dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません。先日、自損事故をしてしまいました。

相手側の車にぶつかってしまい、私が100%悪いのです。

エアバックも作動するほどぶつけてしまい、ぶつけた私自身

むち打ちになってしまいました。

この場合、車の任意保険で治療費が出るのでしょうか?
仮に出たとしても治療費のみでしょうか?
生命保険も加入しています。通院費、他は、なんか支給対象に
なるでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

JAの場合、人身傷害で治療費、休業損害、精神的損害、雑費が補償されます。


また、治療共済に加入している場合、日額払いの場合は事故日から200日までの通院日数に応じて契約時に決めた金額(ただし日常業務に支障のあるときのみ)がおります。

通院するところは整骨院・接骨院より医師免許を持った病院・整形外科のほうがいいでしょう。JAは内規で接骨院や整骨院の場合最大でも21日しか出さないと決めているそうです。
    • good
    • 0

人身傷害補償が付いているようですので、治療費、慰謝料、休業損害


などが、規定の計算により支払われます。

警察への届は済んでいますか?
JAへの事故報告は済んでいますか?
JAに対してはけがの件も報告していますか?

あとは治療が完了したら、JAに請求です。
    • good
    • 0

あなたの事故は、自損事故ではなく、普通の自動車事故です。

(相手がいる訳ですから)ただし、あなたが一方的に過失責任があると言うだけです。

保険会社によって、名称が違うかも知れませんが、一般的には「人身傷害補償」という部分が入っているかどうかです。

自動車事故保険は、過失割合によって相手から補償してもらう仕組みです。しかし、この「人身傷害補償」は過失割合に関係なく、自分のけがを補償します。

あなたの自動車保険についていますか?
さっそく調べてみてください。
治療費の補償か後遺障害の補償です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。JAに加入してます。人身傷害補償はついています。治療費保障の場合は、治療費のみですよね・・・。

お礼日時:2008/06/10 09:04

相手にぶつかったのであれば自損事故とは言いません。



あなたの任意保険は、あなたの事故によるケガを保証する保険ですか?
これはあなたしか判りませんから。

あなたの生命保険も同じです、交通事故での自分の治療に使えるかどーかは
あなたしか判りませんので、契約書を見るか、保険屋さんに聞いてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!