プロが教えるわが家の防犯対策術!

4月に産まれてまもなく2ヶ月になる子の父です。

出産時に仮死状態(6、7分)で産まれ体は紫色でした。
その後3日間保育器に入り現在は2400g → 4300gです。

仮死状態で生まれた子はその時間が長いほど脳などへの障害があると聞いて心配しております。
5分を超えたら危険度がかなり増すと書いてあったのを見たのですが実際のところどうなのでしょうか?

1ヶ月検診では何も問題ありませんでしたがミルク(最近母乳から変えました)の飲み(1回平均50cc)が悪かったり
友達の子と比べると成長が遅かったりで心配です。

体重の増加やミルクを飲む量はここでも質問させて頂いて大丈夫な範囲内と回答を頂けたのですが
障害があるせいなのかどうかと心配しています。

障害があったとしても頑張って育てようと夫婦ともに話し合い済みですが何歳になるまで障害があるかどうかの
心配をして過ごさなくてはいけないのか気になっています。

その障害により回答は様々あるかもしれませんし平均でこれぐらいってのも回答しづらいとは思いますが
あくまで目安としてどんな感じなのか教えて頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

私の娘も仮死状態で生まれました。

一刻を争う危機状態だった為、私は生まれたばかりのわが子を抱くことどころか見ることさえなく、すぐにNICUのある病院に搬送されました。
その後、3ヶ月ほどの入院後、無事に退院。以後は6ヶ月、1年と半年後とに成長の度合いを見る検査に来るように言われました。確かに、ミルクの飲みも悪く、なかなかカラダも大きくならず、寝返りも、ハイハイも、歩くのも同じくらいの子より遅かったですが、今、7歳になる娘はとても元気です。小さいときは、窒息状態での仮死状態だったので、気管支が弱く入退院を繰り返しましたが、今では元気です。実際、私の病院の先生は1歳くらいまでに脳波やMRI、CT等の検査で異常が見つからなければ、後遺症の心配はないと言われました。
元気に成長されること、祈ってます。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

lovekittenさんの回答で少し不安が取り除かれました。

頭が悪くても成長が遅くても人様に迷惑をかけない子になるよう見守っていきたいと思います。

すごく参考になるお答えありがとうございました。

お礼日時:2008/06/11 16:28

私の姉も仮死状態で生まれましたが、


(5分以上だったかは母が覚えていませんでした)
兄弟の中で一番優秀、スポーツも平均的に出来るタイプです。
私大のK大学卒です。
そこが優秀なのかどうかはおいておいて。。。

素人ですが、ちょっと心配しすぎかな~と思いました。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

そうですね。心配しすぎかなと自分でも思いますが自分の娘のこととなると中々心配は取れないです。
1、2分の仮死状態ならあまり問題無いのだがと言われたので余計に心配でした。

一昨日も前日の深夜0時から翌日の夕方4時まで16時間まともに寝てくれなかったので私も吐き気をもよおすほどの
眠気に襲われて大変(妻が寝込んでいたので私がずっと見てました)でしたが
そんな大変な思いをするほど娘が大事になりどんな場合でもしっかり育てようという覚悟が更に深まりました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/11 16:35

我が子は仮死状態でしたよ。


体重は、お子さんよりさらに小さく。別病院へ搬送となりましたが、現在、クラス2番目の大きさです(年中です)

ご立派にお育ちです。2ヶ月で4000g突破ならばなんら問題ないのかと。
それに、検診時は、しっかり出生時「仮死」であったことは判っていての検診になりますので、そこで問題視されていなければ、心配ないのでは?
ご心配はわかりますが、障害の有無より無事に育っていることだけを思えばどうでしょう。

また「仮死」についてはどのように主治医に説明を受けていますか?
我が家は「何分」という話がなく「搬送中に元気になりました!」って言われました。それって・・・・でしょ。何分仮死なのか判りませんが、Drの言葉を信じて「大丈夫なんだー」と思ったしだいです。
主人も別病院でその元気な(寝ていたらしいですが)姿見て確認しましたし。

主治医に何か、それらしき話をされたのならばまだしも、素人知識で変にお子さんへの不安を増徴するようなことはあまりよくないです。

ただ、ハイハイ、歩く、言語、などなど色々遅れはあるかもしれませんが、大きく産まれた子でも発達が遅い子は遅いし。言語に関しては、親の教育不足ということもあるんですよ。(私注意されました)
よって、遅れ=障害とは思わず、この子の成長過程がちょっとのんびり屋さんと思いましょう。ただし、どうしても遅すぎる!と心配ならば、おそらく保健師に相談すれば、検査してくださいます。
病院的検査ではなく、遊ばせて様子を見ての検査が主かとは思います。
我が家は一応1歳半で進められましたが、2歳まで延ばしました。

歩行では、1歳過ぎで検査受けている子いました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

主治医からは仮死状態が長かったので障害が出る場合もありますと言われました。主に脳障害としてと言われました。

良い場合も悪い場合も5分以上仮死状態だったという方のお話が見れないので余計に不安になってしまいます。
不安になったところで何も変わらないのも分かってはいるんですけどね。

親の不安は子供に伝わるみたいなんで気をつけたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/11 16:22

 うちの子も、いまは、中学2年、最初、普通の子供より、しゃべるのが遅く、知的障害C の手帳を、もらい、特殊な学園に入りました、通学ですが、いまから、心配してもしょうがないと思いますよ。



 途中から、健康だった子が、高熱を出して、脳の障害がのこるひとも、いるのですから。

 その学校のせいか、良くなり、普通の保育園に編入しました。
その後、小学校では、成績は良くなかったです。
でも、こころのやさしい、いい子でした。成績なんていいじゃないですか、かえって、こころの、やさしい、とても、いい子にそだちました。

そこまでしか、わからないのです、離婚したので・・・4歳年下の長女は、普通でした。逆にいいくらいでした。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

そうですね。発育が遅かったり勉強が出来なかったりしても心の優しい子に育ってくれればと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/11 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!