電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。お金のことを身近な人に相談するのが気が引けて、こちらに投稿させて頂きました。資産の運用をしたいと思います。アドバイスをいただければ有難いです。

現在7,100万円あります。
(内訳)
■普通預金…5,700万円(都市銀行や地方銀行など全て普通口座)
■現金…1,400万円
惰性のように「働く→稼ぐ→普通預金に貯める」を繰り返してきましたが、この歳になって初めて「お金の運用」を考え始めた次第です。

私の現状は以下の通りです。
□自宅は持ち家(ローン残金はゼロ)
□借入・借金はありません。
□女性37才・未婚(一人暮)
□現在は会社役員のため年収は二千万(税込)あり毎月90万円の貯金が可能ですが、二年半後に役員を降りる心積りでいるため、それ以降は所得が減り貯金可能額は毎月15万円と見積もっています。
□5年後くらいに自宅の買い替えをしたいと考えています。予算は自宅を売却したお金+4千万円で、その際は現金で買いたいと考えています。その他、お金を使う予定は何もありません。しいて言えば「老後」で、老後のための蓄えというものはしていません。
□持っているお金の内、万一の時の為に1千万円はすぐに使える状態にさせておきたいと思います。

運用に関して全くの無知です。お恥ずかしい限りですが、投資信託?国債?それすらも知らなかった為、お金にまつわる本を買い求め、何となくの意味が理解できた最近です。
こんな有り様ですので自ら運用するのは無理なため、プロに頼むのが賢明なのは分かりますが、どこに頼むのか?誰に頼めばいいのか?が分かりません。
ネットで検索したところ、国際分散投資による資産運用コンサルティングを行っている会社と、地元にある敷居の高く無さそうなマネープランを提案してくれる会社に関心をもったのですが、誰の紹介でもなくそちらにお願いするというのは、世間的には無謀なのでしょうか?普通のことなのでしょうか?
それとも、まずは会計士に相談してみるのが良いのでしょうか?(顧問契約している会計士がいます)

どうぞお教え下さい。

A 回答 (12件中1~10件)

FPとして独立しています。

その立場から回答させていただきますが、5年後に住宅購入のご予定、2年後の退職という事ですので、トータルで資金計画を兼ねた運用設計をしていかれるのがよろしいと思います。普通預金の比重が多くもったいない気がしますが、リタイアメントも勘案しますとリスク資産への投資は今後の資金ショートが不安となります。現在も収入や、資産に余裕がありますので安定的な運用で、外国ソブリンファンドや、債券中心ファンドで良いかと思われます。
 会計士さんもFP資格お持ちの方でしたら老後の資金計画を含めて対応していただけますよ。
    • good
    • 0

長期的視野にたって、計画的に運用するのがいいと思います。


プロに頼るより、自分で考えてやるほうがいいと思います。
まず、円安になったときのリスクを考えてください。国債?は、債券単価が下がる(金利があがると)評価損がでます。同じように、債券を運用対象としている投資信託は、債券単価が下がると(金利があがると)基準価格が下がる可能性があるので、債券単価に左右されないものを選ぶのが、懸命だと思います。
次に、インフレリスク!!インフレになったときの対策もたてておいてください。
    • good
    • 0

為替投資で資産運用してみてはどうですか?もし宜しければ運用も致しますよ!ご興味ございましたらお返事お待ちしております。

    • good
    • 0

 貯まったお金を定期(もしくは定額)貯金にもしなかった人が、”国際分散投資”ですか?



 無難に、国債もしくは定期(もしくは定額)貯金で良いと思います。
 
 つまり、”絶対に減らないこと”が保証されている貯蓄商品(元本保証商品)で、ということです。
 
 銀行に勧めるままに、”元本保証”が保証されていない商品(リスク商品)を買って、下手なことになったら、目もあてられません。
 
 ちなみに。定期貯金は、3年や5年などという、期間が定まった、預金で。定額貯金は半年以上経ったら、自由におろせるタイプの貯金です。
 
 別に”お金を増やさないといけない理由”もないのだから。
 
 リスク商品は、48%の確率で、増える可能性があるが、52%の確率で損する可能性がある商品だと思っておいて間違いがありません。(要するに、賭け事だということだが)(もっと、損する可能性が高い商品がいくらでもあるが)
 
 だから、とりあえず、”国債”の買い方(これも、購買手数料を取る銀行があるので、郵便局で買うのが良いらしいが。1000万以上は変えないのかな?)と、”定期預金”(定額預金)の仕方と、ペイオフ対策として、一つの銀行に1000万円以上、貯金しないこと、だけを、覚えておきましょう。
    • good
    • 0

お金を守ることを主眼にした資産運用は別に難しいことではありません。


個人向け国債という優れた金融商品があるので、これに主力を投入すればすむ話です。

5年後に使用する予定の4000万、常時1000万、合計5000万円を、(個人向け国債を含む)預金に近い形で保有し、このお金では、外貨を含むリスク資産には一切投資しないことが重要です。

すでに不動産はお持ちなので、残りの2100万円は株式を中心としたリスク資産に投資されることをお勧めします。

例えば、4000万円を個人向け国債(10年変動を途中解約、5年固定に2000万づつ)、1000万円を途中解約可のネット定期(1か月定期を満期になるごとに継続、ソニー銀行など)または円MMF(野村・大和など)を購入。

1200万で日本株ETF(TOPIX ETF)を購入。
500万投資信託・外国株インデックス(STAMグローバル株式インデックス)
100万投資信託・外国新興国株(年金積立インデックスF海外新興国株式)
300万投資信託・海外債券インデックス(STAMグローバル債券インデックス)

という具合に、1-3か月かけて振り分けます。これらには、イートレード証券などのネット証券を利用すると手数料を節約できます。
 配当・分配金・貯金は普通預金あるいは証券会社のMRFに入れておき、毎年ポートフォリオの見直しを行い、上記配分中基準価格が下落して比率が下がった資産(「上がった」ではないことに注意!)にまとめて追加投資します。

判断に迷ったら、ここに投稿。ファイナンシャル・プランナーに聞く場合、スキルに差があるので、必ず複数の意見を参考にすると良いと思います。

とくに、過剰に、外貨、外債、新興国株・新興国債券投資を勧めるFPは要注意です。また、投資信託の利用は最小にとどめることです。セルサイドは手数料収入が目的ですから、直近の投信成績をネタに高手数料、高リスク商品を勧めて来ます。資産運用の最大の敵は、手数料および税金です。
    • good
    • 0

資産運用ですが、自ら運用できないという事であれば


焦って無理に運用しないほうがいいですね。
なぜなら多くの人が、金融機関の勧める投資で
損失を出しているからです。
FPの人たちも知識は豊富ですが、投資に関しては
素人と思った方がいいですね。
投資は先を読みながらするものです。
投資リスクを負わない人たちに、先を読めるはずがありません。

質問者の方は、資産も豊富で収入も多いのでリスクのある
投資を考えるより、100%安全な銀行預金が良い気がします。
ご存知かも知れませんが、一つの銀行に預け入れる金額は
1000万円以内がより安全です。
万が一、銀行が倒産しても元本1000万円とその利息は
国が補償してくれますから。

投資は運用次第で大きな損失が出ることを
知っておいた方がいいですね。
    • good
    • 0

>自ら運用するのは無理なため、プロに頼むのが賢明なのは分かりますが



プロに頼むという判断が前提になっていることは危険です。まず、プロに頼むかどうかという判断をしなくてはいけません。

無知だからプロといわれる人にお任せ
⇒勝手に運用されて大損
こんな話をよく聞きます。これは、無知だからプロという人がどういう運用をするのか分からずに任せてしまうことが大抵原因です。プロに任せるにしても相手がどういう運用をしてくれるのかを理解して任せなければなりません。

ですので、第一にやるべきことは基本の知識をつけることです。
その知識の習得のお勉強としてファイナンシャルプランナーなどに相談することは有意義だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見、有難く拝見させていただきました。
ありがとうございます。
ご意見通り、知識をつけるのが先決だと思いました。
お聞きしてよかったです。
まずはファィナルシャルプランナーの方を探して、相談してみたいと思います。

お礼日時:2008/06/23 06:56

ネット証券で色々買ってみるのもいいのでは


https://trading1.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID …
    • good
    • 0

大手証券会社にラップ口座という希望を言って運用をお任せできる商品があります。

最低1000万円からだったり、1億円からだったりします。手数料は高いのですが、お任せするのであれば仕方ありません。

弱小個人から見れば、うらやましいような金額ですが、大手証券会社では、上得意の入り口くらいの金額です。下へも置かない扱いを期待してはいけません。

自分で低コストの運用をするなら、NO.3の回答も結構使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださって有難うございました。

お礼日時:2008/06/23 07:47

ニュージランド ドルを 80円で、FX会社で10万ドル買い


75円で10万ドル
70円で10マンドル
65円で10マンドル
60円で10マンドル

合計50万ドル持ってるだけで、SWAP収入で年収が250万円以上確保
所要資金は、証拠金50万円
ロスカット防止用資金 1500万円
合計、1550万円
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!