

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の例がトリフェニルホスフィンによる還元を含むかどうかということも含めて、いささか曖昧な補足ではありますが、たとえば、アリルトリフェニルホスホニウムクロリドとPd(0)が生じると考えれば化学量論の説明はつきますし、アリルトリフェニルホスホニウムクロリドも、塩化アリルとトリフェニルホスフィンの反応で調製できような安定な物質ですので、さほど無理な反応とは思えません。
なお、一般的には酢酸パラジウムとトリフェニルホスフィンからのPd(Ph3P)4の調製に利用することが多い手法だと思います。その場合、トリフェニルホスフィンは還元用に1モル、配位子用に4モルの合計5モルが必要です。

No.2
- 回答日時:
ご質問の例に当てはまるかどうかわかりませんが、トリフェニルホスフィンを添加することによって、反応系内でPd(0)へと還元することもよくあります。
これによって、空気中で不安定なPd(0)の取り扱いを容易にするという意図です。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/13 09:48
回答ありがとうござました。
ちなみにトリフェニルホスフィンで還元とはどういう機構で
進むのですか?
この場合アリルクロライドが抜けてPd(0)に戻るのでしょうか?

No.1
- 回答日時:
最適例とは言えませんが、一例を。
↓http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B3%E7%94%B0% …
なお、酸化的付加⇔還元的脱離、は「形式的」な酸化還元なので、深く考えないようにして下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー 歯科医院で前歯の治療しています。金属アレルギーなのでハイブリッドセラミックを選びますと言ったら、それ 2 2023/02/16 01:45
- 化学 COやHCといった物質は、なんで白金やパラジウムで酸化できるんでしょうか? 2 2022/10/22 09:26
- DIY・エクステリア メタル(パラジウム仕上げ)の名刺入れを持ってます。 薄汚れたので、掃除をしたいです。 どのように手入 2 2022/04/05 14:50
- 化学 化学 立体化学について どうしてもわからないため教えてください ①不斉触媒を利用して、分子内のC=O 1 2022/05/22 14:47
- その他(自然科学) 相対性理論と量子力学の統一の正体は、物質M±の変化進行形の性質に有る。とは思いませんか?? 1 2023/03/28 08:56
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン初期不良の対応について 4 2022/08/04 19:37
- 事件・犯罪 刑法についてだれか助けてください。 2 2022/06/05 04:08
- 事件・犯罪 刑法についてです 2 2022/06/04 03:11
- 物理学 水の電気分解に必要なエネルギー 1 2022/08/29 21:18
- 物理学 宇宙は無限か有限か? 4 2023/05/28 13:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校化学の質問です。 3Cu+8HNO...
-
還元剤、酸化剤について
-
参考書の文で
-
還元性
-
過酸の後処理
-
シュウ酸の脱水 なぜco2とcoとh...
-
乾燥剤(H2SO4)でH2Sが乾燥で...
-
高校化学基礎についてです。 硫...
-
問3で ヨウ素酸カリウムが酸化...
-
還元力のあるカルボン酸はギ酸...
-
シュウ酸と熱濃硫酸の反応
-
アルコールに還元性は?
-
アセチレンと過マンガン酸カリ...
-
[素人] 酸化した物質を元に戻す...
-
3価鉄が2価鉄になる反応について
-
ヨードの脱色する過程
-
NOxの排ガス処理
-
中和滴定と酸化還元滴定の違いは?
-
NaBH4の還元性について
-
重亜硫酸ソーダの還元作用ととp...
おすすめ情報