dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、webカメラをパソコンにつないでモニタソフトを常時つけているときがあります。
そうするとwebカメラは物凄く重いというか、処理にパワーを使うらしく
例えばニコニコ動画の映像がかくかくになったり、
他のソフトなどでも表示が遅くなったりします。
ネトゲなどをしていても、なめらかさが欠けるようになります。
GOMPLAYERなどは、プロテクションエラー?が出てハングします。

このような症状を改善したいのですが、
これってCPUの負荷が原因なのか、ビデオカードが貧弱なのか判断が付きません。
でも多分CPUもかなり負担にはなっていると思います。

CPUはP4の3G、メモリは2G積みました。ビデオカードはPCIE16にFT6600をつけています。
CPUを買えるとなると大変そうなのでビデオカードで改善できればその方がいいのですが、
どうでしょうか?ビデオカードをもっといいものにしたらこのような症状が
少しはよくなるでしょうか?それともやはりCPUを変えないと意味ないでしょうか?
メモリは増やしてもこの症状の改善にはなりませんでした。

A 回答 (2件)

症状が出ているときにタスクマネージャー(Ctrl+Shift+ESC)でパフォーマンスのタグでCPU使用率を確認してください。


推測ですが、おそらくCPU負荷が高くて起こっている症状かと思います。
ですのでビデオカードを変えても解決には至らないと思います。
ただ、ゲームの種類によっては劇的な改善が見られる事でしょう。

しかしそのスペックでそんな過負荷状態に陥るのはおかしいですね。
ひょっとしてものすごくいっぱいアプリを立ち上げたりしてますか?
原因はハードではなくソフト面にありそうな気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
CPUの表示を見たところ、処理が重たいと感じるときには
やはり80とか90くらいを行き来しています。
でもなぜか、40くらいで平気なときもありますが・・・
やはりCPUがもっといいのにしないといけませんかね・・・
でもP4の3Gなので、まだ変える気も起きません。
アプリは他に、Jane、Vix、クリップボードソフト
ブラウザ、ウイルスソフト、位です。
他にも見えないものが動いてたりするかもしれませんが。
でも、モニタソフトをきっていれば、全然重い感じにはならないので
やはりwebカメラって凄く重いものなんだなと感じます。
コミットチャージというのが、2.6Gとかになっているときもありました。
関係あるかはわからないのですが。

お礼日時:2008/06/19 17:47

ニコニコ動画はCPU依存なので、ビデオカードの性能は関係ありません。


私も、webカメラのソフトがメモリやCPUを食うのが原因かと思います。
コミットチャージ2.6GB というのは3Dゲーム以上です。
Pen4がLGA775 なら デュアルコアのPentiumD 9** を載せるというのも手です。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ニコニコの件、そうなのですね。
となるとCPUですね、、、現時点では正直、変えるのは無理なので
妥協しようと思います。
もう少し安くなったら、考えて見ます。

お礼日時:2008/06/21 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!