

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
消毒用エタノールを薄めて使えばいいかと。
画面を拭く為のウェットティッシュのような物も売られていますが高すぎます。
エタノールを薄めて使えばいいですよ。
ただ、売られている消毒用エタノールは度数80度、
無水エタノールは99.5%以上となっています。
そのまま使うとアルコール度数が高すぎます、20-40%程度に必ず薄めましょう。
高い度数のまま使うとプラスチックを痛める恐れがありますから注意しましょう。
拭く際は、やわらかい布が望ましい、万が一細かい傷がついても気にしないならティッシュでも可。
布に水で薄めたエタノールを付け適当に全体を拭く、その後乾く前にすぐに別の布でから拭きします。
掃除の際は液晶を割らないよう力の入れすぎに注意しましょう。
消毒用エタノールは500ml 800円、無水エタノールは500ml 1200円程度、薬局で売られています。
一回買えば色々な用途に長い間使えます、又、含まれてる物が水とエタノールのみなら
ウォッカと同じようなもんなんで飲んでしまっても問題はありません。
液晶って壊れそうで何だか取り扱いが怖いです。
エタノールでふくのは初めて聞きました。
結構高いのですね。
ご回答有り難うございます。

No.4
- 回答日時:
>結構高いのですね。
そうなんですよ、エタノールと水だけの物は飲めるので酒税が掛かるんですよ。
イソプロピルアルコール(イソプロパノール)など
飲めない物が添加されている物が売られていますが、
そちらは酒税が掛からないので多少安いんじゃないかと思います。
パッケージの裏なんかを見れば書いてますんでそちらも参考になさるといいかと。
No.3
- 回答日時:
こんばんわ。
私も#2のsuteac0001さんと同じで、アルコールを使ってます。
ただし…私の場合は原液のままでティッシュに染み込ませて使っています。
安全サイドでは薄めた方がよいですが、水で薄めると蒸発する際に跡残すことがありますので、手際良く乾拭きしてくださいね。
私の場合はタバコ吸いのモニタになっていますので原液でないと…ヤニが落ちません…。
アルコールは蒸発が速いので電気製品の清掃に多用されているようです。
昔はフロン洗浄でしたが、今は規制もあることからアルコールですかね。
私のところでは、PCモニタのほかに、ケータイ、キーボード、マウス、ゲームパッドなんかを拭くときに使っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホにガラスフィルムを貼っています。 スマホ用の液晶画面用のウエットティッシュを買って拭いてます。 2 2022/09/11 18:14
- 一眼レフカメラ キャノンEOS Kiss X9の液晶画面をもっと画質のきれいな液晶画面にバージョンアップしたい!そん 11 2023/06/23 05:33
- 掃除・片付け 職場のカーペット(化学繊維だと思う)に血液を10箇所位つけてしまい重曹を歯ブラシを使いこすりました。 1 2022/06/08 19:26
- iPhone(アイフォーン) スマホにガラスフィルムを貼っています。 ノンアルコールタイプの液晶画面用のウエットティッシュで拭くの 6 2022/09/14 13:22
- リフォーム・リノベーション パテ処理後の床掃除 1 2023/02/28 19:28
- 爬虫類・両生類・昆虫 爬虫類ゲージの拭き残しが気になるんですがどーしたら綺麗に保てますか?? 今は爬虫類のお掃除シートでふ 1 2022/10/29 08:23
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの画面(ガラスフィルム貼ってる)を、ノンアルコールの液晶用のウェットティシュで拭くのは、あまり 2 2022/08/25 16:56
- テレビ 4k対応テレビは液晶パネルは4kで、4kチューナ~を付ければ4kテレビになるということですか 3 2023/06/09 17:12
- テレビ 日立液晶テレビL32-H01用のリモコン購入 1 2022/10/30 19:54
- 掃除・片付け コロナ対策として、スマホを毎日綺麗に拭きたいのですが、みなさんがされている方法を教えてください。 ち 4 2022/08/26 11:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
接点復活材をパソコン内部に使...
-
CDに消毒用エタノール
-
受話器の臭いをなんとかするには?
-
ハッカ油スプレーを作るのに調...
-
ジベンジリデンアセトンの再結...
-
ニッケル錯体の配位子と色
-
ポリエチレン容器は灯油に使え...
-
過マンガン酸カリウムの購入方法
-
TLCについて
-
メタノールとアセトンを混ぜる...
-
非水溶媒におけるアニリンの滴定
-
TLCのスポットについて
-
アセトン→エタノール→純水の洗浄
-
塩素試薬は薬局で買えますか?
-
薬品の特級と一級ではどう違い...
-
o-ニトロアニリンとp-ニトロア...
-
塩化-tert-ブチル
-
極性 -官能基-
-
ニトロアニリン 実験の考察
-
溶液が白くにごります
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
接点復活材をパソコン内部に使...
-
CDに消毒用エタノール
-
畳にこぼれた尿の臭いを消す方法
-
CD-ROMデータ面の「曇り」について
-
シール等を剥がした後残る接着...
-
MacBookの液晶保護フィルムの糊...
-
シャチハタの朱肉の落とし方
-
受話器の臭いをなんとかするには?
-
ノートパソコンをお風呂に落とした
-
SDカードが異常と表示されます。
-
無水エタノールの使用方法を教...
-
エタノールの取り扱いについて
-
液晶テレビを綺麗に拭く方法
-
キーボードの洗浄
-
無水エタノール+精製水 消毒用...
-
イソプロピルアルコールについ...
-
純アルコールの使い道
-
アロマオイル匂いを部屋いっぱ...
-
電子オルガンの掃除
-
プリアンプのノブの直し方。 実...
おすすめ情報