アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

建築設計事務所に勤務しながら副業で確認申請のアルバイト相手も大丈夫でしょうか?
私は2級建築士は持っています。
確認申請の物件は木造2階建てです。
設計者と監理者に名前を載せようと思います。
以上何か問題でもあるんでしょうか??
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

危険です。

よく考えてから行動に移してくださいね。
お勤めの事務所で所属建築士の登録はされてませんか? これで登録されていると、同じ行政庁などですとチェックの入るところもありますから、かなりキビシイと思われます。また、無報酬ボランティアで設計と監理に名前を載せるということは現実にはありえないパターンだと思います。これからは瑕疵担保等、設計者監理者とも大きな責任がかかってきます。せっかくお持ちの2級です。大事にしてください。目先の報酬で資格を剥奪されることのないように、よーく考えてくださいね。何かあってからでは遅いのですから。

この回答への補足

ありがとうございます。
勉強になりました。

補足日時:2008/06/01 01:19
    • good
    • 0

書き忘れた事があります。


建築確認申請書の設計者と監理者の欄には、所属事務所の登録番号と事務所名を書かなくてはいけません。
ご参考まで

この回答への補足

ありがとうございます。
ということはやはりだめなんですね。
丁寧な説明ありがとうございます。

補足日時:2008/06/01 01:18
    • good
    • 1

#1です。


>お金をもらわないということであれば大丈夫なんでしょうか?
貴方は、何処の建築設計事務所登録を使って行おうとしているのでしょうか?
務めている建築設計事務所の登録番号とかを使うのではないですか?
お金をもらわなくても、それに代わる便宜を受けたら士法違反ですよ。
ちゃんと貴方の上司である建築設計事務所の所長に話して、了解承諾を得なさい。
私が貴方の上司で、勤務時間にやっていたら、即日で首を切りますよ。
建築設計事務所の開設者、管理建築士には、貴方が秘密裏に行う設計
にも、建築設計事務所の登録番号を使われたら責任を負わなければならないのですから。
御忠告まで

この回答への補足

返事ありがとうございます。
仕事中にはやりません。
事務所登録はなくても確認申請はだせるとおもいますが。。
すいませんあまりわからなかったもんで

補足日時:2008/05/30 17:19
    • good
    • 0

<無料で設計監理などすれば士法には触れないんではないでしょうか?


<お金をもらわないということであれば大丈夫なんでしょうか?
業として行わないのであれば、理論上可能です。
但し、確認申請をすると概要書は公開されますので、
勤務先の設計事務所に知られるリスクを、覚悟して下さい。
それと、アルバイトと仰ってますよね?厳密にいえば報酬を貰う訳ですから、やはり建築士法に抵触しますね。

この回答への補足

ありがとうございます。
やはり報酬をもらわなければ可能なんですね。

補足日時:2008/05/30 17:21
    • good
    • 0

基本的に設計事務所登録がないと、業務として建築確認申請及び設計監理は出来ません。

最近は確認窓口で、事務所登録の原本を見せるように指導されることが一般的になっています。したがってご自分の事務所を設立して管理設計者の登録をしないと、事実上不可能です。
建築士法を確認して下さい。

この回答への補足

一応自分なりに考えてみたのですが、たとえば友達の家の設計で無料で設計監理などすれば士法には触れないんではないでしょうか?
お金をもらわないということであれば大丈夫なんでしょうか?

補足日時:2008/05/30 16:44
    • good
    • 0

内緒でアルバイトするのですか?


ばれないと良いですねぇ~~
ばれた時点で首を切られて建築設計事務所辞めさせられるでしょう。
あぁ~無残
熟慮して下さい。
ご参考まで
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!