
アンケートの方に投稿しようかとも思いましたが、こちらで質問させてください。
30代半ばの兼業主婦です。
学生時代(21歳)に中絶した経験があります。
結婚10年になる主人に内緒にしていたのですが、婦人科に同行したきっかけで、主人の母に過去の中絶の事実を知られてしまいました。
主人の母は、まだ主人に話してはいないようですが、母に聞かされる前に自分で話してしまおうかとも思っています。
中絶って、紙一重だと思うんです。
避妊なしは当然だと思うんですが、避妊してても出来てしまう事もあると思うんです。
女性の方に聞かせてください。
過去に中絶の経験があったら、やはり隠し続けますか?
それとも話してしまいますか?
話すとしたら結婚前ですか?結婚後ですか??
男性の方に質問です。
妻の中絶した過去を知りたいですか?
そういった過去があっても知らないでいたいですか?
過去は過去だと割り切れますか??
中絶するようなことをしたんだから自業自得だ!なんて事はなしにして、ご意見聞かせて下さい。
お願いします。
A 回答 (42件中31~40件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
私も質問者様と同じ過去をもちます。
(現在33歳)当時、大好きな人との間に授かり結婚の意思を告げましたが親の猛反対での結果でした。
私は結婚前、夫に『もし私が過去に中絶の経験があったらどうする?』と冗談っぽく話したら『あるの??』と怒った口調で『俺は知らなくてすむ過去なら知りたくない』と言ってました。
だから私は一生、このまま話すつもりはありません。
もしかして私のへんな質問でピンときたかもしれませんが・・・・。
もう、既に結婚されているのなら今更、ご主人に話されなくてもいいかと思います。
ご回答いただき、ありがとうございました。
私の聞きたかった回答をいただき、正直ホッとしています。
やはり自分から主人に話すのは止めようと思います。
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
昼間、気になったアンケートがあったのですが、あなたの質問のようですね。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4036822.html
あなたのご主人の性格などがわからないのですが、(嫉妬深いとか、潔癖症とか?)
話すとすれば結婚前でしょう。今までに罹った病気や大怪我なども話をしませんでしたか?
普通に妊娠出産されていたら「墓場まで」もって行くおつもりだったのでしょうが、義母様が知ってしまったとなると・・・ご主人にまだ話してないとはいえないと思います。あなたが言い出すのを待っているかも・・・。早いほうがよいと思いますよ。
しかし、ちょっと無知でしたね。問診表のこと。
ここでも「産婦人科の問診表に中絶の有無を記入する項目はありますか?」っていう以前に質問もあったと思いますが。
確かにそのアンケートは私です。
中絶をした過去は主人に話すべきだ!といったご指摘が多かったので、ここで皆様の意見を聞かせて頂こうと思いました。
やはり話すとすれば、結婚前だったと私も思います。
病気や大けがは自然と話が出来たと思います。
でも中絶となると、後ろめたさがありなかなか言えません。
問診票のことは確かに無知でした。
ここの質問も見ていませんでした。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
ごめんなさい、女性ですが体験談ではないです。
中絶の事実は基本的に、人に話すことではないと考えています。
知らされる方にも重い荷物を背負わせることになってしまいますからね。
ですが、周知の事実で必ずバレるという状況であれば自ら話した方が良いと思います。
今回は不意に発覚してしてしまってお気の毒だとは思いますが、お義母様の方にだけ事情をお話して、ご主人には言わない方向で考えた方が良いように思います。
男性には受け止められない事実ってあると思うんです。
何もかも打ち明けて楽になりたいというお気持ちもあるかもしれませんが、何年も前の過去の過ちを蒸し返して、幸せになる人は誰一人いません。
それが原因で離婚にまで発展しては、悲しいですからね。
お義母様はどのような性格の方なんでしょう?
No1の方が推測されるように、ご主人に話さないかもしれませんが、知ってしまった以上心穏やかではないでしょうから、一度お義母様の方とお話されてみることをおすすめします。
まだ解決策はあるかもしれませんので、お気を落とさず、前向きにね!
>男性には受け止められない事実ってあると思うんです。
>何もかも打ち明けて楽になりたいというお気持ちもあるかもしれませんが、何年も前の過去の過ちを蒸し返して、幸せになる人は誰一人いません。それが原因で離婚にまで発展しては、悲しいですからね。
まさにその通りなんです。
話してしまえばすっきりするのでしょうが、良い結果になるとは到底思えません。
義母はとても優しい方です。(漠然ですが)
とても仲良くさせて頂いています。
義母から話があれば、正直に話すつもりです。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
色々な考え方があって当然だと思うので 質問に質問返ししちゃいますが…
もし彼が 過去に中絶させた経験があるとしたら…どうしますか?
どんな気持ちになるでしょう。そしてどうして欲しいのでしょうか。
って、考えたことがなかったら考えてみてください。
いつ知っても知られても 少なくともモヤモヤした気分にはなるのでしょうね。
昔、結婚を申し込まれた彼に 過去、中絶した彼女がいることを知ったことがあります。
それを理由に結婚しなかったわけではありませんが、複雑な思いだったのは確かです。
義母さんに知られたのは気のせいではなくて?
中絶したその子の父親を息子と思ってるかも知れないのではないか?
ということも考えられませんか?
知らないなら一生知らないままがいいでしょう。
あとは質問者様が 話して少しでも楽になれ、それと同時にご主人の不安感も一緒に受け止め乗り越える気持ちがあるのであれば話してもいいでしょうが、中途半端な気持ちで 自分の気持ちも ご主人の気持ちも受け入れられないくらい揺れているのであれば 今は言う時期ではないと思います。
義母に知られたのは確かです。
主人に中絶させた経験があれば、正直イヤです。
女1人幸せにできない男なんだろうかと思ってしまいます。
私が言える立場ではありませんが。
でも結婚を申し込んだ彼は、きちんと中絶させた過去をお話ししたんですね。
その勇気は立派だと思います。
私にはその勇気がありません。
今となっては、その時に言うべき事でした。
今の段階では、話すつもりはありません。
ありがとうございました。

No.8
- 回答日時:
男性です。
>妻の中絶した過去を知りたいですか?
知りたいも知りたくないも関係ないですね。
事実は知っておくべき問題であり、それは結婚後ではありません。
>そういった過去があっても知らないでいたいですか?
それも知りたくない=母親から聞くのは苦痛ですし、事実がなくなるわけでもない。
知りたくないのではなく、その事実を消したいだけです。
そうあって欲しくなかったという願望で知りたくない=事実の隠蔽ではないですね。
>過去は過去だと割り切れますか??
難しいです。
私が結婚したばかりで妻の中絶を知らず結婚したのならば、その時その問題以外でうまくいってないのであれば離婚を考えます。
信頼関係が保てないからです。
中絶は病気じゃないですよね。隠すことじゃないです。
話して結婚するべき問題です。
なので割り切れませんから離婚も視野に入ると思います。
私は、夫婦は信頼関係に成り立つものだと思っています。
大事なことは結婚前にいうべきだということです。
>中絶は病気じゃないですよね。隠すことじゃないです。
隠す事じゃない・・
同じご意見が多いですね。
隠す事じゃないけど、隠していたい、話したくない。
嫌われたくない、離婚したくない。
今となっては言い出せないです。
やはりお付き合いをする前に、はっきり言うべきだったと思います。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
20代の男です。
学生時代の中絶とは当然今の旦那とのお子さんではないのですよね?
私はまだ未婚ですが、近々結婚する予定の人が居ます。その人を妻と
仮定して、ちょっと回答してみます。
>妻の中絶した過去を知りたいですか?
知りたくありません。
>そういった過去があっても知らないでいたいですか?
知らないでいたいです。もし万が一そういった過去があるならば、絶対
墓場まで持って行ってもらいたいですね。微塵も感じさせて欲しくない
ですね。
>過去は過去だと割り切れますか??
元彼達と過去にうんぬんぐらいならば、年齢相応の経験もあるでしょうし
許せますし、割り切ります。しかし、中絶となると話が変ってきます。
私は割り切れません。納得できるそれ相当の事情が有れば別でしょうが、
相当の説明が必要でしょうし、それでも理解して貰える可能性は少ない
ように思えます。
以上です。
あくまで、私見にすぎず、他の回答者様がおっしゃるように気にしない人
正当な医療行為であり恥じる必要は無い等、考える方も居るでしょう。
結局は、旦那様とそのお母様の性格による所が大きいと思いますが、
"私は"そう簡単に受入れてくれるとは考えにくいです・・・
中絶ってご経験されたならばわかると思いますが物理的に棒で掻き出すんですね。
ttp://grodictionary.blog54.fc2.com/blog-entry-22.html ※閲覧注意して下さい
男の私にはショックでした。
男性としては知りたくないものですよね。
女性も同じだと思います。
割り切れない気持ちもわかります。
私に堕胎経験が無く、主人に堕胎をさせて経験があったとすれば、私も悩んでいたと思います。
閲覧させていただきました。
切なくなりました。
ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
>女性の方に聞かせてください。
過去に中絶の経験があったら、やはり隠し続けますか?
それとも話してしまいますか?
話すとしたら結婚前ですか?結婚後ですか??
女性です。まあ貴女の義母くらいの歳ですが。
話すのは結婚前です。
何故なら結婚は子供を残す行為を前提としているから。
中絶経験がある=不妊の可能性を考えてしまうからです。
ただし、現在の医療ではそういったことは少ないという認識がありますが黙って結婚するというのは聊か疑問です。
もし逆に男性が男性器などを病気で手術している場合、多少なりとも不妊につながる要素があれば予め申告がほしいですよね?
お母様に言われて知る旦那様も今になって言われる旦那様もどちらも辛いと思います。
結婚ということは、子供を残す行為を前提としている・・
確かにそうですよね。
若い人達がする恋愛とは重みが違いますね。
浅はかでした。
今となっては仕方がありません。
結婚前にいうべきだったと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
男です。
こりゃ即答しがたい質問だな。
中継した過去は、知りたいというより、知っておきたい。という感じかな。もちろん結婚以前に。
割り切れるかどうかは、割り切れないな。でも、必死に割り切るしかないと自分に言い聞かせる。
思いやりで、過去の事だから、気にしなくていいよ。って言うと思うけどホンネは・・・。
旦那さんに貴女の知らない子供がいたらどうよ。もちろんその母子と旦那さんは現在も未来も全く無関係な状態でいられるとしてよ。
ちょっと飛躍し過ぎか。
一般的に考えて、病気に起因する内容じゃないからキツい。と思う。
やはり結婚前に知れるものなら知りたいですよね。
それも付き合う以前の段階で。
割り切れない気持ちもわかります。
私も主人にそのような過去があったら、イヤに思えます。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
お義母様の反応はどうだったのでしょうか?
知られてしまったのならしょうがないので、お義母様に全て話して
息子さんに言っていいものか分からない。と正直に相談してみたら?
女性で中絶経験はありませんが、
絶対に話しません。よく結婚は相手の過去も含めて受け入れると言いますが、失恋とか借金とかそういうレベルを超えてますから。
「人一人殺した」って敢えて言うことでもありませんし。
言った所で旦那様にしてみれば「言うことでオマエは満足するかも
しれないけどオレの気持ちはどうなる訳?」って思いますしね。
>中絶って、紙一重だと思うんです。
避妊なしは当然だと思うんですが、避妊してても出来てしまう事もあると思うんです。
人一人殺しておいて「紙一重」?自分を正当化しないで下さい。
学生でも妊娠して立派に子供を育てている人もいます。
責任を取らずに堕胎してしまったあなたにそんなことをいう資格は
ありません!自業自得とは思いませんが、悪びれずにこんなことを
言うあなたの人間性を疑います。
義母の反応はじっと私の顔を見るばかり。
表情ひとつ変えなかったように思えます。
ご回答頂き、ありがとうございました。
「人一人殺した」って言葉が気になりました。
中絶された方を一くくりにそう思っていらっしゃるのでしょうか?
>悪びれずにこんなことを言うあなたの人間性を疑います。
身体以上に心は痛んでいます。
毎年、命日(堕胎の日)もしくはその前後に、供養をして頂いた神社で拝んでいます。
あの子にしてあげられる精一杯の償いとして。
No.3
- 回答日時:
こんにちは☆
私も1度、中絶の経験があります。2年付き合った元彼にはこの事を話しました。とてもビックリして、別れるかまでいきました。でも元彼も元彼女の子供を中絶させた経験もあるので、お互い様として事は過ぎましたけど、今の彼には言ってません。男の人は結構、気にしますから言わないべきです。この前、病院にピルを二人で貰いに行った時、問診表に妊娠の有無の欄があり、隣に彼が居たので、無しと書きましたが。。やはりつらいです。私は彼との子供も考えているので、あの時になんで妊娠してしまったのだろうと悔やんでます。
このことは内緒にしたほうがいいです。私は今の彼には言いません。私のためでもあるし、そのことを話して彼の気分が良くなるとは思いません。その中絶した子供の事を思って、新しい子供を2倍愛したいと思います。
お若い方ですよね?
ご自身の体験からくる貴重なご意見、ありがとうございました。
経験したからこそ、命の重みをいっそう感じられたんだと思います。
もう2度と同じ目に遭いたくない、いや、遭わせたくない!
一緒の想いだと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
妻から中絶の過去を告白されました。
父親・母親
-
嫁の子供を中絶した過去を知り悩んでます。 偶然嫁の家族から中絶歴を聞かされました。相手は自分が知って
その他(恋愛相談)
-
中絶経験のある彼女について。 真剣に悩んでいます。 さまざまな方の意見をお聞きしたいので、よろしけれ
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
私は5年前に中絶経験者です。周りには隠して生きてきました。今、気になっている人がいます。その人に、辛
その他(妊娠・出産・子育て)
-
5
彼の過去の中絶について。 20代後半、彼とは付き合って半年です。 彼に告白され、返事をする前に元カノ
カップル・彼氏・彼女
-
6
中絶経験は正直に告白した方がいいですか?
避妊
-
7
中絶が原因で婚約破棄されました・・・辛い、消えたい
片思い・告白
-
8
彼氏に中絶過去がある
失恋・別れ
-
9
中絶経験のある女性は抵抗ある?(男性からみて…)
失恋・別れ
-
10
男です。中絶経験を言うべきか大変悩んでいます。
片思い・告白
-
11
婚約者からの堕胎経験告白
その他(結婚)
-
12
彼女が中絶経験者でした。復讐すべきか?
避妊
-
13
中絶したことって、調べればわかってしまいますか?
失恋・別れ
-
14
彼女の過去を受け入れられなかった方
カップル・彼氏・彼女
-
15
中絶経験のある彼女について。真剣に考えており、ご意見をお聞かせください。
浮気・不倫(結婚)
-
16
彼女の過去を受け入れることができない
失恋・別れ
-
17
中絶の経験。最近付き合い始めた彼に話すべき?隠すべき?
恋愛占い・恋愛運
-
18
妻が過去に中絶をしていたことを知りました
兄弟・姉妹
-
19
旦那さんが元彼女を中絶させたみたい
夫婦
-
20
中絶経験のある女性と結婚
その他(結婚)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚した方、こんなはずじゃな...
-
結婚失敗でした。妻のことが好...
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
そんな旦那を選んだのはあなた
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
夫の容姿が悪くて憂鬱になります。
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
後悔。懺悔。どうしたら、許さ...
-
元キャバ嬢の妻 どう思いますか
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
同居の方、日中居間で過ごしま...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
入籍1ヵ月離婚したい。
-
身勝手な娘についてどう思いま...
-
兄弟って歳を重ねると疎遠にな...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
義家族が創価学会員であると結...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
精神的に弱い夫とこのままやっ...
-
シングルマザーの彼女の元旦那...
おすすめ情報