
中退を繰り返していたり、資格もまったくないので
社員用履歴書では書きたくない欄が多かったり
持ってない資格の欄(空白になってしまって印象悪いのでは?)
が多かったりするので
パート用履歴書にするか迷っています。
100円のそれは、学歴欄が3行で、さすがに駄目かなと思って
学歴欄5行の履歴書を見つけました。
ですが採用担当の方が見たらどう見てもパート用だとわかると思うんです。
社員募集なのにパート用履歴書を書くだなんて、こいつ馬鹿か?とか
馬鹿にしてるのか?とか思われませんか?
社会に出たこと無いのでどんな印象を与えてしまうのか予想することができません;
どうしても採用されたいのですが、短い履歴書の方が書きやすい。
でも印象が悪いのなら、長い履歴書を書きたくない気持ちより
採用されたい気持ちの方が大きいので、長い履歴書にしようかと悩んでます。
どうかアドバイスお願いします;

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
小規模ですが会社を経営している者です^^
JIS規格の履歴書とパート用履歴書の違いは、ご質問にも書かれているとおり
確かにパート用は、書ける経歴や職歴が少なくても履歴書の「体裁」が良く見えます。
パート用・アルバイト用の履歴書だという事は確認して「わかっている」けれど
規格の履歴書を使用するべきかどうしようか「迷いはしたものの」
体裁を良く見せるために「あえて」パート用の履歴書を使用することにした。
わかっていたのに、迷いはしたのに、簡単かつ見栄えを選んだ…パート用を選ぶ方の経緯やお気持ちは人事側も知っています。
パート用履歴書持参で面接に来られる方と、規格もしくはそれなりの形式の履歴書持参で面接に来られる方
ご質問者様が面接を受ける側ではなく、面接をする側(人事もしくは経営側)の立場になってお考えになれば
その方々の考え方の違いや印象の違いなども、ご理解できると思います^^
面接での話の内容や態度などが一番大事だと思いますが、履歴書はその方の「今までの経歴」や「性格」を表しますし
合否の判断材料にもなりますので、よく考えて書く(もしくは入力)べきだと思います。
面接での会話など、ご質問者様の力量や器量を最大限に発揮されて、良い結果となります事を祈っております^^
No.3
- 回答日時:
どんな履歴書を使っても、資格が全くないことと中退を繰り返した事実は変わらないのでどちらでもいいと思います。
社員として採用するにはマイナス要因が多いので、「やる気」を表現できる履歴書に仕上げてください。
ちなみに、中退は一回ぐらいなら採用にはそれほど影響しませんが、繰り返しているとなると「きっと、仕事も続かないだろう」と判断されます。中退を繰り返すのに、正当な理由もないでしょうから・・。
No.2
- 回答日時:
採用の仕事をしていましたが、特に「パート用」と書いていないので
気にしたことはないですね。
求人誌についている履歴書を使う人もいますから(^^;
余りに書くことがないと書類選考の段階で振り落とされる可能性も
ありますから書くことがない書式のものよりは書けるものの方が
いいと思います。
資格を持っていない場合は空白でなく「特になし」と記載しましょう。
あえて言うなら学歴・資格などあなたが聞かれたくないことは
履歴書に書いていなくても面接の時に必ず聞かれます。
その点をきちんと説明できないとどんな履歴書を選んでも難しいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 以前退職した会社に再就職したいですが 以前入社の際に履歴書の職歴欄は短期アルバイト、期間従業員など全 1 2022/06/03 14:54
- その他(社会・学校・職場) 履歴書提出後のミス 2 2023/05/20 11:07
- 会社・職場 就活、書類選考 4 2022/10/01 18:24
- その他(暮らし・生活・行事) 契約更新の為に、履歴書を書いて、履歴書用に社員の方がデジカメで写真を撮ってくれました。 撮ってくれた 1 2023/01/31 15:59
- 中途・キャリア 基本的な質問すみません。履歴書のことで質問です。 今日合同面談会がありました。そこで一応正社員の面談 1 2023/01/09 20:21
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職について解説した書籍には、履歴書は手書きで書くのが好印象を持たれて無難です。と書かれていますが 5 2023/06/14 10:41
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイト応募の履歴書の職歴欄に2ヶ月で辞めたバイトを書くか、何も書かないかだとどちらの方が印象がマシで 5 2023/08/07 05:29
- 書類選考・エントリーシート 書類選考の選考後の連絡 7 2022/08/16 15:55
- 会社・職場 パートの面接に行ってきました。 雇用保険に入るかも分からなかったのでバレたらいけないと思い直近の雇用 2 2022/10/13 12:44
- 面接・履歴書・職務経歴書 アルバイト用の履歴書で正社員求人に応募 したらどうなりますか? 僕は今までネットでバイト見つけてたフ 1 2023/06/24 23:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書をスマホのWordで書いて...
-
「そして」 ←これは話し言葉で...
-
賞罰欄について質問です。
-
履歴書に、障害者作業所(A型事...
-
最近は、履歴書はA4の履歴書で...
-
自覚している性格
-
【急募】PCのブラインドタッチ...
-
志望動機欄を別紙に書いても大...
-
転職して1ヶ月経ちそうですが今...
-
履歴書に印鑑を押し忘れた!!
-
「そんな」の敬語は?
-
履歴書 A3をA4×2枚にする
-
面接官「ごめん。そのままだと...
-
履歴書を送る旨の電話をしてか...
-
応募から履歴書送付迄の日数に...
-
ムショ上がりって、どうやって...
-
履歴書の『学歴』の処に一行に...
-
引き抜きを受けた会社で内定が...
-
ネットの履歴書
-
会計年度任用職員の履歴書の添...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仮面浪人して違う大学入った場...
-
「そして」 ←これは話し言葉で...
-
大学生です。バイトの履歴書に...
-
「そんな」の敬語は?
-
履歴書をスマホのWordで書いて...
-
履歴書を送る旨の電話をしてか...
-
履歴書に、障害者作業所(A型事...
-
面接の際、履歴書の内容と違う...
-
志望動機欄を別紙に書いても大...
-
引き抜きを受けた会社で内定が...
-
賞罰欄について質問です。
-
派遣から正社員になるにあたって
-
大学4年生もし停学されたら、流...
-
一度入った大学を辞めて、入り...
-
【急募】PCのブラインドタッチ...
-
履歴書に学会発表は記載する?
-
応募から履歴書送付迄の日数に...
-
就活において書類選考の結果が...
-
会社の面接で人事の人にその場...
-
会計年度任用職員の履歴書の添...
おすすめ情報