重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

KDDIひかりOneでルーターにAterm BL170HVを使っています。
会社のサーバーに仮装プライベート ネットワークを使って
アクセスしたいのですが、ユーザー名とパスワードを検証中...
になって止まってしまいます。

そのまま放置すると「エラー721:リモートコンピュータが
応答しませんでした。」のエラーになります。

ルーターのどの部分に、どのような設定を施したら
よいでしょうか。

ちなみに、Windowsファイアウォールは無効、ウイルス
バスター2008を使用しています。
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

まとめるとこんな感じでしょうか?



―――――――
会社
サーバ(PPTPサーバ)
―――――――
Aterm BL170HV(?)

|Internet

Aterm BL170HV(?)
―――――――
自宅
PC
―――――――

Aterm BL170HVは会社の?もしくは自宅の?
会社のルータであればPPTPのポートを開ければ大丈夫だと思います。
(TCPの1723番を会社側のルータで開ける)

この回答への補足

遅くなりましたが、補足します。
会社のルーターはNetScreenというもので、ポートの1723は
アクセスができるそうです。

―――――――
会社
サーバ(PPTPサーバ)
―――――――
NetScreen 5GT

|Internet

Aterm BL170HV
―――――――
自宅
PC
―――――――

補足日時:2008/07/08 09:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報が不十分ですみませんでした。
会社のルーターでPPTPのポートを開ければいいという
ところまでは分かりました。どうもありがとうございます。

お礼日時:2008/07/08 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!