
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
パティシィエです。まず文面だけでは、ざらざらする原因は、わかりかねますが
少なくともコーンスターチが原因では、ありません。
スポンジにコーンスターチを入れる目的ですが
食感を軽くするためです。
ですから失礼ですが 原因は、たぶん作り方にあると思います。
あとボクが先日 別なご質問にお答えした文面も
ご参考になるかもしれないのでアドレスを載せます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4056820.html
最後に もし本当に舌触りがコーンスターチっぽいのであれば
生焼けの可能性もあります。
ただ それは、考えづらいです。
美味しいスポンジが焼ける事を祈っていますね。
ジルより
No.2
- 回答日時:
以前、ケーキ生地をふんわりさせたくて、コ-ンスタ-チを使用しました。
大さじ1程度を小麦粉と置き換えて作ったところ、あまりザラつき感なく仕上がりました。
そこで、もっとふんわりさせようと大さじ3程度にしたら・・かなりザラザラと舌に残ったような記憶があります。
あと、コ-ンスタ-チがダマになってると混ざりにくいので、よくフルイにかけるのも大切かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベーキングパウダーと重曹のちがい
-
お菓子を作る時のベーキングパ...
-
スポンジケーキにコーンスター...
-
蒸しパンの作り方教えてください
-
米は水につけっぱなしにすると...
-
高菜漬きを調理する時に洗いま...
-
トンカツに強力粉はOKか(至急)
-
西洋菓子の「華」ってなんだと...
-
ファリネして焼く・・・
-
バゲットのクラムがベトつく
-
170度に予熱したオーブンで30分...
-
ホームベーカリーでパン作り ...
-
ファミマのこのパン、消費期限...
-
大量の鳩サブレ 何かに利用で...
-
モチモチしたたこ焼きの正体は?
-
中力粉とリスドォルの違いって?
-
パン作りを中断
-
型抜きクッキーのおすすめを教...
-
クッキングシートから生地を「...
-
ホームベーカリーとオーブンど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スポンジケーキにコーンスター...
-
ベーキングパウダーと重曹のちがい
-
くず餅をきな粉と黒蜜で食べた...
-
マドレーヌにチョコチップを入...
-
ケーキ屋さんのようなスポンジ...
-
パウンドケーキをふっくら焼くコツ
-
冷めてもシュワ~っとやわらか...
-
小麦粉のダマ
-
一体なぜ凹むんでしょうか?
-
小麦粉は薄力粉ですよね? 薄力...
-
小麦粉と卵と水でホットケーキ...
-
ベーキングパウダーとベーキン...
-
お菓子を作る時のベーキングパ...
-
白玉粉とは??
-
スナック菓子のベースになる原...
-
ベーキングパウダーの使い方に...
-
さつまいもケーキの作り方
-
スポンジケーキについて(作ろ...
-
強力粉、薄力粉半々の割合で、...
-
全卵使用でシフォンケーキ作る...
おすすめ情報