私は高専の学生で、マイコンを使う部活に所属しております。
今回の活動で、複数のPICを使用することになり、I2C通信を使おうと思っています。
そこで、ある問題が発生しました。
PICによるI2C通信の解説を行っているとある方のサイトには、
「I2Cの通信方式は+5VにプルアップされたSDAとSCLの各信号線を、それぞれのデバイスがオープンドレイン等によるワイヤードオア接続で信号の操作と共有を行っている関係から、
電気的にはあまり強い環境ではありません。
なので、沢山のデバイスを接続したり、通信距離を長くしたりといったことには不向きなので、
ハードウエアの構築には細心の注意が必要でしょう。」
とあります。
今回の活動で使うPICは、事情により700~800mm程度離れた状態になると思われます。
距離が長い通信には不向きとありますが、この場合は大丈夫なのでしょうか。
また、I2C通信が不可能な場合はどのような通信手段を使えばよいのでしょうか。
知っている方がいらっしゃったら、御回答をよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
なんというか、とりあえず動けばいいのか、例えば製品レベルできちんと動かさなければいけないのか、によります。
とりあえず動けばいいなら、1mくらいなら、I2Cでも数百kbpsくらいの速度なら多分動くと思います。
SPIは、I2CのようにワイヤードORの線かはないので、I2Cよりは長距離でも動く可能性が高いです。
ただ、もしかしたらPICのピン直結だと駆動力が足らないので、外に別に駆動用のトランジスタを設けたほうがいいかもしれません。まあ。多分直結でも大丈夫なんではないかと思いますが。
もし、製品レベルできちんと動くものがほしいなら、I2CもSPIも基本的には不適です。(不可能ではないでしょうけど)
とても具体的な回答ありがとうございます。
ロボットコンテスト用に使う為、I2Cでやってみようと思います。
もしかしたら、オンボードになるかもですし。
御回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
1mくらいなら、まあ、そんなに気にしないでも大丈夫という気はしますが。
心配なら、I2Cではなくて、SPIなんかにしたらどうでしょう。(ピン数が増えてしまいますが)
この回答への補足
SPI通信の方でも考えてみたのですが、
SPI通信の事を調べる際に参考にした以下のサイト
http://www.hi-ho.ne.jp/hida/pic41.htm
では、SPI通信による通信もケーブルを使用した通信ではなく
基盤上のデバイス間通信に使うとあります。
SPI通信でも距離的な問題が発生するのではないでしょうか?
未熟者で申し訳ありませんが、御回答をよろしくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
>今回の活動で使うPICは、事情により700~800mm程度離れた状態になると思われます。
I2Cは本来近距離用のシステムですので、5V駆動でシールド線を使用し低速なモードであっても心配が残ります。
>また、I2C通信が不可能な場合はどのような通信手段を使えばよいのでしょうか。
距離が長くなることに対しての信頼性を要求するのであれば、ツイストペアケーブルを使用した差動信号方式の通信を使用すべきです。
この回答への補足
ツイストペアケーブルを使用した差動信号方式の通信というのは、
つまりLANを使用するということでしょうか?
研究にあまり時間をかけたくない為、LANによる通信はあまり行いたくありません。
未熟者ですいませんが、詳細をよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙人との通信方法を考えました。 8 2022/05/14 15:59
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- 格安スマホ・SIMフリースマホ E-SIM電話番号不明表示 1 2023/07/23 19:48
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- ルーター・ネットワーク機器 WiFiルーターの5GHz帯の通信が途切れる(DFSではない) 3 2023/02/04 17:22
- ルーター・ネットワーク機器 通信量や通信量による影響を計算し想定できますか 3 2023/01/13 09:07
- Wi-Fi・無線LAN ローソンで wi-fi 接続できませんでした スマホは OPPO A 73です 何がいけなかったか 4 2022/05/31 03:53
- Y!mobile(ワイモバイル) Y モバイル 番号そのままで使い続けるのはコスパが悪い 日本通信やHIS 通信などはおすすめですか 2 2023/01/03 18:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PLC間の信号のやりとりについて...
-
EnumとType
-
<単安定マルチバイブレータ> 単...
-
C++でLEDを点灯させるプログラム
-
マイコン(PIC)を使って可変抵抗...
-
Picマイコンについて質問します...
-
シーケンスのプログラムについ...
-
マイコンボード上のポートと端...
-
javaアプレットとCGIの組み合わ...
-
ディスプレイ上で起こる2重表...
-
ゲーミングPCでの質問です ゲー...
-
IIS環境にてJAVAを使用したいの...
-
電子基板に直接固めたICの名称
-
Cpkのk(偏り)値をExcelで出す...
-
目を左右別々に動かす
-
HDMIとHDの違いはなんですか? ...
-
ワークグループとドメインの共存
-
プリント基板のパターンの修復方法
-
HyperVで仮想マシンがネットワ...
-
JEM1425とJEM1225の違いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PLC間の信号のやりとりについて...
-
USBからの電源供給をコントロー...
-
マイコンボード上のポートと端...
-
Picマイコンについて質問します...
-
シーケンスのプログラムについ...
-
EnumとType
-
H8マイコンの端子の数字の端子...
-
マイコン(PIC)を使って可変抵抗...
-
コンピューターでラジコン操作?
-
VBでUSBポートからの入力を制御...
-
AVRマイコンの未使用ピンの処理...
-
Visual Basic 6.0のShell関数
-
家電のcpu
-
MS-DOS のソフトをWindows XPで...
-
C++でLEDを点灯させるプログラム
-
VC++で位相進み補償を行うには?
-
秋月電子LED電光掲示板で「あと...
-
picマイコンより簡単に扱えるマ...
-
VBA IE制御でのBISIC認証画面の...
-
Visual BasicでGP-IBの通信を制...
おすすめ情報