dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

勤務日初日の服装について悩んでおります><

仕事内容はフリーペーパーを作る会社で、事務作業(原稿の校正等)が主ですが、顧客へ外回り、できたフリーペーパーを顧客へ配達する等です。

面接の時は、黒のジーンズに少しおとなし目の服にトレンチコートで行きました。
社長の話ですと、最初は内勤の仕事を覚えてもらうので、私服で構わないけれど、顧客の所へ行くときはスーツかな?と言っておられました

面接のときに行ったほかの方々はカジュアルな服装をしていましたが、外へでている方はみんなスーツ、事務所にいた男の人もスーツでした。

顧客への紹介もするのでと面接では言っていたのですが、初日、数ヶ月はおそらく内勤だと思うのですが、スーツで出勤してもいいもかどうか・・

内勤の方々がカジュアルだったので新米の私がスーツも浮きそうな気がしますし、かといってカジュアルな格好をして出勤して「常識がない」と思われそうな気もします

転職のため今の会社を今月14日で辞めてからの16日から勤務ですので、日が迫ってきて悩みに悩んでいます><

電話をして聞けば良いのかとも思ったのですが、それもまた非常識なきがして・・・・><。。。

皆さんのご意見お聞かせください。゜(゜´Д`゜)゜。

A 回答 (2件)

初日は朝礼で紹介され、挨拶をすることになります。


また、上司が各部署に連れて紹介を行います。
ですから初日は特別な日とお考え下さい。
いわば入学式なのです。

従ってフォーマル=スーツが無難です。
そして、皆さんの服装を見て、先輩に相談し2日目以降の服装を
考えればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
他の方々がジーンズだったので、スーツで行く事に気が引けていましたがやはりスーツで出勤する事にしました^^
初日に相談もしてみたいと思います

お礼日時:2009/02/11 21:29

何はともあれ初日はスーツが常識です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。スーツで行く事にいたします

お礼日時:2009/02/11 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!