アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よくインターネットのサイトで(動画サイトの名前)から動画や音楽をパソコンに保存したとか、そのやりかたを紹介するサイトがあるのですがいったいどこまでやれば違法になるのでしょうか?
1、著作権がある動画・音楽を保存する
2、著作権がある動画・音楽を保存し、携帯やPSPに移す
3、動画を保存し、サイトにアップする
4、ソフトを使わないと保存できないサイトから(YOUTUBEなど)動画・音楽を保存する
5、1・2の動画を友達にあげる(無償)
調べてみると私的利用なら大丈夫みたいなことがかかれているのですがそれだとこのなかで違法なのは3・5だけなのですか?
1・2・4も違法な気がするのですが・・・

A 回答 (4件)

・Web閲覧すること自体、キャッシュ機能によりすでにダウンロードしていますので、1は個人利用に限り「合法」。


・2についても個人利用の範囲内なので「合法」。
・3は送信化可能権権を侵害しますので『違法』
・4も1と同じ理由により「合法」
・5は個人利用の解釈によるのですが、1名程度の友人は可能としています。家族内における共有なども可能です。

ただし、著作権法改正の動きもありますので、今後も合法であり続けることは保障できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとめて回答してくださったみなさんにお礼を言います。
みなさん回答ありがとうございます。
人によって合法って人と違法って人がいるんですね。
著作権法が改正されるならもっと分かりやすくして欲しいです。
まあ、危ないことはしないほうがいいみたいですね。

お礼日時:2008/05/21 19:32

1.合法(ただし、現時点では。


 動画サイトなどにアップロードされているファイルを保存する、ということですよね?
 現時点では、インターネット上のコンテンツのダウンロードに関して取り締まる法律が無いため、合法です。
 ただし現在ダウンロードを規制する法律を施行しようという動きがあるため、今後は違法とされる可能性があります。
2.合法
3.動画の詳細がわからないため不明
 ほかの方が既に言われましたが、
・あなただけが著作者であり、その動画が誰の権利も侵害していないものであるならば問題ありません。
・あなた以外の誰かの権利を侵害する可能性がある動画の場合はアップロードした時点で違法です(音楽・画像など、何か一つでもほかの方の権利(著作権他)を侵害するものをアップロードしてはいけません。また、音楽の場合自分で真似して演奏or打ち込みをしたものであっても違法です)。
4.コンテンツの二次利用(一部・または全部をサイトの想定していない方法で、無断で使用すること)にあたる可能性があるため、違法となる可能性があります。
 また、シークバーが右端いっぱいまで行っていない=ダウンロードが完了していない状態で保存しようとするとサーバーに負荷をかけるため、
使用方法によっては荒らし行為となります。
5.著作権法における私的利用の範囲とは、極限られた近しい人間までとなっています。ですから、その友達と言うのがクラスメイト十人などという規模でしたら違法になりえます。
 せいぜい一、二人程度まででしょう。
    • good
    • 0

1、著作権がある動画・音楽を保存する


×違法

2、著作権がある動画・音楽を保存し、携帯やPSPに移す
×違法

3、動画を保存し、サイトにアップする
何の動画ですか?
自身で撮影したもので肖像権などがクリアされているものなら○
そうでなければ×

4、ソフトを使わないと保存できないサイトから(YOUTUBEなど)動画・音楽を保存する

著作権侵害になり違法×

5、1・2の動画を友達にあげる(無償)
×違法
    • good
    • 0

1:違法


2:違法
3:著作権が無ければ合法だけど違法か合法か判断は難しい
4:違法の可能性大(やめておくべき)
5:違法な物だからダメだし、あげる時点で違法な物を持ってますよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
大体は違法になるんですね。
ということは違法な動画を動画サイトに上げるのも違法な動画を持ってることになるので違法になるんですよね?
著作権侵害してそうな曲やアニメが動画サイトに結構ありますけどあれを処罰しないのはなぜでしょうか?違法にはなるけど処罰の対象にはならないのでしょうか?
お礼欄で質問してすいません。

お礼日時:2008/05/20 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!