まず、いま勉強している教科書において
・平行線の公理
「与えられた直線外の点を通る、この直線と平行な直線はたかだか1つしか存在しない」
・ユークリッドの「原本」に述べられている平行線に関する公理
「2直線が第3の直線に交わり、同傍内角の和が2直角(2∠R)よりも小さいときは、それらの2直線はその側において交わる」
とそれぞれ定められています。
そして、上記の二つの公理が同値であることを示せという例題が載っています。
以下、教科書に載っている例題の解答の前半部分です
最初に平行線の公理を仮定する。
2直線が第3の直線と交わり、その同傍内角をそれぞれα、βとし、さらにαの補角をα’、βの補角をβ’とする。
もし2直線が同傍内角の側で交わらないとすると、平行であるか、逆の側で交わる。
平行であるときは錯角が等しいのでα+β≡2∠Rであり、仮定に反する。
逆の側で交われば、その交点をCとして、α’+β’+∠C≡2∠Rであるから
α+β≡(2∠R-α’)+(2∠R-β’)
≡2∠R+{2∠R-(α’+β’)}
≡2∠R+∠C
>2∠R
これも矛盾である。
とあります。どこが仮定に反しているのか、矛盾しているのかが解らなくてこんがらかっているところです
なにか変な勘違いをしているのかも知れませんが宜しくお願いします
後半部分のユークリッドを仮定して平行線の公理を導くのは直ぐに理解は出来たのですが・・・・
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「A→B」のときに「A→B」の対偶、つまり「Bでない→Aでない」もまた真です。
今回の問題の場合、
(仮定)2直線が第3の直線に交わり、(かつ)同傍内角の和が2直角(2∠R)よりも小さいときは、
→(結論)それらの2直線はその側において交わる
であるから、この対偶を用いて証明しています。
また仮定は、その同傍内角をそれぞれα、βとすればα+β<2∠Rとなるので、これに矛盾することを証明してます。
やや文章が分かりにくいけど、特に論理上の問題はないと思います。
No.2
- 回答日時:
> 2直線が第3の直線と交わり、その同傍内角をそれぞれα、βとし、さらにαの補角をα’、βの補角をβ’とする。
この仮定では、同傍内角の和が2直角よりも小さい側の内角をα、βとしているのではないですか?そう仮定した上で、平行ならα+β≡2∠Rとなってしまって矛盾、逆の側で交わるならα+β>2∠Rとなって矛盾ということだと思います。
示したいのは、
> 「2直線が第3の直線に交わり、同傍内角の和が2直角(2∠R)よりも小さいときは、それらの2直線はその側において交わる」
ですから、「2直線が第3の直線に交わり、同傍内角の和が2直角(2∠R)よりも小さいときに、それらの2直線がその側において交わらないとすると」と仮定して矛盾を示しているのだと思います。
回答ありがとうございます
教科書以上のことは書き込んでいないのですが
Quattro99さんの仰るとおり、同傍内角の和が2直角よりも小さい側の内角をα、βとしているで間違いないと思います
>2直線が第3の直線に交わり、同傍内角の和が2直角(2∠R)よりも小さいときに
確かに、これを仮定した上で交わらないとすると、とやるとすっきり行きますね
つまり私は示したい事柄をよく把握していなかったというわけか
どうもありがとうございます
No.1
- 回答日時:
あんまり考えてないけど、
「平行であるときは錯角が等しいのでα+β≡2∠Rであり、仮定に反する」
この辺が怪しいですよね。平行である時に錯角が等しいことを言うためには
今まさに示そうとしているユークリッドの意味での平行線公理が必要になりそうに思われます。
少なくとも質問文にある意味での平行線の公理から錯角が等しいことを示す必要がありそうです。
回答ありがとうございます
「平行線の公理の下で、平行線の錯角は等しい」
という補題がこの例題の少し前に記されていました
あとユークリッドの公理の逆も成り立つということで
「平行線の公理を仮定せず、三角形ABCにおいて∠A+∠B<2∠Rが常に成り立つ」
というのでした
書くとごっちゃになりそうで書かずにおいてしまったのですが不味かったかもしれません^^;
さらに言いますとこの教科書が間違ってる部分が何度かでてきてるんですよね・・・・・
この例題でも「教科書の間違い」でしたら嫌ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 中1 数学 空間における平面と直線の問題です 2 2023/04/14 20:44
- 数学 平面の決定条件 ①『1直線上にない異なる3点』…点が空間に3つにあってもその3つの点を通らなければ平 5 2023/02/22 22:25
- 数学 三角形の3つの頂点から出る3本の直線が1点で交わる条件で 「少なくとも1本の直線は、角の二等分線であ 2 2023/02/21 21:24
- 数学 数学三 複素数平面 添付してある画像の問題において、「点Cは半直線AB上にある」という記述があります 1 2023/06/17 11:28
- 数学 数学 三角形の3つの頂点から出る3本の直線が1点で交わる この場合3本の線は「角の二等分線」以外あり 2 2023/02/21 21:01
- 数学 AB=2,BC=3,∠ABC=60°の三角形がある。 点Aから辺BCに垂線を下ろし辺BCとの交点をD 4 2023/02/02 15:55
- 数学 線形代数の平面についての問題がわからないです 2 2022/08/08 15:23
- 数学 回答の意味について 3 2023/07/06 14:14
- 数学 ベクトル方程式(ヘッセの標準形)についての質問 2 2022/04/23 18:00
- 数学 三角スケール 2 2022/09/14 06:11
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール文章で直線の描き方について
-
PowerPoint 罫線で直線を引く...
-
パワーポイント2010 コネクタ...
-
数学A 共通接線の問題です
-
3次元ユークリッド空間内の直線
-
電気ハンドホールの設置間隔の...
-
三角形の辺の和が最小になるよ...
-
数学の問題で、点(4.2)を通り円...
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
2直線を含む平面
-
直線の傾き「m」の語源
-
このSを正射影した面積がScosθ...
-
数学のベクトルの問題です。
-
120分の番組を1.5倍速で見ると8...
-
数学直線の方程式とベクトル方...
-
九つの点を線で結ぶ問題で・・・
-
平面上に8本の直線があり、その...
-
数学Ⅱ 直線の方程式を求めよと...
-
防衛医大 1999年の数学の過去問...
-
線形代数 空間ベクトルと平面方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール文章で直線の描き方について
-
PowerPoint 罫線で直線を引く...
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
ユークリッド幾何学とは?
-
三角形の辺の和が最小になるよ...
-
このSを正射影した面積がScosθ...
-
3点が「同一直線上」と「一直...
-
数学A 共通接線の問題です
-
直線の傾き「m」の語源
-
パワーポイント2010 コネクタ...
-
グランドにきれいな長方形を描...
-
円x²+y²=1と直線y=x+mが接する...
-
円を直線で分割すると・・・?
-
作図の問題です
-
電気ハンドホールの設置間隔の...
-
中1数学について。 「1つの直線...
-
数Ⅱ、円と直線に関する三角形の...
-
次の2直線のなす鋭角θをもとめ...
-
不等号をはじめて習うのは?
-
120分の番組を1.5倍速で見ると8...
おすすめ情報