
SFD,BMDを描く問題なのですが自分で解いたところ、どうしてもBMDが一箇所不連続になってしまいます…。
問題
←4[m]→ ← 6[m] →
――――――――――――
△ 1[m]|__ △
Ra 2[m] Rb
このような感じで引っ付いているL字の先端部分に荷重P[N]が掛かっている状態です。
考え方としてはPと同じ大きさの荷重がL字とはりの接合部にかかり、同時にその点に反時計回りの回転モーメント(2P)が掛かっているとして後は通常の両端支持はりのものとしてSFDとBMDを描いたところSFDは通常通りになったのですがBMDのx=4[m]における値が前後で異なってしまい不連続な物となってしまいました。
荷重、モーメントの考え方が間違っているのでしょうか?それともL字の部分で異なった差分なにか別の力が働いているのでしょうか?
わかるかたいらっしゃいましたらヒントでも構いませんのでご教授下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
長さl 両端支持
中央近くのl/2-δx と l/2+δx
の2箇所に 上向きF と下向きFを加える
支持点の反力=0
SFD,BMDを描くと
SF 0<x<l/2-δx で0
l/2-δx<x<l/2+δx でF
l/2+δx <x<l で0
BMD それを積分して
0<x<l/2-δx で0
l/2-δx<x<l/2+δx で0から2Fδx まで上がり
0<x<l/2-δx で0 2Fδx
Fδx=M
を保ちながら δx→0 F→∞
にしたものが 1点でMを加える状態
SFDはδ関数
BMDはユニット関数になって
Mは不連続
数学的にはこれで終わり
一点にMを加える加え方を考えると
いろいろ考察はある。
が
材料力学の両端支持はりの問題
を考えるときは、その辺はBLACKBOX でかまわないのでは。
(別の問題)
回答ありがとうございました。
まだぼんやりとしか理解できません…。
一応問題の回答としては解決しているのでこれで締め切らさせていただきますが、頂いたヒントを元にさらに詳しく調べたいと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 長文になって申し訳ございません。 材料力学についての質問です。 写真のように部材ごとに分けて部材に働 1 2022/11/12 21:35
- 工学 等分布荷重の曲げモーメント計算について 1 2022/08/16 14:36
- 物理学 高校生です。物理基礎でモーメントを勉強しているのですが、重力が一点にかかる?感じとか、が理解できませ 3 2022/10/22 10:39
- 神経の病気 手首の痛みの原因を教えて下さい。 6 2022/08/02 06:56
- 大学受験 数学力補完計画 2 2022/07/30 23:59
- その他(応用科学) 両端支持はりの問題です 1 2022/06/09 15:37
- 労働相談 有給休暇使用時の賃金の計算方法について 5 2022/04/04 00:02
- 工学 材料力学(構造力学?)についての問題です。 写真のような形で部材CDの内力を考えます。 C点からの距 1 2022/11/22 00:41
- 大学受験 数学について、自分はテストになると、(1)とかの簡単な問題も、間違っていないか何回も確認したり、問題 5 2023/01/26 17:17
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
角パイ・単管パイプの耐荷重を...
-
4点支持曲げモーメント
-
最大曲げモーメント公式 Mmax=...
-
L型の金具の根元にかかるモーメ...
-
強度計算について
-
磁気のN極とS極は+と-のどちら...
-
モーメントについて教えてください
-
たわみ曲線のもとめ方について。
-
断面形状が変化する梁の撓み量
-
2つの分子の双極子モーメント...
-
固定モーメント法における変形...
-
構造力学、連続梁の計算を教え...
-
モーメント教えてください。
-
打楽器
-
モールの定理を用いたたわみ量...
-
物理モーメントの質問
-
構造力学:モールの定理から導...
-
ブラジウスの解って何ですか?
-
図三見てください 図三のように...
-
モーメント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
角パイ・単管パイプの耐荷重を...
-
断面形状が変化する梁の撓み量
-
L型の金具の根元にかかるモーメ...
-
4点支持曲げモーメント
-
最大曲げモーメント公式 Mmax=...
-
固定モーメントとは
-
強度計算について
-
平面梁の支持点に掛かる荷重の...
-
4支点の反力の求め方
-
構造力学、連続梁の計算を教え...
-
L字型のはりの支点反力について...
-
ブラジウスの解って何ですか?
-
慣性モーメント,回転半径とは?
-
曲げモーメント!
-
磁気のN極とS極は+と-のどちら...
-
変断面梁のたわみについて
-
モーメントの問題。
-
傾いた鋼材を2台のクレーンで吊...
-
2つの分子の双極子モーメント...
-
材料力学のはりについて質問で...
おすすめ情報