパーでの迷惑行為について
-
レジカゴの使い方ついて みなさ...
-
この自転車に両立スタンドは取...
-
脱衣所がないアパート
-
【サビキ釣り】に使う冷凍エビ...
-
自転車が倒れるのを修理したい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年度から高校生になります。 ...
-
【画像アリ】反転カゴの役割を...
-
スーパーのかご 床に置くのは不...
-
スーパーでバイトをしています...
-
なでられるのを嫌うオカメイン...
-
セルフレジで、支払い終わり買...
-
フカセかカゴかどちらが釣れる...
-
知らない爺に怒られたことが納...
-
スーパーに行くと他人のカゴに...
-
スーパーのカゴって洗ってるの?
-
スーパー店内カゴ色分けについて
-
スーパーでの迷惑行為について
-
自転車に荷物を積むなら前かご...
-
この自転車に両立スタンドは取...
-
反転かごの使い方を教えてください
-
サビ・紫外線・腐食に強い自転...
-
自転車のカゴの塗装について
-
干物用 ちょっと丈夫な網かご...
-
沈める途中でカゴのコマセがな...
-
パン粉をコマセに使ってみたい
おすすめ情報