dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエットに水を2リットル飲むといいと良く耳にしますが、それはミネラルウォーターで無く水道水でも良いのでしょうか。

A 回答 (6件)

大丈夫です。


水を2Lとるとダイエットにいいのでは身体の代謝がよくなるから
いいということです。

私はスポーツジムで筋力トレーニングしながらのダイエットで
最低でも水を2Lとるということでした。
ただし利尿作用のあるお茶は駄目でした。
水・麦茶なら大丈夫ということでした。私は1日4Lの水分をとり
筋力トレーニングと食事療法で3ケ月で8kg体脂肪8%
落としました。
    • good
    • 0

私の聞いた話では


1.食事には結構水分が含まれている。
2.水分の摂取は水等を飲むことと食事に含まれる水分を食べることで行われる。
3.ダイエットで食事を減らすと水分の摂取量が減り必要な量がとれなくなる。
よって水を飲むことにより水分を補給する必要がある。

水道水でも良いですよ。
    • good
    • 0

水道水でもダイエット以外なら 体には十分だとおもいますが


どうせ とるなら カルシュウムやマグネシュウムなどが豊富にはいっている水だと ダイエット向き 経験はないので 効果があるかどうかは… コントレッツクスは定番中の定番です なぜかというと カルシュウムやマグネシュウムなどのミネラルが他より濃いのです ダイエットにはかかせない成分だからです 味はしょっとさびくさく かなり癖があります ネットの共同購入でかなりやってますので お得に購入できますよ
    • good
    • 0

私の通っているリンパマッサージ(美顔)の先生は


『 水しかリンパを流れないので 水を飲むこと 』と言うので
水を最低2リットルは飲むようにしています
外出時はミネラルウォーターを購入しますが、家では浄水器の水を飲んでいます。

リンパが詰まっている状態で 急に飲みだすのは体によくないので
どこかで一度 詰まりを開けてもらってからを おすすめします
飲んだり飲まなかったりが一番リンパをつまらせるそうなので注意です
    • good
    • 0

こんにちは



できればミネラルウォーターの方がせっかく飲むならいいと思いますけど
ただ、水だけでは痩せませんよ
    • good
    • 0

水を飲んでもダイエットにはなりません。


人間は1日に2L程度の水分が必用です。
水分であれば水道水でも麦茶でも問題ありません。
水として摂取しなくても食品として摂取可能であれば問題ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!