
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
防犯的にも危険ですし衛生的にも夜は窓を閉めたほうがいいのではないでしょうか?
換気をするという点では空気が流れていいのかもしれませんが、夜は湿気が出ますので夜じゅう窓を開けておくと、室内に湿気が流れ込んで部屋の湿度が高くなりますよ。
湿度が上がればカビの原因にもなりますし。
せめてこれからの梅雨の時期だけは窓を閉めたほうがいいのではないかと思います。
ちなみに換気は窓を2か所(空気の入口と出口をつくる)10センチくらい開けておくと10~15分位で空気の入れ替えが出来るそうです。
皆さん、ありがとうございます。
疑問に思っていたことを、詳しく教えてもらって助かりました。
窓を開けて過ごそうと思います。
露のときは締めようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
湿気→夜窓を開けるのは?
その他(暮らし・生活・行事)
-
窓は開けた方がいいか、閉めたままがいいか?
掃除・片付け
-
雨の日は窓を開けて通気をしたほうが良いと思っているのですが、妻は窓を開
その他(住宅・住まい)
-
4
家の窓を閉めると怒られます、気が落ち着かないので何とかしたいです
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
6
外は暑いのに窓を開けたがる人のなぜ?
その他(住宅・住まい)
-
7
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
8
換気扇から匂いが入ってきます
その他(住宅・住まい)
-
9
ゴキブリって窓が網戸でもどこから侵入してくるんですか?
虫除け・害虫駆除
-
10
上の階から陰湿な嫌がらせ。やめさせるには?
その他(住宅・住まい)
-
11
【騒音】隣の家の子どもの奇声。もう我慢できません
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
13
外気温の方が高い時、窓を開けるべきかどうか
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
人の家の中の話し声って外にどれくらい聞こえているか気になりませんか?
その他(住宅・住まい)
-
15
近隣の部屋の玄関ドアの閉まる音が聞こえるのって、賃貸ならよくあることですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Excel や Access のフォームの...
-
5
最近夜中の2時を過ぎると家鳴...
-
6
隣のお家の窓が常に開いている
-
7
部屋(特に窓際)にコバエが発...
-
8
会社の寮に先週から入居しまし...
-
9
サッシを閉めてるのに小さな虫...
-
10
隣家との窓(建築会社とのトラ...
-
11
窓を閉めて電話するのと、窓を...
-
12
リビング横の隣家のトイレの音...
-
13
隣家の窓の目隠しについて
-
14
トイレとお風呂の窓の大きさに...
-
15
竹やぶの近くに住んでいる方見...
-
16
自宅でピアノを弾く方にお伺い...
-
17
窓が「ブーッ」って言います。
-
18
南東向きの窓と南西向きの窓は...
-
19
東向きの一戸建て
-
20
隣家から我が家が見える範囲を...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter