性格悪い人が優勝

東京外国語大学への進学を志望している者ですが、自分の英語力を更に磨きたいため、外人の講師による「英語のみ」の講義体制を是非受けたいんですが、東京外大ではそのような授業内容は豊富なのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



英語力(コミュニケーションスキル、ということでしょうか)を身に
つけたいのであれば、外語大は向かないかと。
外語大の学生は英語を学びに行っているのではなく、半数ほどが国際
関係や社会科学人文学系の研究をしています。残りの半数が言語学、
というかんじです。ちなみに言語学は「語学を身につける」学問では
ありません。

日本の殆どの大学にあっては、語学は学問の分野ではなく、教養とし
か考えられていません。ICUであっても英語での講義は多いですが、
専門は言語学だったり社会学だったり、みなさん色々専門分野があり
ます。

教養としての語学を身につけることが目的であれば、日本の大学より
も、アメリカやイギリスに行かれてはどうでしょうか? 

あるいは外語大の通訳家養成コース(最近できました)もいいかも
しれませんね。

いずれにせよ、外語大もICUも、言語を学ぼうと思って行くところで
はないと思います。外国語学部ではなくとも、例えば哲学や社会学
を専攻している人たちは、英語・ドイツ語・フランス語・ギリシャ語・
ラテン語には馴染みが深く、とてもよくできる方が多いですよ。
むしろできない人は食べていかれませんし、文献も翻訳が正しいとは
限らないので。

まずは研究したいテーマから学部、そして大学を決めてみてはいかが
でしょうか?

参考まで。
    • good
    • 0

英語だけ身に付けたいのなら、何処の大学もお勧めしません。

あなたは大学をどのように思っておられるのですか? 学問をするのが大学ですよ(考えが一寸古いのかな?)。アメリカの大学へ行かれれば、どのような程度の学校でも英語ですよね。ICU=国際基督教大学では、外国人は日本語を、日本人は英語を身に付けることが必須だそうです。

既に投稿されている、大学は”英語”のみを学ぶ場ではありません。学問の場です。
    • good
    • 0

外語でもよいでしょうが、英語開講なら秋田の国際教養大学、早稲田国際教養学部、上智国際教養学部、慶應SFC、立命館国際関係、APUなどが良いのではないでしょうか?世間の評価は外大が断然上なので、国立志望で外語に受かりそうな場合は外語を勧めます。

外語に行きながらNHKの通訳スクールやサイマルアカデミーやインタースクールなども使えますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!