
法律事務所のバイトの面接を受けるのですが
服装、化粧、マナーなど
どんなカンジにすべきだとおもいますか。
あくまでアルバイトですが、法律事務所なので
お堅いかんじがしそうなので
かなり困っています。
ふつうバイトの面接って普段着でいきますよね。。?
今回はやはりスーツ?黒髪??
また、その事務所は本来正社員しか募集しておらず
むりをいってアルバイトを希望して
面接までこぎつけたのですが・・・
そういう場合、普通の就職活動と同様に考えて
行動すべきでしょうか。
質問内容など・・・就活レベルで考えていくべきでしょうか。
学生で、しかも就職活動経験もまったくなく、常識があまりありません・・
本命のバイトなのでアドバイスよろしくお願いします。。。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ
法律事務所、聞くだけで何だかおっかなびっくりですが。
でも、学生さんですよね。お化粧の事が気になると言うことは女性ですよね?
学生さんなら何もスーツでなくても良いとは思いますが、デニムは避けた方が良いと思います。
学生さんらしいスタイルでいいのではないでしょうか?
ブラウスにタイトスカートあるいはスラックス、それにジャケット。このあたりで如何でしょう?
髪の毛も十人並みのカラーリングなら問題ないと思うのですが。
ただ大きすぎるアクセサリー、派手すぎるマニキュア、これは避けた方が無難だと思います。
法律事務所は先生次第だと聞き及びますので、後はその先生の好みかも…
無責任な回答ですので、他の方のご意見をお待ち下さい。
では、頑張ってくださいね。
先生しだい・・・・
そうなんですねぇー
採用担当はやっぱり先生なんですね。。
ってどんな先生か知らないので
調べて見ます!!!!
どうもありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
服装など他の方がくわしいので、そちらに譲るとして。
法律事務所と云うことですから、当然と法律に詳しくないとなりません。詳しくなくとも一般常識、例えば、電話受付で「○○弁護をお願いします。」の返事に「ただいま出かけています。」では落第と思います。「本日は○○時まで○○裁判所の法廷です。」と云うのが正解と思います。そうしますと「法廷」とは、どんなところか何をするところか知っておくことが必要と思います。
事務所としても、バイトですから、それほどの高度な要求はないと思いますが、お茶くみとコピーだけではないと思います。
(それはそうと高給でしょう?)
一応弁護士目指して司法試験の勉強をしているので、
バイトレベルの法律知識は大丈夫だとおもうのですが、
一般常識はちょっと・・・というカンジですね。。。。
違う方面からの適格なアドバイス
どうもありがとうございました!!!
No.2
- 回答日時:
スーツとかワンピースであれば、どんな場所でもOKだと思います。
正社員の面接でも、ワンピースの方いらっしゃいます。
髪の毛ですけど、派手な色でなければカラーリングの方も、(一般企業ですが)いらっしゃいますが、黒であれば文句のつけようがないと思いますよ。
以前の採用担当者は、マニュキュアをした人は不採用と公言していましたから、そういう人もいるかもしれないですね。(中途採用ですけど)
>普通の就職活動と同様に考えて
行動すべきでしょうか。
それなら、問題はないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職活動で悩んでいます。26歳女です。 できるだけ多くの方のご意見を聞きたいです。よろしくお願いいた 2 2022/12/07 20:56
- 転職 法律事務とレセプトの関係性について 1 2022/08/28 00:53
- 就職 アルバイト応募の履歴書や面接についてアドバイスが欲しいです 1 2022/06/19 20:14
- 新卒・第二新卒 バイト先が辞めさせてくれません。 公務員浪人が決定した学生です。就活はせず、浪人することになりました 3 2023/01/29 21:15
- 就職 バイト先が辞めさせてくれません。 公務員浪人が決定した学生です。就活はせず、浪人することになりました 6 2023/01/30 10:58
- 新卒・第二新卒 バイト先が辞めさせてくれません。今のバイト先から諦めずにまた受け直せと言われました。そうするつもりで 1 2023/01/30 11:10
- アルバイト・パート 就労継続支援A型事業所の生活支援員のアルバイトに応募しようと思っています。 志望動機を考えました。変 2 2023/05/06 21:55
- 転職 バックオフィス業務とは...? 6 2023/01/12 14:06
- 就職 就職の面接があるのですが、教えて頂きたいです。 医療事務の正社員 求人に募集し書類選考の電話がきまし 2 2022/08/17 20:03
- 中途・キャリア 面接について質問します。 ある大手の物流会社に面接に行きました。 面接中応募したやつが話を聞く限りあ 4 2023/07/05 14:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
骨折してスーツのパンツが履け...
-
パート面接の服装
-
警察官採用の健康診断への服装...
-
アルバイトの面接の服装につい...
-
パートの打ち合わせの服装
-
リクルートスーツが破れてしま...
-
医療系のリクルートスーツの色
-
パートの契約の際の服装につい...
-
ビルメンの面接で作業服で行く...
-
ハローワークを通して面接にい...
-
職安 選考結果通知の採用しな...
-
転職面接で 「結果は2週間まっ...
-
中途採用で会社に内定をしまし...
-
DAISO面接について
-
内定辞退をしようとした際に損...
-
面接後に希望条件の変更をする...
-
働きたい雑貨屋さんがあって家...
-
ハローワークから紹介された方...
-
職業訓練の合否が今月の10日に...
-
採用担当の方に…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パート面接の服装
-
パートの契約の際の服装につい...
-
パートの打ち合わせの服装
-
骨折してスーツのパンツが履け...
-
至急! 朝、正社員の面接がある...
-
ピンクのシャツは非常識ですか?
-
準社員、契約社員の面接のとき...
-
地方の学生が東京など都心で面...
-
アルバイトの面接の服装につい...
-
小さな工場の正社員面接でもス...
-
リクルートスーツが破れてしま...
-
勤務初日の服装(パート勤務)
-
美容の企業面接で普段着でお越...
-
医療系のリクルートスーツの色
-
デザイン事務所を受けます。服...
-
法律事務所のアルバイトの面接...
-
客室清掃アルバイトの面接時の服装
-
インターンについてです。 今度...
-
パートの面接時の服装について
-
個人経営 パン屋 面接 服装
おすすめ情報