重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

予定を繰り上げるときは
move up the meeting to ~
とかbring the meeting forward
という表現を学びました。

予定の時間を少し遅くする時は
move down といえますか。
あるいはmove backはどうでしょうか。
それからbring backwordといえますか。

普通「予定を2時間ずらして遅くしてください」と言いたいとき、
move やbringなど、late以外の単語を使ってどのように表現したらいいでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

時間単位での予定のずれに限定して、手元の辞書を参考にすると、push back、set back、delayが浮かびますが、webを参考にするとpush backがよいように思います。

下記は、一例です。
http://mybusinessenglish.blogspot.com/2008/02/le …
delayも使えるようです。
Deputy Mayor Stephanie Tsantes indicated that she would delay the meeting for 5 minutes to allow others who may want to attend. ...
http://www.ci.lewes.de.us/index.cfm?fuseaction=a …
put offも辞書にありますが、時間でなく、一日とか来週にずらすというようなイメージがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなって申し訳ありません。
URLにもとても参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/10 02:07

質問の表現はその意味とことなり他の意味になります。


会話調なら圧倒的にput off です。だからといってput on は
move up にはならないので逆の同様関係です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2008/06/08 20:19

postpone とか defer なんかは使えませんかね.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/08 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!