

6ヶ月の娘ですが寝る際にぐぢぐぢ言いながら指をくわえてうつぶせで壁のほうに頭をこすりつけて(というか頭を壁にどんどん打ち付けて)寝ます。
だいたい毎晩これを30分以上やってから寝ます。
夜中も寝が浅いとよくやります。
ですので一晩に寝ている方向が360度回転することが何度も。
普通の木製ベビーベッドでは頭を打ち付け過ぎて危ないので毛布でガードしています。
市販のベッドガードなどではとてもじゃないけど間に合いません。
これ異常行為でしょうか?
寝返りが始まって2ヶ月以上たちますがずーっとやってます。
寝るとき以外は成長も普通なんですけど・・・
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
初めまして。
うつぶせ寝のお子さんは動きが活発ですよね。
おそらく歩き始めるのも極端に体重が重くなければ早いと思いますよ。
うちの子どももうつぶせ寝でしたが足の指で蹴ってどんどん前進していってしまうのですよね。
よくベッドのコーナーの所に頭をはめるように寝ていました(笑)
畳みの上に布団で寝かせても気がつくと身体半分布団から出ていました。
歩くのも勿論早かったですよ^^
異常ではないので安心して下さいね。
運動面が更に活発になり、ぐっすり眠るようになるとおさまっていきます。
ガードの毛布で顔を覆ったり、ベッドの柵に挟まる事がないよう注意して下さいね。
No.1
- 回答日時:
うちのも6ヶ月なんですがまだ寝返りできないんですごいなーと思います。
頭を打ち付けるほどではないですが、娘はタオルやベットガードに額というか顔を押し付けて寝ています。どうやらこれが落ち着くみたいで・・・・でも、昼間や夕方に思いっきり遊んだ日はすぐに押し付けるまもなく寝てしまいます。
一度、思いっきり遊んで疲れ果てさせてみてはいかがでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠を妨害されるとイライラする? 3 2023/06/07 12:05
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの騒音について? 先月14畳のワンルームマンションの最上階に引越しました。 普通のフローリ 2 2023/02/21 18:24
- 父親・母親 これって虐待?毒親? 8 2022/07/27 16:50
- 父親・母親 母からの虐待が苦しいです 5 2022/04/05 11:43
- 赤ちゃん 新生児の唸り声や睡眠が心配です 5 2023/02/24 18:35
- 夫婦 私が遅い時間に寝ると不機嫌になる夫。私が悪いのでしょうか。 昨日娘を寝かしつけた後、珍しく起きれたの 4 2022/05/18 07:36
- 子育て 1歳10ヶ月の娘のママです。 娘が1ヶ月前から変な行動をとるようになりました。 うつ伏せで寝転がって 9 2023/03/14 07:47
- 夫婦 彼氏の行動にドン引きしました。私がおかしいのでしょうか? 9 2023/03/09 09:27
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠薬を飲んでいて、睡眠中お手洗いに行きたくなった時、頭が起きれず歩けなくて困っています。 3 2023/06/12 20:13
- その他(暮らし・生活・行事) 夜、幽霊が怖くて寝れない 4 2022/10/24 00:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報