

先日、交差点で信号待ちをしていると原付の後方にロープ(縄?)らしきものを犬につないで運転している方がいました。
たぶん散歩をしていたんだと思います。
私の地元は田舎のため交差点などは名ばかりで、通勤時の朝方など以外はほとんど車も人も通りません。
なのでお昼のこの時間帯では、この犬が轢かれたり事故になったりはしないとは思いますが、この方の行動は道路交通法などに違反しないのでしょうか?
私道であれば、かまわないと思うのですがそこは公道で、標識もあります。
その方は速度を抑えて10km/h前後で運転してたみたいなんですが、正直私が見た限りは犬の方は苦しそうでした。
犬のためにもやめてあげたほうがいいんじゃないかなと思います。
少し気になったので回答してくださると、ありがたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>バイクに犬をつないで散歩は法律的にどうなんでしょうか?
道路交通法第61条には
『警察官は、第五十八条の三第一項及び第二項の規定による場合のほか、車両等の乗車、積載又は牽引について危険を防止するため特に必要があると認めるときは、当該車両等を停止させ、及び当該車両等の運転者に対し、危険を防止するため必要な応急の措置をとることを命ずることができる。』と規定されています。
「車両等の乗車、積載又は牽引について危険を防止するため特に必要があると認めるとき」とは
例えば、乗合自動車のステップ乗車、自動車のぶら下がり乗車、二輪車等の同乗者が座席の上で立ち上がった状態で運転している場合等で、その乗車、積載又は牽引の状態をそのまま放置しておくときは、危険を生ずるおそれがあることが明らかな場合をいいます。
>原付の後方にロープ(縄?)らしきものを犬につないで運転している方がいました。
この場合も、ロープが切れたり、絡まったり、あるいは引きずられて事故等を起こす可能性が高くなります。
>この方の行動は道路交通法などに違反しないのでしょうか?
「危険を防止するため必要な応急の措置をとることを命ずることができる」とは
今回の場合は、『エンジンを切って押して歩く』ことを命じられます。
この必要な応急措置に従わない場合、又は停止命令に従わない場合は、罰則になります。
『罰則』
道路交通法第119条第1項第4号
「積載等危険防止措置命令違反」
3月以下の懲役又は5万円以下の罰金
No.2
- 回答日時:
犬は法律上、物扱いです。
物を運ぶ以上、道路交通法の積載制限を守らなくてはいけません。
犬を原付につないで引っ張る場合、この制限に収まることはありませんので、積載物大きさ制限超過違反で一点減点、反則金5千円ですね。
犬に関しては動物愛護法違反の可能性があります。
犬は物扱いなんですか・・
はじめて知りました。
僕も普通自動二輪免許を持っているので
少しは積載物などの勉強をしたつもりでしたが、まだまだなようです^^;
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
はじめまして、radaraさん。
バイクに犬をつないで走る行為の違反として確実なのが「安全運転義務違反」です。
次にもしかすると「乗車積載法違反」も考えられます。
さらに本当に犬が苦しんでいたとして、犬が苦しんでいる事を立証できれば「動物愛護法」にも違反する可能性があると思います。
どんなに田舎でも、どんなにゆっくり走行していても大変に危険な行為ですので、今度見掛けた場合には注意してあげて下さい。
はじめまして^^
そうですか、やっぱりしてはいけないことなんですね。
また見かけたときはできるだけ注意したいと思います。
動物愛護法でも裁かれるんですね。
犬のためにも歩いて散歩してほしいところなんですが、
その方は少し年配の方で、注意すると、歩くのが辛いからしかたがない。と言われれば、僕としては言い返せません。
難しい問題ですね・・
素早い回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- その他(車) 北国のM県の車やバイクの運転は、あまりにも荒すぎませんか?なぜ彼らはあんな違法な運転を繰り返すのでし 3 2022/11/08 08:08
- 政治 日本もラウンドアバウト交差点を増やすべきではないですか? 4 2023/06/26 23:27
- 事故 周辺住民なら分かる、事故の多い交差点で一時停止し交差点に侵入し渡りきる直前に一時停止、減速せずに目の 1 2023/03/20 18:50
- 事故 今日、轢かれかけました。今朝、通勤中に青信号になったので、渡ろうとして走ってました。横断歩道を渡って 8 2022/07/04 00:41
- その他(自転車) スクランブル交差点で自転車が守るのは車道の信号って本当? 7 2022/11/07 16:56
- 事故 道路交通法違反なのでしょうか? 7 2023/06/23 04:19
- 運転免許・教習所 対面する車用信号機の両隣の歩行者用信号を車用信号の変化予測に使うことは出来ますか? 1 2023/03/12 11:50
- 事故 道路交通法は歩行者優先っておかしいと思いませんか? 本来小回りのきく小さいものほど注意して立ち回って 14 2022/08/26 07:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽トラにベッドは乗りますか?
-
草刈り機のバイク運搬
-
荷物を積むときに、荷台からは...
-
原付スクーターで2M程度の長い...
-
GSX400S KATANAに着くリアキャ...
-
普通貨物自動車の貨物の幅10分...
-
キャンプ芸人に聞く。
-
V125G リアキャリア 積...
-
バイクに犬をつないで散歩は法...
-
バイアステープメーカーを使う...
-
どのビッグスクーターを買った...
-
原動機付自転車は荷台から 左右...
-
大型バイク
-
バイクに乗る時のピアス
-
白バイ隊員はジェットヘルメッ...
-
新型アフリカツインに乗り換え...
-
爆音でかっこいいアメリカンバ...
-
バイクで無駄にブンブン鳴らす...
-
ジャケットってどこに捨てるの?
-
ヘルメットはジェット?フルフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通貨物自動車の貨物の幅10分...
-
軽トラにベッドは乗りますか?
-
バイクに犬をつないで散歩は法...
-
草刈り機のバイク運搬
-
荷物を積むときに、荷台からは...
-
原付スクーターで2M程度の長い...
-
原付バイクの後ろ籠(カゴ)に...
-
原動機付自転車の積み荷の幅の...
-
ルーフキャリアの耐荷重
-
原付でギター
-
軽トラの荷台サイズ(深さx幅...
-
V125G リアキャリア 積...
-
スクーターのステップに荷物を...
-
ロープで孟宗竹を5本位を自転車...
-
バイクに荷台制限がありますが...
-
これって130㎝しかないところに...
-
リアボックスの大きさ
-
ハリアー60系 ルーフレールに関...
-
腕に捕まって自転車で引っ張ら...
-
普通免許の学科試験問題につい...
おすすめ情報