dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。
以前はフィットかムーブカスタムで悩んでおりましたが、やはり維持費を考え、軽で最終的にこの両者(グレードはどちらもXリミテッド)
になりました。どちらがいいか今3日悩んでますが、
前の車が事故で全損したので通勤の為に早く決めないといけません。

以前はパッソに乗っておりましたが車庫入れが下手な人が乗りやすいのはどちらだと思いますか?。

あと両者比べて、ムーブカスタムは特に気になる所はないのですが、
タントカスタムの気になる点は安全性、スライドドアが年数断つと不備が起きてこないかです。

ムーブカスタムの方が無難かなと思っていますが、
タントカスタムと比べると、新しいタントカスタムの方が斬新で広さ、外観、内装等、とても惹かれてしまうので悩みます。

通勤片道15分、あとは街乗りになると思います。乗るのは私(女性)と犬くらいです。
回答の方どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

http://okwave.jp/qa4060276.htmlでも書きましたが、犬と2人で乗る程度ならタントカスタムは絶対に止めた方が良いと思います。
乗って直ぐに不経済性と危険性に悩まされる事になりそうです。
ピラーが無くとも安全性は確保されていますが、その為に見えない所に100kg近い鋼材の補強があるようで、その分燃費は悪くなっています。
後席でオムツを替える時以外にあれだけの開口は無意味です。
むしろピラーのある方が子供やお年よりは手を添えて乗り降りがしやすいのです。
ホンダ車などではピラーにさらに手摺まで付けて乗り降りがしやすいようにしています。
テレビCMなどでは良いようなイメージですが、実際の乗り降りは不安定なだけです。

もし今の軽四で安全で楽しく快適に走れる車でお勧めできるのは唯一ダイハツのコペンです。
値段は安くはないですし、特別燃費が良いわけでは有りませんが、これからの人生を変えるくらいに世界が広がる事を考えれば、一度でも試乗される事をお勧めします。

主に通勤に時には犬と一番大事な人とだけ乗れる2座は、その分余計な人を乗せなくても済むメリットが大きいのです

参考URL:http://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/copen/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます!

回答ありがとうございました!
これでタントカスタムに未練がなくなりました。
燃費が悪い、安全性に欠けるでは楽しく乗れないですよね。
コペンですか。見ました!名前だけは知っていました。
確かに安くはないですが通勤と犬だけ乗せるにはいいかもですね♪

お礼日時:2008/05/31 10:06

う~~ん  迷いますね。



同僚にタント(ノンターボ)を持ってるヤツがいますが、聞いてみると車体の重さを結構感じるそうです。この重量なら、やはりターボが欲しいと言っておりました。
タント940kg、ムーヴ850kg、
燃費はそれぞれ20.5と23
約100kgの差は軽自動車にとってはかなりデカイですね。
あと背が高いせいか横風に弱いとも言っておりました。

ですが、タントは所有していてなにかワクワクするような感じがございますし、デザインもこちらのほうが好みです。
ピラーが無くてなにか頼りない感じがいたしますが、ピラーに相当する部材が、助手席ドアの後部とスライドドア前部に内臓されているそうですので、ドアを開けっ放しで走らない限りは、心配するほどでもなさそうです。

結論

私ならタントカスタムのRSですが、質問者さんのご使用状況を考えますと、やはり「ムーヴ」をおすすめいたします!



・・・う~ん やっぱりタントも捨てがたいなー


・・・でもムーヴかな。



なんやかんやでパレットかな・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます!

回答ありがとうございました!
そうなんですよ…後で後悔しないようにしたいので
ムーブって決めてはいるのですが、やはりタントも捨てがたいです。
ワクワクするような感じ♪本当そうですよね♪
パレットも新しくていいですが、やはりムーブかタントですね…

お礼日時:2008/05/31 05:22

ムーブカスタムかタントカスタム


私でも悩みます。

ムーヴはキビキビ走りそうな、スポーツ感覚で
タントは、室内広く使い勝手が良さそうです。

タントはスライドドアになったと同時に、助手席ドアとスライドドアの間のピラーがなくなっていますよね。
安全性や年数断つと不備と書かれてますが、そこはメーカー・・・
ちゃんと考えていると思いますので安全だと思いますよ。

なにか不備がおこったら、速攻クレームで直してもらえます。

最後はやはりご自分で、皆さんの意見を参考にでもして
決めるのが一番です。

参考URL:http://autos.yahoo.co.jp/ncar/rival/detail4.html …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます!

回答ありがとうございました!
スライドドアは回答見たら気にならなくなりました。
URL見たらムーブが投票多かったですねー☆
最後は皆様のご意見を参考にさせて頂いてなんとか決めたいと思います。

お礼日時:2008/05/31 05:38

たかだか15分程度の通勤と成人女性のみならムーブで充分です。

無駄にデカくて重い箱を転がしても意味がないと思います。てか、エッセが一番良いと思いますけどね。

車庫入れのしやすさは、試乗した時に実際にご自宅の車庫に入れてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 こんばんは!回答ありがとうございます!

「15分程度の通勤で無駄にデカくて重い箱を転がしても意味がない」
 確かにそうですよね…とても説得力がありますね。
 優柔不断な性格もあってまだ迷っていましたがやはりムーブにしよう と思ってあります。
 エッセですか…あまり知らないのですが見てみます!

お礼日時:2008/05/30 21:51

初めまして(^^



ムーヴvsタントは悩みどころでしょうね~

タントは室内はムーヴよりもはるかに広い。
その分荷室は狭いですが・・・大人4人楽々です。
ピラーレスの左スライドドアには惹かれるかもね(^_-)-☆
でも、CMで強調している「赤ちゃん」や「子供」のいる方にはスライドドアは重宝します。
それに、子供は隣の車を気にせずにドアを開けてしまったり・・・
日頃、両手にレジ袋なんてお買い物をする方にもスライドドアは便利です。
でも、本当は右リアドアがスライドなのが運転する人には使いやすい。
一転して、不便では無いのですが、ピラーレスが気がかりです。
もしも何処か鈑金修理などをした場合など「ギシギシ」っと音が出始める事が起こりそうです。
(あくまでも私の予想です。)
短期間(3年程度)で乗り換えを考えているのであれば、気にならないのかもしれませんが、
長期(10年程度)に乗り続けるのであれば、ピラーの有るスライドドアが無難でしょう。

ムーヴも室内の広さは充分でしょう。燃費もタントよりは良いはず(^^
リアが跳ね上げでは無くドアなので、女性は案外楽チンだとおっしゃる方が多いです。

高価なお買い物ですので、色も充分ご検討下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
そうなんです。犬がいるのでスライドドアがあったら便利かな?
と惹かれています。
ムーブ、タントともどちらも惹かれるので本当に悩んでしまいます…
色はどちらも白にしようと思っています♪

お礼日時:2008/05/30 12:11

ムーブに1票。


タントの耐久性については、
トヨタアイシスの技術を使っているので、
よほど長期間(10年とか)乗らない限り心配ないでしょう。

それよりも車重が、
タントの方が100Kg近く重いです。
大人2人分を常にムーブに積んで走ること考えると、
女性一人ならムーブの方が経済性もよろしいかと。

嫁の妹もコンパクトカーからムーブに替えて、
細い道も気軽に入れるようになったといっております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
そうなんですねータントの耐久性がトヨタアイシスの技術を使っているなんて知りませんでした!
それなら安心だと思いますが
後のご意見を見たらやはりムーブかなと思ってしまいました。

お礼日時:2008/05/30 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!