
メールで中途採用の問い合わせをしたいのですが、どう問い合わせていいのか迷っています。
どこまで自分を名乗るべきなのでしょうか??
株式会社○○人事ご担当社様
お忙しい所、大変失礼致します。
私は現在、就職活動をしております○○と申します。
御社のホームページを拝見致しまして、御社の製品や事業内容、企業理念に大変興味を抱き、是非中途採用に応募させていただきたいと思っております。
現在、中途採用の募集は行っていますでしょうか。
もし行っていましたら、募集要項を教えていただきたくメール致しました。
突然のメールで大変恐縮ですが、なにとぞよろしくお願い致します。
これで大丈夫でしょうか??
もっと経歴を名乗った方がいいのですか?
でも私はまだ第二新卒のような感じで、受けれないかもしれないけどすごく興味のある会社で、応募資格等をまず知りたいんです。
経歴や自己PRは、書類で見てもらった方がいいかなと思ったのですが。。
添削等ありましたら、よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
採用担当者です。
質問者様の文章でおおむね結構だと思います。
中途採用をしていなければお断りしますし、やっていれば募集要項を送ります。
募集要項の中に応募資格も定めてあるので、第二新卒がOKかはそこで確認してください。
※メールアドレスのみ公開している会社もあると思いますのでメールでの質問が適切だと思います。
問い合わせ段階で電話してきてやる気をアピールされても困ります。
中小企業ならともかく、採用基準は会社で定めるものなので担当者レベルで基準を曲げるわけにはいきませんので。
株式会社○○人事ご担当社様→株式会社○○ 人事ご担当者 様
行っている→行われている
ご健闘をお祈りします。
回答ありがとうございます。
採用担当の方に言っていただけて、安心しました。
文字の訂正も、どうもありがとうございます。
その会社は本当に行きたいので、頑張りたいと思います!
No.4
- 回答日時:
>現在、中途採用の募集は行っていますでしょうか。
会社のHPを見たのなら このぐらいの事は書いてありませんか?
通常、現在募集しています。していません。ぐらいは書いてありますよ?
余談ですが自分なら
「株式会社○○ 採用ご担当者様」
にします。
また「応募者全員に会う」という会社であれば無問題ですが
上記の文章だけでは面接するに値するか否かの判断すら出来ません。
年齢を含む多少の経歴ぐらいは記載しておいた方が良いのではないでしょうか?
回答どうもありがとうございます。
見るのが遅くなってしまいました!
中途のページに、会社の説明はあるものの、
募集しているかどうか書いてなかったんです。
経歴を書かずに送ってしまいました><
もう仕方ないことなので、企業からの返事を待ちたいと思います。
どうもありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 2021年卒、職務履歴2年(契約社員)の場合は、以下の新卒枠に応募できますか? その企業の中途採用も 1 2023/04/19 09:48
- 新卒・第二新卒 新卒と中途採用、第二新卒の場合はどっち受かりやすいですか? 両方応募できますか? 新卒の場合、卒業2 0 2023/05/02 12:01
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- その他(悩み相談・人生相談) こういう会社に関してどう思いますか? 5 2023/06/22 00:40
- 転職 転職の内々定後に、採用企業と連絡が取れない 5 2023/04/03 15:50
- 転職 行きたくない会社 2 2022/05/08 23:59
- 面接・履歴書・職務経歴書 職務経歴書 ある方のみの提出について 6 2022/04/25 12:58
- 新卒・第二新卒 博士課程満期退学を検討中です。新卒、第二新卒、中途のいずれの求人に応募できそうでしょうか? 3 2023/01/18 03:37
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 派遣社員・契約社員 短期派遣バイトの大量募集に応募しています。大量を選んでいるのは最初の研修で教える側と自分が一対一にな 1 2022/09/05 12:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
企業から折り返し連絡がこない...
-
履歴書送ったけど返事がこない...
-
メールでの中途採用の問い合わせ
-
応募についての問い合わせメー...
-
パート求人に応募して書類選考...
-
求人を出していない会社に問い...
-
職安 選考結果通知の採用しな...
-
ハローワークを通して面接にい...
-
転職面接で 「結果は2週間まっ...
-
DAISO面接について
-
不採用→採用こんなことって大手...
-
転職活動中。決まらない…私、死...
-
転職
-
ハローワークで紹介状をもらっ...
-
木曜日にハローワークから紹介...
-
パート面接の服装
-
ハローワークから紹介された方...
-
面接後に希望条件の変更をする...
-
ハローワークにて2社の求人に応...
-
紹介してもらった会社の合否結...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
企業から折り返し連絡がこない...
-
パート求人に応募して書類選考...
-
企業メールの削除
-
募集を行っていない企業へのア...
-
派遣会社が案件が釣りかどうか...
-
若干名
-
履歴書送ったけど返事がこない...
-
メールでの中途採用の問い合わせ
-
応募した企業からの連絡が途切...
-
求人を出していない会社に問い...
-
企業HPの採用情報を見て履歴書...
-
連帯保証人への連絡ってありえ...
-
先日リクナビNextの方で興味を...
-
オファーレターが届きません
-
企業への問い合わせの仕方
-
履歴書郵送後、企業からいつ頃...
-
応募についての問い合わせメー...
-
応募書類持参、事前連絡は不要?
-
連絡待ち
-
納品日が来ても納品させてくれ...
おすすめ情報