
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般的には「( ギャラ+消費税 )× 10/9 」が総額です。
ギャラが1万円であれば、¥11,666 か ¥11,667 ですね。
よって振り込み額は ¥10,499 か ¥10,500 になります。
1円の差が付くのは余りを繰り上げるか切り捨てるかの
違いで、通常は切り捨てるほうが多いです。この場合、
厳密に計算するとギャラが \9,999 になりますが、それ
だと消費税も \500 ではなく \499 になるので、結果と
して1万円が手元に残ります。
なお、消費税を載せるかどうかはクライアントとの
力関係や、クライアントの経理基準で変わってきますね。
会社によっては「 個人事業者は消費税を納税していない
のだから、ギャラに消費税を載せる必要はない 」として、
一律に載せないルールを設けているところもあります。
#1さんご指摘のように、年収 1000 万円を超えると
消費税の納税義務が発生します。ただ、それだけの年収が
コンスタントにあるなら会社組織にしたほうがトクなので、
個人事業者は年収 1000 円未満とみなされるわけです。
アドバイスありがとうございます。
具体的な数字もいただき大変助かりました!
今後は各クライアントごと見直して対処したいと思います。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
年間の売上が1000万円以下の事業者は消費税の支払い義務が
ありません。従って取るとずるいと思われがちですが、
実際は何かを購入する際に消費税を支払っていますので、
その分を取り戻さないと損なんです。
私もフリーで、それほど売り上げがないので(泣)
当初は取らずにいましたが、4~5年ほど前に指摘され、
考えを改め取るようにしています。
詳しくはWikipediaの当該項目を。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E8%B2%BB% …
早速のアドバイスありがとうございました。
言われてみればそうですね。マーカー1本にも消費税は払ってました!
いままで乗せていなかったのでこれまでのつきあいのところは
今更難しいかもしれませんが参考になりました。
参考URLも早速みてみます。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費税 免税業者のインボイス対応方法で、「消費税を請求しません」と言われたら筋は通っていますか? 2 2023/07/14 00:23
- 確定申告 個人事業者が源泉徴収額ありで法人に請求書を出す書き方について 2 2022/06/22 22:03
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
- 個人事業主・自営業・フリーランス インボイス制度は、クライアントごとに請求書を分ける事はできますか? 6 2023/04/03 14:22
- 消費税 課税事業者ではない場合の消費税について 1 2022/04/10 23:14
- 財務・会計・経理 請求書(源泉税額)について 1 2022/06/21 11:39
- 個人事業主・自営業・フリーランス インボイス制度で色々考えています。 私は一人親方です。 同じ親会社で30年近く専属で働いています。 3 2023/03/23 01:53
- 一戸建て プロパンガスの残存価格について 3 2022/05/31 14:08
- 消費税 消費税の事でご教示いただけたと思います。 個人事業主の美容師が業務委託として美容室と契約しています。 6 2022/04/05 10:57
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 今 ahamoを使っていて 4898円以下になる携帯会社があれば乗り換えたいです 20GBと24時間 9 2022/09/27 07:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「消費税は別途」の解釈
-
高速料金を請求する場合の消費...
-
時給のお仕事には消費税をつけ...
-
消費税の勘定科目は?
-
輸出時の関税?消費税?
-
歩引きの計算方法
-
手間代請求の際の消費税の扱い...
-
消費税額0円表記課税、非課税の...
-
決算時、仮払(受)消費税が雑損...
-
JVでの消費税について
-
人材派遣における消費税・法人...
-
残業代の消費税について
-
消費税について教えて下さい。
-
決算書をみて税抜方式なのか税...
-
海外からの請求書にその国の付...
-
契約書の書き方について
-
予算という言葉は基本内税?外...
-
手形受領の際の領収書印紙税に...
-
個人-法人での自動車売買の際...
-
海外ブースでの出展料にかかる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高速料金を請求する場合の消費...
-
「消費税は別途」の解釈
-
消費税の勘定科目は?
-
時給のお仕事には消費税をつけ...
-
手間代請求の際の消費税の扱い...
-
海外からの請求書にその国の付...
-
海外から製品を購入した際にか...
-
歩引きの計算方法
-
輸出時の関税?消費税?
-
決算時、仮払(受)消費税が雑損...
-
JVでの消費税について
-
決算書をみて税抜方式なのか税...
-
契約書の書き方について
-
消費税額0円表記課税、非課税の...
-
残業代の消費税について
-
建物購入時の消費税は減価償却?
-
注文請書収入印紙の件
-
個人-法人での自動車売買の際...
-
免税事業者との契約をするとき...
-
消費税及び地方消費税資本的収...
おすすめ情報