
銀行の通帳をながめていて
日付欄「08-○×‐△▽」の表示があります。
2008年かと思えば実は平成8年のことでした。当たり前といえば当たり前なのですが、どうして銀行の通帳は和暦表記(しかも「平成」の表記はもちろん、Hなどもなし)なのでしょう。せめて西暦下2ケタ表示に統一してあれば、最低100年は同じ年数表示はめぐってこず、混乱も少ないと思うのですが。
それはともかく、私の知っている限りでは城南信用金庫の通帳が、西暦下2ケタ表示を採用しています。ただし窓口に出す振込依頼書その他の文書には「平成~年」などとあり、徹底しているわけではありません。
参考までに、城南信用金庫以外で西暦表示の通帳を採用している銀行はありませんか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
古い通帳を見ているときには、つい勘違いしてしまいますね。
役所に近い慣行があるからか、通帳は和暦表示が多いようです。
知る限りでは、ろうきんが西暦表示です。
ご回答ありがとうございます。
「ろうきん」とは「労働金庫」のことでしたね。
「老金」にも思え、お年寄りなのに西暦を使っているとは意外な感じが一瞬しました。
和暦表示は意固地な感じがします。銀行は西暦表示が便利と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessのデータ型の日付/時刻型について 2 2023/02/14 07:40
- Excel(エクセル) エクセルの日付表示を変換するやり方をご存じの方は教えて下さい。 7 2022/12/28 15:43
- 戸籍・住民票・身分証明書 運転免許証の更新期日って何でわざわざ元号(令和)表紙なんでしょうか? 特に元号が変わった時前の元号が 3 2023/05/04 12:45
- Excel(エクセル) エクセルでセルの日付を和暦表示設定にしたらおかしなことに? 3 2022/05/25 11:47
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 銀行、信用金庫に関しまして。今日、京都信用金庫から家賃を振込みしようとしたら、最初にカードを入れて下 1 2023/05/01 20:53
- 人類学・考古学 今の世の中は西暦をよく使いますが、西暦を数え始めたのはイエス・キリストの生まれた頃からずっと数え続け 2 2023/06/18 15:49
- その他(暮らし・生活・行事) 通帳の年月日 4 2022/12/10 06:38
- その他(お金・保険・資産運用) 通帳の「他行取引」での入金について 時々お金を貸してほしいと言ってくる知人がおり、今のところ返しても 3 2023/05/20 20:20
- 確定申告 【白色申告】1月に引越したがe-taxでの納付先は新住所でいいのか? 2 2023/02/26 01:47
- Visual Basic(VBA) エクセルでフォームのチェックボックスを使用した日付表示切替を作りたい 3 2023/07/11 10:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NSって何の略なんですか?
-
「お現金」という言葉は間違い?
-
西暦表示の日付を通帳に採用し...
-
ゆうちょ銀行の通帳記入の履歴...
-
通帳繰越の際の支店名について
-
銀行口座の履歴を見られたくな...
-
何歳にみえますか?
-
三菱東京UFJ銀行のEco通帳にし...
-
成人済みの子供の通帳を親が勝...
-
通帳が…
-
自己破産について
-
普通預金通帳を作成したかった...
-
セブンイレブンで通帳のコピー...
-
初めまして。 現在スポーツ少年...
-
無通帳・無カードで入金処理で...
-
町会名義の郵便貯金通帳の名義...
-
通帳って持ち歩く?持ち歩かない?
-
郵便貯金の通帳を新しく作ると...
-
自治会の総会で会計監査が言う...
-
ヤフー知恵袋で質問したら、日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NSって何の略なんですか?
-
「お現金」という言葉は間違い?
-
自治会の総会で会計監査が言う...
-
ゆうちょ銀行の通帳記入の履歴...
-
初めまして。 現在スポーツ少年...
-
西暦表示の日付を通帳に採用し...
-
通帳サイズの縦と横のサイズ教...
-
成人済みの子供の通帳を親が勝...
-
通帳のページを何枚か切っても...
-
町会名義の郵便貯金通帳の名義...
-
二重払い。
-
第一勧業銀行の通帳はもう使え...
-
通帳って持ち歩く?持ち歩かない?
-
土日、休日に通帳記入できる
-
通帳繰越の際の支店名について
-
もみじ銀行の通帳の見方を教え...
-
「通帳記入」と「通帳記帳」の...
-
普通預金通帳を作成したかった...
-
郵貯の通帳記入での「自払受入...
-
デリへルについて
おすすめ情報