dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年齢は中年、既婚者のいい大人です。
子供の頃からついつい鼻くそをほじっては食べてしまい、今でもやめられません。
最近では剥がしたカサブタ、さかむけ、足の爪、豆やタコなどの硬化した皮膚、角質、吹き出物を潰して出て来る物(膿胞?)のようなものまで、ボリボリ食べるわけではないですが、口に運んでしまいます。
また、腋などの体臭をわざわざ嗅いだり、各所ムダ毛を抜いたりすることが、ハッキリ言って快感です。
ここの質問でも「子供がほじる&食べるをやめない」「電車内で大人が無意識に一心不乱にほじってる」というのをよく見ます。
自分も実際普段目にする光景です。
ただ、自分は「世間的に恥ずかしいこと」「汚いと敬遠されること」という認識があり、人前では絶対にやりません。
ただ、ひとりになったり(例:トイレ,風呂,留守番等)、テレビを見たりPCに向かうと空いてる手は、上で書いたことを一心不乱にやってます。
ゴソッと取れる快感の為に、しばらく取らず溜めたりまでします。
自分はきっとどこかおかしいのだろうと、悩んでしまっています。
金銭的にもパートナーにも恵まれ、特に他人から見たら結構満たされていると思われる生活ぶり・レベルだと思います。
「やめるにはどうしたらいいですか?」とは自分次第なのでお尋ねする気はないですが、こういうことをするのは、心の何かの現われでしょうか?
やめたいと思いますが、それ以前にこんなことをする自分はイカレてるような気がして、言い知れぬ不安にかられます。

A 回答 (3件)

全然病んでいないと思いますが・・・


これは単なるクセではないでしょうか?

人前では絶対にやらないのだし、害はないし、それほど悩んで
止めようとしなくてもいいと思います。
家族の手前、なるべく止めようと心がける程度でいいのでは?

そのことが、自分の心の中で「止めなくては!」と強迫的に
膨れ上がり、そのことしか考えられなくなってくる、といった状況に
なると話は別ですが・・

私も質問者様と同じ傾向があり、カサブタとか、剥がしたりするの
大好きです。
けっこう、こういう人は多いと思います。
暇だと、ついそういう行為に没頭してしまいませんか?
ゲームとかパズルとか、何か手作業をするように自分に仕向けるとか。

あまり気にされないほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

単なるクセ...確かにそうなのかと思います。
ここでの他の質問や、その他参照してもそうだと思います。
ただ、やはり一般的に「不潔」「幼稚」と思われることだと思うのと、今は自制がきいてますし、他人の同じ行為を見ると「この人はバカか」と(自分もやるだけに行為そのものがではなく、こんなことを公衆の面前でやるのかという意味で)思うくらいなので大丈夫かと思いますが、無意識にやってしまうのがクセなので、それが怖いのです。
でも、「前出のように考えていられる以上は大丈夫」くらいに思って気楽にしていた方がいいのかもしれませんね。
この質問で気分を害されたらすみません。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/23 14:03

異食症という病気があります。

多くは子供にみられます。鉄欠乏が原因で、貧血を起こしていることで発見されます。子供のころからということなので、病的なものの可能性は低いですが、念のためにと思いました。健診などは受けられていますか?
また、精神が病んでるのでしょうかというご質問ですが、行為そのものは習慣としかいえません。そのほか、不眠・食欲低下などがあるのでしたら別ですが。多分精神科に行かれても、自覚があればやめましょうといわれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚を機に退職した5年前までは年一度の健康診断を受けていましたが特に問題はなかったと思います。
現在も子供の頃からの「健康だけがとりえ」のままだと思います。
単に「習慣」ならまだ少し気が楽です...行動は大問題だと思いますが...
ご気分を害す質問だったと思いますが回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2008/05/21 17:12

昔の子供には結構いましたなぁ・・でも普通は大きくなるにつれ、自然に恥ずかしいことだ知ればやめるもんですけどね。


辛口ながらあなたの場合、その幼児性がまだ抜けきらないのかも知れません。
人前ではやらないということは隠れてやる、それはある意味自己陶酔オナニー的要素とも似ており、大袈裟ながらそんな意味合いも含まれるのでないのかな・・なんて素人考えで思ったりしますが気にしないで下さい。
とにかく、そんなものを食ってる口とは知らないで、キスをしているあなたの奥さんが、可哀想やねぇ~・・いやはやほんと。
知ったらそれこそ気絶してしまうかもね

参考URL:http://cocoa.2ch.net/body/kako/967/967733877.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考スレとその中のNo.74のレスには正直気持ちをラクにさせてもらいました。
ご気分を害されたことでしょうが回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2008/05/21 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!