プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。OKWaveを初めて利用します。
私は大学2年の男(19)です。

タイトルの通り、人付き合いがうまくできず、友達ができにくい上、友達になれても長続きしません。

なぜなのか、自分なりに考えて、問題点をまとめてみました。

・自分から話しかけられない
・集団の中に入っていくのが苦手
・相手の考えてることを気にしすぎる
・相手に期待しすぎる
・ちょっとしたことですぐに心を閉ざす
・相手を独占したくなる
・自分と相手の気持ちが対等でないと許せない
・自分を否定されることを恐れる
・情緒不安定になると気持ちのコントロールができない
・相手を信用できない

まだ自覚できてない部分もあるかと思いますが、自分の今までの友達関係を振り返ってみて、その中であげられるものを列挙しました。

私は、自分で言うのもなんですが、根は「明るい」人間だと思います。
そして「人と関わるのが大好き」な人間だとも思います。
実際上にあげたような問題点と矛盾するところがあるかと思いますが、それには私がいままで生きてきた中でのいくつかの出来事が関係してるのではと思います。

1.両親の離婚・不仲
私の両親は私がまだ幼い頃(記憶もない頃)離婚をしております。
離婚した後は私は母親に引き取られて生活をするようになったのですが、母親の経済的理由により、10歳の時に父親のもとで生活することになりました。
それまでは、週に1回程度母親が父親にお願いをして、家族(といえるのでしょうか)で買い物をしたり食事をしたりしていました。
父親のもとで生活するようになってからは母親は私と離れて生活することに苦しんだのか、ヒステリックになり、父親との関係も悪化していきました。私は、そんな二人の間に挟まれてこの10年間を過ごしてきました。

2.中学時代のいじめ
私は中学に入ってすぐ、いじめを経験しました。
いじめの中心は、小学校のころの仲のよかった友達でした。
そして、いじめが周りに周知されるようになると、私の周りの友達はいなくなり、相手と一緒になって私を侮辱したり、無視したりするようになりました。
私はこのとき、すべての友達に裏切られた思いでいっぱいになり、友達のいない生活を決意しました。
その当時は、友達でなくてもいい、話しかけてこなくてもいい、ただ何もしないでいてくれればそれでよかったと思えたのです。

この2つの経験がすべての理由とは言いませんし、思いたくありませんが、何かしら今の状況に至る上での要素になったのではと思える点があるのです。

高校に入ってからは環境が大きく変わったので、友達を作ろうと努力しましたが、このころからうまく人付き合いができなくなり、友達も少なかったですし、卒業してからも関係のある人はほとんどいません。

そして、上京して大学生になったわけですが、未だに変わることができず、どうしたらいいのかわかりません。
今では、休みの日は仕事か、家の中にこもって一人で過ごしています。
趣味らしい趣味もなく、もちろん遊びの誘いも来ません。
学校に行っても、知り合いはたくさんいるのですが、一緒に過ごしたり、遊んだりすることはとても少ないです。
食事も一人で学食で済ませることが多くなっています。

これからもずっとこの性格が変えられないのではないか、一生友達のいない人生になってしまうのかと思うと、生きている意味すら見失いそうです。

このような自分を変えるにはどうしたらいいのでしょうか。
「自分で問題がわかってるんだから、それを直せばいいんだ」と友人にはアドバイスをもらいましたが、どんな方法で直せばいいのかわからないですし、また、分かっていてもうまくできない自分が悔しいです。

そんな私にでも、何か一言頂けるのであればぜひよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんばんわ。


参考になるかどうかわかりませんが、客観的に指摘させてもらいますね。

まずdark_heartさんご自身が掲げた問題点についてですが、
・自分から話しかけられない
・集団の中に入っていくのが苦手
・相手の考えてることを気にしすぎる
・自分を否定されることを恐れる
この辺りは持っている人もいると思います。
実際、私もそうでしたし、恐らくdark_heartさんと似たような経験をしているので、私自身もそういった事が原因ではないか、と考えていました。
しかし、友達が欲しいなら、1番目や2番目は努力でクリアしていくしかないんですよね。
本当に気が合う、もしくは良い友達に巡り合えればそれ程の努力をしなくても、苦痛でなくなることもあると思いますよ。

・情緒不安定になると気持ちのコントロールができない
・相手を信用できない
この辺りは自分自身の問題ですから、何とかコントロールできるようにしていくしかないですね。
仲良くなった人全てが信用できるわけではないですし。
特に情緒不安定になると気持ちのコントロールができない、というのは若いから余計…かな?
仲良くなれば理解してくれる友達も現れるでしょうし。


・相手に期待しすぎる
・ちょっとしたことですぐに心を閉ざす
・相手を独占したくなる
・自分と相手の気持ちが対等でないと許せない
これはちょっと直していってほしいと思った箇所ですね。
特に、独占や対等でないと許せない。
独占欲が強い男性、確かにいますが相手が誰であれ、その人は一人の人間であり、dark_heartさんとは別の人格、環境なので色々な事情があるわけで、独占されてもdark_heartさんだけの友人…というのでは世間が狭すぎませんか?
それに対等でないと許せない、とはどういったものでしょうか。
上目線のヤツがいやだ、というならわかりますが…。

性格を変えることは確かに難しいと思います。
ですが、ちょっと変えることや少しの努力で得られるものもあると思いますよ。

まずは勇気を出してみること、変えられると思う箇所は変えてみることですかね。
趣味がないと思うのなら、この機会に色々な事柄や物事にチャレンジしてみるのも良いと思いますよ。
そこからまた新しい発見があるかもしれませんし。

がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、自分のあげた問題点を結局解決することができるのも自分だけですもんね。
相手を独占したくなってしまうのは、いままで自分のそばにあったたくさんのものがすべて離れていってしまった経験(1・2)があったため、その不安が常にあるからだと思います。
でも、その不安を埋めるために独占という形をとってしまっては、元も子もないですよね。
今は、この自分の問題点を露呈しないために、違う自分を演じてごまかしていますが、すぐにボロが出てしまってるのが現状です。

いつか、素の自分として自信を持って人と接するようになれたらと思います。

お礼日時:2008/06/14 02:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!