
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
英語力(コミュニケーションスキル、ということでしょうか)を身に
つけたいのであれば、外語大は向かないかと。
外語大の学生は英語を学びに行っているのではなく、半数ほどが国際
関係や社会科学人文学系の研究をしています。残りの半数が言語学、
というかんじです。ちなみに言語学は「語学を身につける」学問では
ありません。
日本の殆どの大学にあっては、語学は学問の分野ではなく、教養とし
か考えられていません。ICUであっても英語での講義は多いですが、
専門は言語学だったり社会学だったり、みなさん色々専門分野があり
ます。
教養としての語学を身につけることが目的であれば、日本の大学より
も、アメリカやイギリスに行かれてはどうでしょうか?
あるいは外語大の通訳家養成コース(最近できました)もいいかも
しれませんね。
いずれにせよ、外語大もICUも、言語を学ぼうと思って行くところで
はないと思います。外国語学部ではなくとも、例えば哲学や社会学
を専攻している人たちは、英語・ドイツ語・フランス語・ギリシャ語・
ラテン語には馴染みが深く、とてもよくできる方が多いですよ。
むしろできない人は食べていかれませんし、文献も翻訳が正しいとは
限らないので。
まずは研究したいテーマから学部、そして大学を決めてみてはいかが
でしょうか?
参考まで。
No.2
- 回答日時:
英語だけ身に付けたいのなら、何処の大学もお勧めしません。
あなたは大学をどのように思っておられるのですか? 学問をするのが大学ですよ(考えが一寸古いのかな?)。アメリカの大学へ行かれれば、どのような程度の学校でも英語ですよね。ICU=国際基督教大学では、外国人は日本語を、日本人は英語を身に付けることが必須だそうです。既に投稿されている、大学は”英語”のみを学ぶ場ではありません。学問の場です。
No.1
- 回答日時:
外語でもよいでしょうが、英語開講なら秋田の国際教養大学、早稲田国際教養学部、上智国際教養学部、慶應SFC、立命館国際関係、APUなどが良いのではないでしょうか?世間の評価は外大が断然上なので、国立志望で外語に受かりそうな場合は外語を勧めます。
外語に行きながらNHKの通訳スクールやサイマルアカデミーやインタースクールなども使えますよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 【理系から東京外国語大学は行けますか?】 自分は高二・理系で、得意科目は生物、英語です。 大学で外国 3 2022/08/24 23:34
- その他(教育・科学・学問) 外語大受験のさいの語学選択 1 2023/02/02 11:45
- その他(教育・科学・学問) 30代ぐらいで 伯祖父と祖父の影響で第一外国語が英語ではなく、独語、仏語の人はどのくらいいるのでしょ 1 2023/05/09 01:26
- 大学受験 通信制高校生の今後の進路(大学受験)についての相談 1 2022/09/27 10:32
- 大学受験 関西外国語大学の国際共生学科、英米語学科(Super IESプログラム)、大阪外語専門学校、同志社大 1 2023/03/29 22:34
- その他(言語学・言語) 独語と仏語は、なぜ日本の高等学校の授業から消えたのでしょうか? 昔は 甲 第1外国語 英語 第2外国 2 2023/04/27 22:26
- 地域研究 一流大学の外国語学部の人はどんな仕事につきますか。 3 2022/12/12 20:41
- 英語 もしかしたら、考えればわかるようなことなのかもしれないが。 3 2022/05/24 19:36
- 英語 京都大学の教授も分からないと言っていました。 京大の学部一回生向けの英語の授業で Bernard M 27 2022/10/25 11:16
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学や学科を英語で表すと?
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
活性化エネルギーEaと頻度因子A...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立大学に関する質問です! ...
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
-
補導について
-
資料請求した時に来る、大学の...
-
外出理由
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業を無断で受けること...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報