
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
粉寒天をお使いなら,水の量を少なくし,粉寒天をうんと多くすればかなり硬いものができると思います.普通の寒天の場合も,煮る時に加える水の量をできるだけ少なくします.また,どちらの場合も,温度を上げると固まりにくくなるので,できるだけ低温で加熱します.あと,私のアイディアですが,葛粉を入れたらどうでしょうか?あるいは,葛粉だけで作るとか.経験はありませんが,葛は固まったときに寒天よりもかなり丈夫ですよね.
それから,日持ちさせたいなら,砂糖をたっぷり加えるとか,唐辛子を入れる,などの方法があります.市販の防腐剤ならわずかに入れるだけで大丈夫だと思います.以前,実験(?)で使ったときにはプロピオン酸ナトリウムという防腐剤を数%程度入れたらカビの発生は数週間抑えることができました.薬局で相談してみたらいかがでしょう.ホウ酸を入れるという手もありそうです.アルコールを入れる方法もありますが,寒天が固まらない可能性大,です.いずれも絶対に食べたらダメですよ.ご参考になれば幸いです.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 保育園のおやつで【かんてんぱぱ 牛乳寒天の素 100g】を使って、オレンジゼリーに挑戦しましたが、固 1 2022/07/07 23:06
- お菓子・スイーツ 最近ダイエットの都合で寒天をよく食べるんですが、ゼリーとかゲル化剤みたいな「ブルンプルン感」が乏しい 1 2022/08/01 23:44
- お菓子・スイーツ 寒天の活用法は? 私はゼリーとか寒天とか葛とかの柔らかいプヨプヨしたスイーツが大好きです。 これまで 1 2022/08/01 12:35
- メディア・マスコミ NHKは、やっている事がおかしいと思いませんか? 5 2022/04/04 10:30
- レシピ・食事 赤飯を炊いたのですが、5合だきで3合炊いて、何故か硬い長けてないコメが混ざってしまい 3 2022/12/04 06:11
- レシピ・食事 ただのお汁粉より、羊羹を溶かしたお汁粉風の方が体に良い? 6 2022/06/09 14:49
- お菓子・スイーツ バニラアイスの作り方 5 2023/01/18 19:42
- 転職 宗教と天文学・宇宙物理学の宇宙観について 3 2023/04/07 19:26
- 宇宙科学・天文学・天気 子供向けにお天気について解説されているおすすめの本を教えてください 1 2022/03/29 11:44
- レシピ・食事 鍋焼うどんについて。 8 2023/01/25 05:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寒天を型から取り出せません
-
仕事中、授業中 お菓子 おすす...
-
世界のお菓子が売っているお店...
-
型を水で濡らさないとだめ?
-
フルグラを勉強のおやつ代わり...
-
日本のスーパーに売ってる袋菓...
-
高校生です。 いままでなかった...
-
通りもんてどんなお菓子ですか?
-
ご飯の代わりにお菓子は痩せま...
-
ミンティアのミント味はお菓子...
-
口内炎ができた人でも食べられ...
-
退職のお菓子について
-
お菓子好きな人へ質問です! こ...
-
ジュースと牛乳で作ったゼリーが
-
ところてんってこんな味なんで...
-
このあと夜食を食べる予定ですか?
-
大袋に個包装で入っているお菓...
-
母の寒天がものすごく不味いで...
-
お菓子外しをする人の性格って?
-
寒天について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寒天を型から取り出せません
-
仕事中、授業中 お菓子 おすす...
-
大袋に個包装で入っているお菓...
-
ご飯の代わりにお菓子は痩せま...
-
このあと夜食を食べる予定ですか?
-
日本のスーパーに売ってる袋菓...
-
口内炎ができた人でも食べられ...
-
退職のお菓子について
-
フルグラを勉強のおやつ代わり...
-
ミンティアのミント味はお菓子...
-
昔あった瓶入りヨーグルト探し...
-
高校生です。 いままでなかった...
-
母の寒天がものすごく不味いで...
-
後宮の烏に出てきたお菓子の名...
-
寒天ゼリーを作ってしばらくお...
-
学校にお菓子の持ち込み禁止で...
-
通りもんてどんなお菓子ですか?
-
お菓子外しをする人の性格って?
-
型を水で濡らさないとだめ?
-
まいにち食べる決まったお菓子...
おすすめ情報