dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヴィスタでファイルのインポートをしようとして、古いパソコンからurlを移しましたが、うまくいきません。一括でコピーする方法を教えてください。

A 回答 (4件)

ああそでしたかか。

5=保存が終わってから。

そうでいしたね。間違っていました。

CDドライブを出して右クリックして

取り出しでした。

○ビスタへは→合うっているとは思うのですが、間違っていたらごめんなさい。
捕捉にでも書いてください。
夕刻まで出ます。捕捉で間違っていたら他の方よろしくお願いします。回答がつくと良いですが。
    • good
    • 0

早速の補足有難うございます、拝見しました。


CD-R(そのままで記録できる)RW(フォーマットが必要)利用の方法は以下の手順です。

○ 先ず記録できるディスクをセットします。
1、インターネット画面を出す→「ファイル」を押す(クリック)
2、出た画面のインポート/エクスポートを押す→出た画面の「次へ」を
3、押し→また次へ を押す→出た中の参照を押す
4、上の保存する場所がマイドキュメント」に、右の▼を押し、CDドライブを押して保存します。
5、終われば下の安全な取り外しを行い、ディスクを取り出します。

○ 次にビスタを起動して先のディスクをセットします。

1、コンピューターを開き→CDドライブを開きます
2、「送る」を押す→Cドライブで、ビスタにインポートされます。

私はこの方法でVISTAにお気に入りを移したと思っています。
お試しください。

この回答への補足

ありがとうございます。xpにも「インポート/エクスポート」があったのですね。上の○の、4番まで行きました。最後の5番で、「ファンクションがちがってます」と出てエラーになりました。あと一息です。

補足日時:2008/06/13 08:36
    • good
    • 0

>ヴィスタでファイルのインポートをしようとして、古いパソコンからurlを移しましたが、うまくいきません。


↑と有りますが古いパソコンは何ですか(XPとかMEとか2000とかの事です)

URLを移したがとはどんな事をしたのですか。

それとも移そうとしたがと云うことでしょうか。

一括でと云うのは=お気に入りを全部と云う事思いますが?

もう少し上の事を詳しく書かれると回答が付きやすいと思いますよ。

上記 ご参考までに。

この回答への補足

用語を間違えてるかもしれません。「お気に入りフォルダー」を一つ丸ごと(1000ぐらいurlが入っている)という意味です。
パソコンは、xpです。

補足日時:2008/06/13 04:38
    • good
    • 0

>ヴィスタでファイルのインポートをしようとして、古いパソコンからurlを移しました



何のファイルですか?
インターネットエクスプローラーのブックマークならUSBメモリ等を利用して
フォルダの中身をごっそりコピーした方が簡単でいいと思いますが。

この回答への補足

僕は,vistaのファイルに関する知識がまるでないのです。
vistaの「お気に入り」はどこに入っているのでしょう。

補足日時:2008/06/12 18:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!