dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私ののパソコンの電源が入らなくなってしまいました。
ピっといってファンが1瞬回るんですが、それだけです。
ディスプレイには何も表示されません。

IBMのデスクトップパソコンです。
もらいもので、知識もすくないので種類などはよく分かりません。
多分2000年から2002年のものだと思います。

説明と情報が少ないですが、すごく困っています。
よろしく御願いします。

A 回答 (3件)

疑わしい箇所は 電源 次に マザーボードですね


そうなると 新しくセットで 買われた方がいいです

デスクトップの種類は 本体の側面か背面にシールが貼り付けてると思います

この回答への補足

回答ありがとうございます。
種類は分かりました。
なるべく安いPCさがしてみます。

補足日時:2008/06/22 15:35
    • good
    • 0

こんにちは。



バックアップを取っていなかったのであれば新しいパソコンを用意し、現在の壊れたパソコンからHDDだけを取り出して、USB接続の外付けHDDケースを使って接続するとデータを拾い出せるかも知れません。

ただ、HDDもいつ壊れるか判らない古さですね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
バックアップはしていなかったので、さっそくやってみます。

補足日時:2008/06/22 15:31
    • good
    • 0

ハード的な故障なので


 素人ではどうしようもありません。

時期的に買い替えをお勧めします

この回答への補足

回答ありがとうどざいます。
買い替えも視野にいれていますが、学生なのでお金があまりありません。
出来れば故障の詳しい情報が欲しいです。

補足日時:2008/06/22 15:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

せっかく御回答いただいたのにポイントをつけられなくてスイマセンでした。情報をありがとうございました。

お礼日時:2008/06/22 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!