
スーパー駐車場にて、車対車で接触事故。当方、頭から駐車しており、バックで、車を動かしたところ、ちょう正面の駐車スペースに駐車しようと相手が後方より後ろを見ながら駐車して、車体がまっすぐになったところに、当方の車の後部が相手の車の前部に衝突しました。当方の車は、へこみましたが、相手の車はほぼ異常なし。そのとき、相手がびっくりしたのか、バックのままアクセルを踏んで、車止めを突破し、後方のフェンス支柱に激突して、車後部破損、およびフェンスが傾く事故になりました。警察にも事故届をだし、保険屋にも連絡済みなのですが。たぶん相手は、自分にまったく非がないっと思っているらしく、その場では、こちらの保険を使うものだと思っているようでした。この場合、どこまで当方の責任になるのでしょうか?また保険が7等級なので、3等級さがってしまうのは、社用車ですので、とても怖いので、額にもよりますが、保険を使わずにする場合、保険屋さんは、動いてくれないのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
過失割合については何とも言えませんね。
下手に数字を書いてそれが独り歩きするのも怖いですね。>保険屋さんは、動いてくれないのでしょうか?
これは契約者さん次第ということです。事故処理の入り口において「保険を使うつもりは全くない」とするのであれば、保険会社は手を出したくても出すことができなくなります。
そうではなく保険会社に事故処理を任せておいて、最終的に負担しなければならない金額が確定した段階で保険での処理か自己負担かを選択するとしておけば、何も問題はないですね。
今回の事故は、質問者さんと相手側の接触後の損害が事故に起因するものか否か?がポイントです。質問者さんとの事故とは関係がないという判断であれば、そちらの損害は全く関係ないことになります。しかし事故に起因してといった判断が出れば、はじめの接触事故の過失割合に応じてそれらの損害を賠償しなければならなくなります。かなり難しい案件になると思われ、事故処理については最終段階までは保険会社に任せておくべきですね。
No.8
- 回答日時:
保険を使わずにする場合、動きません。
厳密に言うと
貴方がぶつけた所だけ 弁償します。
その後の相手の行動で壊れた物などフェンスも関係なし。
ぶつけて飛ばされた状態ではない。 相手の不注意です。
放置でよい。
No.6
- 回答日時:
保険を使用するかどうかは、結果で判断されれば良いでしょう。
取りあえず保険屋に事故報告 対応は保険屋に任せましょう。
書き込みからの推測では、相手は動顛、ブレーキとアクセルを踏み間違い 運転操作ミスも絡んでるようですね。
保険を使う、使わないを今 現在の状況で判断する必要はありません。
保険屋に事故の現状をありのまま報告することです。
ありがとうございました。とりあえず保険屋さんの判断を聞いてみます。当方がぶつかったところは、相手の車の損傷がほとんど確認できず、相手がフェンスにぶつかってできた損傷が車とフェンスにかなりあるので、気持ち的には、相手がアクセルを踏まなければ、という気持ちと、相手にびっくりさせてそういう被害を与えてしまったという気持があって、混乱してしまいました。
No.1
- 回答日時:
比率は5分5分と思いますが、「バックのままアクセルを踏んで車止めを突破」この部分は相手の一人相撲でしょ。
「保険を使わずにする場合」こんな馬鹿げた事は止めた方が良いです。
保険は事故の時に使うために入ってるのであって、等級を上げて楽しむためじゃ無いです。
今年は後6ヶ月もあります、その間にもう一度事故が無いとは言えません、今無理して自己負担し等級を維持しても、もう一度事故にあったらどうするのですか?
意地でも自己負担にしないとバカみたいですね、過去の自己負担を保険負担に変えてくれと言っても保険屋は応じてくれませんよ
きっと相手は「バックのままアクセルを踏んで車止めを突破」の部分に付いて保証を求めてくるでしょうから鬱陶しい交渉は保険屋に任せるのが得でしょう(その為の保険じゃ無いのでしょうか?)
社用車なので、私の事故で等級をさげてしまうと、次に事故がおこったとして、保険に入れなくなるのが困るとおもったもので。もう一度よく考えてみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 幼稚園の駐車場内での接触事故です。 私は赤い車で前突っ込みして車体を真っ直ぐにしてから バック駐車を 9 2023/03/16 17:18
- 損害保険 コンビニの駐車場に車を停めようとバックをしていたら、同じ駐車スペースに他の車が停めようと近づいて来た 4 2022/04/26 22:32
- 損害保険 社用車を点検に出していたのでその1日はその点検先から借りた代車で仕事をしていました。 その代車でコン 3 2022/04/27 17:56
- 損害保険 コンビニの駐車場に車を停めようとバックをしていたら、同じ駐車スペースに他の車が停めようと近づいて来た 4 2022/04/27 04:49
- 損害保険 交通事故を起こし、なかなか解決しそうにないので解決までの過程など色々と教えてください! まず事故の経 7 2023/08/22 09:01
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 昨日乗用車を道沿いの駐車場に止めていたのですが相手軽自動車に突っ込まれもらい事故にあいました 相手側 2 2022/10/20 06:42
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車同士で事故をしまして、過失割合は50:50というような話になっております。 警察には勿論届く出てい 3 2022/04/29 06:23
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 交通事故を起こしました。 こちらは相手側に気が付き停車しましたが、相手がこちらに気が付かずにぶつかっ 5 2022/04/29 11:38
- 損害保険 「弁護士特約」の使用について、どうなんでしょうか 4 2022/12/27 23:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険 弁護士特約 車両保険は入った方がいい? ネット保険はどこがベストですか? 7 2023/06/22 04:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バックしているときに車が来た...
-
事故のときの口約束と誠意って何?
-
こちらの車が停車中で、右後部...
-
交通事故 駐車場内 ドアを開...
-
接触事故の過失割合
-
信号待ち中の車が突然バックし...
-
車をぶつけられました
-
駐車場から出てきた車との事故...
-
交差点に駐車している車との接触
-
0:100の事故で自分の保険使用
-
物損事故、駐車場
-
スリップ事故の過失割合について
-
車と原付の接触事故について
-
オカマ掘ってしまいました。
-
100対0の事故被害の対応(...
-
普通乗用車同士の交通事故での...
-
自動車事故、この場合どうすれ...
-
駐車場での事故に10対0はない?
-
当て逃げの扱いについて
-
交差点の止まれ(白線のみ)は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バックしているときに車が来た...
-
ガソリンスタンドで機械のホー...
-
交通事故 駐車場内 ドアを開...
-
駐車場から出てきた車との事故...
-
【駐車場内の接触事故】バック...
-
コンビニの駐車場に車を停めよ...
-
社用車を点検に出していたので...
-
自宅駐車場前での事故の責任割...
-
コンビニの駐車場での事故。相...
-
事故前からあった修理箇所の修理代
-
駐車場内でのバックとバックの...
-
コンビニの駐車場で事故を起こ...
-
煽られて左に車線変更をして譲...
-
駐車場、枠外での事故について
-
接触事故を起こしました
-
こちらの車が停車中で、右後部...
-
過失割合を教えてください。
-
Uターンしきれずに停止中に衝突...
-
交通事故を起こし、なかなか解...
-
先ほど車でミラー同士の接触事...
おすすめ情報