アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近妙に銀杏が食べたかった。先日殻付き銀杏を買いました、しかし調理の方法が分からなくて、置いたままです。
良ければ銀杏のレシピと調理方法を沢山おしえてくださいませ、宜しくお願いします。

A 回答 (9件)

銀杏の殻をむきます。

(薄皮はついたままでよい。自然にとれるから)
レンコンの皮をむいて、極薄にスライスします。
この二つをそれぞれ油の中で素揚げして、パッパと塩を振り、盛り合わせるだけ!
レンコンはポテチのようにかりかり、銀杏は甘味を増してサイコーです。
ビールがあれば、なおいいです。(笑)
    • good
    • 1

 補足みました。


 えとですね。

 おおむね下に書いたとおりなんですが……。

1.卵と出し汁を混ぜる(1:1~1.2程度)
2.具を入れる(銀杏、かまぼこ、鶏肉等)
3.茶碗にとりわけ蓋をし、10分ほど蒸す
4.しあげに三つ葉を乗せる

 ま、だいたいこんなところだったと思います。
 出し汁は俺はだしの素のみでやりましたが、ミリンとかしょう油とか入れたりもするようです。
 下記のURLから「ちゃわんむし」で検索してみてください。

参考URL:http://www.ajinomoto.com/A-Kitchen/cnavi/index.h …
    • good
    • 0

 茶碗蒸なんかどうでしょう?



 卵に出し汁を入れて蒸せば卵豆腐。これに具材を入れると茶碗蒸です。

この回答への補足

ずうずうしくてゴメンナサイ!もしも良ければ茶碗蒸の作り方を教えてくださいませ。
宜しくお願いします&ありがとうございました。

補足日時:2001/02/16 16:53
    • good
    • 0

私の実家では、良く石油ストーブの上にアルミホイルを敷いて銀杏をのっけて焼き、塩をふって食べていました。

(レシピ?・・・すみません)

はねるのもまたご愛敬で、むしろ楽しんでいましたが、子供心にあの匂いはきつかったです。

余談ですが、ストーブのある時期のお楽しみとして焼きみかんとかも作っていましたが、石油ストーブなんてもう普通の家にはないのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにストーブは土間におく暖房ですね!ちょっと持ってなくて残念です、
ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/16 16:56

裏技を紹介します。

私はめんどくさがり屋なのでいつもこの方法です。

1 ペンチで銀杏に割れ目を入れます。これは爆発防止です。
2 適当な紙袋に入れて、電子レンジでチン言わします。
3 後は手でむいて召し上がります。

<補足>
紙袋に入れるのは爆発時の飛散防止です。必ず、紙袋にして下さい。
銀杏が白く固くなるようなら、電子レンジの時間を短くします。
1にぎりでおよそ、2分でしょうか?
1分毎に紙袋を裏返すとまんべんなくできあがります。

この回答への補足

早速やってみました、結構一人で居酒屋や料亭で頂いたのと変わらないほど美味しいかったです。
先ずトンかちで銀杏一つ一つ割れるように叩く、それから皿に入れてラップかける、少々水を入れて、二回もチンします。
出来上がった銀杏を殻と皮を剥く。
ごま油を敷いて煎る、綺麗に焼けたら塩を振ってから召し上がると、これが旨いぞ!!

補足日時:2001/02/17 13:52
    • good
    • 2
この回答へのお礼

平日の昼間に試してみます、先ずペンチを探してから始めますので、ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/16 16:58

料理屋などでやる調理法です。


1.まず、殻を割って中身を出します。薄皮はついたままでいいです。
2.鍋に入れ、水をひたひたになるくらい入れます。
3.塩を小さじ1杯程入れ、煮ます。
4.その時穴あきお玉の底の部分でで銀杏の上をクルクル滑らせるように軽く擦ります。そうすると、薄皮が剥けて来ます。
5.水が無くなってからからになるまで煮詰めます。塩だけが残って、皮が剥けた銀杏全体にうっすら塩がまぶされた形になります。

最初に殻を剥くのはちょっと面倒ですし、煮詰めている間は鍋を見てないといけないんですけど、こうすれば、食べながら殻を剥く手間はありません。
銀杏は冷めると薄皮がはがれにくくなるので、私はもっぱらこの方法で銀杏を食べてま~す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1000えん分の銀杏なので、二回分けて二回目にはこの方法を使わせて頂きたいので、ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/16 17:00

参考URL貼るの忘れてました。

ごめんなさい。

http://www.kankoku.com/foods/recipe101999.html
http://www.kankoku.com/foods/recipe120699.html

銀杏のテンプラも食べたい…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ユニークなHPを頂き本当にありがとうございました。
何かの機会には料理のレシピとして、試していきたいです。

お礼日時:2001/02/16 17:01

茶封筒に入れて電子レンジで1分強加熱するとホクホクになります。


フライパンなどで炒るとはねてこわいのでもっぱらこの方法でやります。
わたしはそのままたべるのがいちばんだけど、
爪楊枝にさして鍋の具にしたり、茶碗蒸に入れたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。取りあえず銀杏の初歩からじっくり調理してみます。

お礼日時:2001/02/16 17:04

1.中華鍋(南京豆とか煎る時に使う篭でもフライパンでも可)で煎る。


2.殻を剥く。
3.食べる。
これが一番おいしい!(私見)

串に刺して焼いても美味しい。(ちょっと表面色付くぐらい)

でもレシピじゃないですね。ごめんなさい。

P.S.茶わん蒸しに入ってないとキレます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

取りあえず居酒屋や料亭に出てくるレシピから試していきたいと思います、
ありがとうございました。串刺しは初めて聞きます、どんな風な調理をされるんのですか?

お礼日時:2001/02/16 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!