重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はインターネットを利用して為替FXのシステムトレードを行っております。その関係で留守時でも常時パソコンを起動しインターネットを繋がった状態にしています。これからの季節、雷での停電でシャットダウンが心配です。そこで無停電電源装置を取り付けようと思いますが色々発売していてどれを選んでいいものか迷っています。最近の雷での停電は瞬時停電が多く長時間の停電は無くなりましたよね そこで瞬時停電や1分程度の停電でもパソコン電源が落ちず、落雷でのパソコン故障防止機能が付いて格安の無停電電源装置お勧めを教えてください。

A 回答 (2件)

私は下記を使用してました。



APC製 ES 500 BE500JP(500VA)
http://www.apc.co.jp/products/ups/es500.html
一万円弱でしょうか。

接続する機器の定格で下記のバックアップ時間がわかります。http://sturgeon.apcc.com/Kbase.nsf/ForExternal/1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アマゾンで見たら安かったので初めはこれを購入してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/31 21:04

その程度であればどれでもいいとおもいますよ。


国内メーカーのほうがどちらかといえば安心ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそう思います。

お礼日時:2008/05/31 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!