プロが教えるわが家の防犯対策術!

 正立天頂プリズムは、光の屈折を利用するものなので、色収差が出ると思いますが、どの程度出るのでしょうか。対物レンズがEDレンズの鏡筒に利用して、EDレンズの結ぶ像にどの程度影響を及ぼすものでしょうか。EDレンズのシャープな像が損なわれるほどのものでしょうか。色収差のほかには、何か像に影響を及ぼすことはあるでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

正立天頂プリズムは市販されているのは45度傾斜のタイプと90度傾斜のタイプがありますが、いずれも光の屈折を利用していません。



以下のURLの概説を参照
http://jiten.biglobe.ne.jp/j/42/95/1b/95857554d2 …


正立させる方法としては、以下のURLに書かれたような方法があります。

http://homepage3.nifty.com/yamaca/rensai/he06rn/ …

90度傾斜は上記URLの(2)、45度傾斜は(4)です。

一般的には、上記の正立プリズムは”ダハプリズム”であり、多かれ少なかれ”稜線による像質低下”は避けられないようです。

最近、ビクセンの入門用に90度の正立プリズムが付属しているようですが、これは使ったことはありません。

同社で市販している45度の正立プリズムは持っていますが、50倍くらいになると像があまくなります。
#あくまで低倍率専用

高倍率で正立が必要な場合には、上記URLの(3)が必要でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2008/06/09 20:35

光学系は、各種収差があります。

ゼロには出来ません。そこで、用途を考慮し、実用範囲を探るのが理にかなっていると思います。対象は何か、倍率は、環境は。経済性が一番だったり(笑)
純粋に学問的考察がしたいだけでしたら、無視してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 有難うございました。

お礼日時:2008/06/09 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!