

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アピトンの名前が無かったためよくわかりませんでした
「別名:クルイン」だったのですね
強度の違いが非常によくわかりました
ありがとうございます
No.3
- 回答日時:
圧縮部材として でしたら 白樫 赤樫 楓 楢では弱い
繰り返し作業用としても 白樫 赤樫
組み立て用に使っています。
鉋の 不要になったのとかで------
ナラでは弱いとの意見参考にさせていただきます
数字だけを見ると差はあまりないような気もしましたが
専門家の意見を尊重させていただきます
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
今から30年前は、アピトンは床板にヨク張りました、非常に硬くその当時は、縫製工場などの床に最適でした、当時ナラ材は非常に高く、高級家具などの材料に使っていました、アピトンは4メートルの長さが製品として、@12ミリ~15mmでした巾ワ120ミリでした、ナラ材はそんなに長い材料は取れません。
アピトンの欠点ワ伸びチジ身が激しく、割れ、反りなどがあり施行は難しかったと記憶します。当時は今のように冷房、暖房は余り使わず、其れでも日本の高温多湿では、伸び、チジミは仕方無かったですね。当然無垢材でした、私ならアピトンですね。実際に使用した感想は非常に参考になります
今回の使用に関しましては、75kg/cm2と書きましたがこれは理想的な配置となった場合であって、偏荷重がかかった場合は500kg/cm2くらいになる可能性(あくまでも最悪の場合)もあると考え安全をみてアピトンを使用することに決めました
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 フライパンの取っ手(柄・グリップ)におすすめの木材は? 1 2023/06/11 23:10
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- DIY・エクステリア デスクや本棚に適している木材について 8 2022/10/07 08:45
- DIY・エクステリア この部品、どうやって直せばいいでしょうか? DIYやプラモデル工作が得意な方、教えてください 3 2023/01/14 13:10
- DIY・エクステリア DIY作業場の床 3 2023/02/14 00:33
- DIY・エクステリア 集成材のジョイント方向による強度について 1 2022/12/18 09:37
- DIY・エクステリア 構造用合板のプレカットでどうも良くわからない加工があるのですが。。 1 2022/07/26 03:16
- DIY・エクステリア チェア用オプション固定脚を、延長したいのですが… 1 2022/12/12 19:15
- 一戸建て キッチンの面材について。 ローコスト住宅のパッケージでキッチンがタカラのリフィットでした。 リフィッ 1 2022/06/18 21:29
- 食べ物・食材 あなたが家に常備している食材を教えてください。 13 2023/06/03 13:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一個口の意味を教えてください
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
組み立て家具で良い店を教えて...
-
部屋の模様替えで風水
-
リビングの配色で悩んでいます...
-
アロマオイル(精油)を大量に...
-
スウェードの靴の洗い方
-
いつも優しい人が 怒ると物に当...
-
お薦めの引っ越し業者 教えて...
-
変な日本語?「良い天気だと良...
-
一人暮らしには??
-
IKEAの家具FLARKEについて
-
いろんな言語で「猫足」はどの...
-
無垢の杉のダイニングを北欧風...
-
室内に使えるモルタルのような素材
-
古い木製家具の表面材のはがれ
-
ファブリックの名称について
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
ふすまや障子・逆にはめてはダメ?
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一個口の意味を教えてください
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
日差しでパソコンの画面が見づ...
-
木造の2階の底って抜けるんで...
-
家具の背面隠し技についてです...
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
ラグに本棚、テレビ台を置くこ...
-
変な日本語?「良い天気だと良...
-
背面化粧仕上げではない家具を...
-
いつも優しい人が 怒ると物に当...
-
釘を静かに打つ方法を教えて下さい
-
プリント繊維化粧合板の色を塗...
-
大塚家具の値引きについて
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
息子と半同棲中だった彼女を可...
-
家具屋で値引き交渉するのはマ...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
おすすめ情報