プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家庭環境が主な原因で強迫性障害と診断されたのが最初に自身で検索し
通院し始めた心療内科での病名で、
それと同時に彼との別れが原因でうつを併発していました。
それから約2年間弱過食嘔吐で39kg台まで体重が落ちました。
今年に入ってからは過食で嘔吐してもだんだんと太り始め、
現在はリバウンドし体重計には怖くて乗れません。
それと同時に引きこもるようになり人に会うのが嫌でほとんど外に出れません。
2週間前から前の所より通いやすい違う心療内科に通院し始めました。
そこで診断された病名はやはりうつです。
今日2度目の診察を受けましたが予約したのにもかかわらず約1時間も待たされ、
医師の話を聞く態度にも不満を覚えました。
HPには話を良く聴きますなど良い事ばかりを並べているのに。
たくさんの患者を抱えているのは理解しているつもりですが、
精神的な病気を抱えた者に対しては細心の注意を払って診療に携わるべきではないかと素人ながら思います。
それが現状であると言われてしまえばそれまでなのですが。
今日その足で今の心療内科名で改めて自立支援医療制度に申し込みをしたのですが、
この先の事を考えると自分が安心して治療して行けるのか不安です。
かと言ってコロコロと病院を変えてもどうせ同じ事だとも思えます。
皆さんの意見を参考までにお聞かせ願えますか。

A 回答 (3件)

oriradi4everさん、はじめまして。


fuji1017と申します。
季節性感情障害(冬季うつ病)と普通のうつ病を患っています。
冬季うつ病から過食も経験しております。
ちなみに吐けない過食でしたが、チューイング(噛んで出す)はしばらくしたことがあります。

10年ほど前に摂食障害の治療のため、神経科に一年間通院していたことがあります。
そこではじめて薬を処方されましたが、体に合わず副作用が出て、その上過食は止まらず絶望から鬱になり、自分から勝手に病院に行かなくなりました。
幸い5年ほどかかりましたが、過食は自分にとってたいした問題ではなくなりました。

それから今から3年前に、普通の鬱病を患いました。
2ヶ月我慢しましたが、ある日一人で耐えることに我慢が出来なくなり、会社の上司に適当にタウンページで病院を見繕ってもらい、通院するようになりました。
そのころには私は前回の神経科での出来事を、薬が合わないことに対して先生と上手くコミュニケーションをとらなかったため、はじめて飲む精神の薬に対して不信感を持ってしまって、その薬を出した先生に対しても不信感を募らせ、結果勝手に行くのを止めてしまったのだと理解していました。
なので、比較的短期間で新しい先生の見極めを済ませ、並だが害はないと判断した上で(すみません、先生)、この新しい病院で2つのことを守ろうと決めました。
ひとつは、もらった薬をきちんと飲むこと。
もうひとつは、先生に嘘をつかないことです。

先生は所詮、鬱病にかかったことがあるという方はほとんどいないと思っているので、私の辛さをほんとに判ってくれるなんて思ってません。
ただ、薬の扱いは素人の私よりは長けているはずで、服薬の経過や影響をどんな小さなことでもきちんと話していれば、うまく舵取りしてくれるんじゃないかなあと楽観的に考えています。
もちろん、きちんと話を聴いてくれなかったり、人として自分とは合わないなどある場合は、わたしなら躊躇なく先生を替えると思います。
先生といえども人間で、こちらも人間である以上、合う合わないはあると思うので。

待たされることに関しては、やはり混んでいるときは、予約していても1時間ほど待たされることもあります。
わたしは病院の性質が性質なので、しかたがないかなあと思って、待つ場合に備えて読みかけの本を持って行きます。

私の経験をお話しすることだけしか出来ませんが、少しでも助けになれば幸いです。
私も普通の鬱病の治療が終わったら、今度は冬季鬱病の専門医を探さなければなりません。
お金や時間を無駄にしたくないし、病院選びって難しいですね。
oriradi4everさんが少しずつでも今より楽になれるように願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にご自分の経験談をお話下さり本当にありがとうございます。
お互いに症状は違えど精神障害の苦しみや辛さをほんの少しずつでも
乗り越えようとする気持ちを忘れずに行きましょう。
こうしてfuji1017さんにお礼の言葉を書きながら自分にも強く言い聞かせています。
fuji1017さんが心の健康を取り戻せる日が必ず訪れますように。
そして私にも。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/06/04 23:37

私自身は特に精神障害を持っているわけではありませんが、嗜癖の問題があってカウンセリングを受けています。


そこで私自身が体験したり、同時にグループカウンセリングを受けている方から聞いたりしたことを元に下の回答を書きました。
有効な情報を出せなくて申し訳ありませんが、ネットでの口コミのようなもの(病院自身の宣伝文句ではなくて)があるのならば、それを元に判断するのもいいかもしれないですね。(もうやっていたらごめんなさい)

>してもいないうちから諦める自分が本当に嫌です。
でも、こうやって、ここに相談できたじゃないですか。自分ができたことは大げさに褒めちゃいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
大変参考になりました。
口コミも一応見て選んだんですが私の過大な期待とまでは行かなかったみたいです。
今の自分は自分を認められない状態ですが少しずつ出来た事を認めてあげたいと思います。
ご丁寧な回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/06/04 20:02

端的に結論だけ書きますね。



納得のいくまで、自分に合った病院を探しましょう。

脅迫性障害やうつを発症しているときに、それを診断、治療してくれる医師の態度にあなたが我慢する必要はありません(あまりにモンスターペイシェントでも困りますが)。
どうせ同じこと、とネガティブに捉えずに、一つ一つ、前に進むために最善の病院を探してください。

とはいえ、待ち時間に関しては1時間くらいは大目に見てあげられますか?心療内科のような診察では、時間を区切って診察できないのです。あなた自身が納得いくまで医師との対話をするためにも、ほかの人の診察もやさしく待ってあげてもらえるとうれしいです。

この回答への補足

回答頂きありがとうございます。
病気のせいなのか元々の性格なのか本当にネガティブです。
してもいないうちから諦める自分が本当に嫌です。
うつに限らず精神的障害をお持ちの方がいかに多いか
通い始めたクリニックも最初の予約はほぼ無理矢理入れてもらいました。
その前に何件か電話をしても全て当日の予約はいっぱいで断られました。
まだ2回だと思ってもう少し通院を継続してみようと思います。
待ち時間に関しては仰る通りですね。そう出来るよう努力します。
ちなみにx-nishiさんは何か精神障害をお持ちだったのでしょうか?
だとしたらどのような病院を選ばれましたか?

補足日時:2008/06/04 19:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!