
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
携帯とPCをつなぐ場合、ドコモショップに行って「FOMA充電機能付きUSB接続ケーブル01」か同等品を購入して来ます。
一般の販売店にあればいいですがドコモショップには確実にあります。
¥2000くらいです。
あとは方法が2種類あります。
1・特別なソフトを使わない方法
電話帳を携帯のメモリーカードにコピー(バックアップ)します(やりかたは携帯のマニュアル参照)、メモカを使用していない場合はこの方法はNGです。
携帯とPCのUSB端子をケーブルでつなぎます(充電機能付きケーブルだと携帯の充電が始まります)、携帯側の設定メニューのどこかに USBモード切替 というのが必ずありますので(マニュアル参照)それを メモリーモード にすると・・
携帯のメモカが 大容量記憶デバイス としてPCに自動認識されますので、エクスプローラーでフォルダを開く にすると携帯の中のメモカの内容がPCに表示されますので電話帳ファイルを探してコピーしてPCのどこかに貼り付けて保存します。
携帯のメモカの中にはいろいろなフォルダがありますのでフォルダ構成は絶対にいじらないように注意です、あくまでも開いてデータのコピーや移動です。
この方法で写真などもPCにコピーできます。
2・ドコモのHPに無料で出ている「ドコモ・データリンクソフト」をダウンロードして使う方法。
これはメモカに関係なく携帯内部メモリーにも通じますので間違った使い方でデータをダメにする危険もありますが、PC感覚のソフトで写真やいろいろなデータを自由にPC移動したり編集できます。
同じくケーブルをつないでソフトを使って行います、使い方はソフトのヘルプ参照です。
外部USB機器扱いになりますのでケーブルをはずすときはタスクバーの中の ハードウェアの安全な取り外し から行ってください。
他社から携帯編集ソフト(ケーブル付き)などもでていますが、ケーブルに互換性がありませんしお勧めしません、ソフトでやるならドコモのソフトがいいです。
No.2
- 回答日時:
いろんなメモリ編集ソフトいうものがありますので
こちらを使ってみてはどうですか?
http://www.sourcenext.com/titles/use/86900/
http://www.junglejapan.com/products/mobi/km/
http://www.tri-star.co.jp/products/bannou/
No.1
- 回答日時:
ドコモのデータリンクソフトを使ってバックアップや編集をする事ができます。
携帯電話付属のCDからソフトやドライバーをインストールして下さい。
(無い場合はドコモのHPからDLで来ます。)
あとは、ドコモショップでFOMA USBケーブル(もしくは同等品)が必用になります。
http://datalink.nttdocomo.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
携帯電話のアドレス帳をPCで開きたい
docomo(ドコモ)
-
ガラケーからパソコンへデータ移動
au(KDDI)
-
microSDに入れたアドレス情報をPCに直接読み取るにはどうしたらい
docomo(ドコモ)
-
4
携帯のアドレス帳をパソコンに移行するには?
docomo(ドコモ)
-
5
androidの電話帳データをPCに移す方法
Android(アンドロイド)
-
6
miniSDからPCへの電話帳登録方法
docomo(ドコモ)
-
7
ガラケーのデータをパソコン見たい
ガラケー・PHS
-
8
AndroidスマホをPCに接続して「連絡先(電話帳)」のフォルダが見当たりません。
Android(アンドロイド)
-
9
スマホの電話帳をパソコンに保存したい
au(KDDI)
-
10
ガラケーのアドレス帳編集について質問です
ガラケー・PHS
-
11
携帯のデータをPCへ移すには(au・携帯初心者)
au(KDDI)
-
12
SDカードの保存先のファイル名
docomo(ドコモ)
-
13
携帯のデータ吸出しできるフリーソフトってありますか?
au(KDDI)
-
14
SIMカードもSDカードも入っていないガラケーからメール内容、電話帳のデータを取り出すことは可能でし
ガラケー・PHS
-
15
ガラケーからPCへの写真の取り込み
ガラケー・PHS
-
16
携帯アドレスの編集をパソコンでするには?
VR・AR
-
17
ガラケーの電話帳を印刷したい。(機種au: MARVERA)
au(KDDI)
-
18
電源が入らないガラケーのデータを取り出す方法はありますか?
ガラケー・PHS
-
19
マイクロSDに保存した携帯メールをPCで閲覧する
着うた・着メロ
-
20
アイコンに付いている緑のチェックマークの消し方を教えて下さい。
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
消した着信履歴&発信履歴が分...
-
5
2年縛りについて教えてください...
-
6
すぐ留守電になるのですが?
-
7
ドコモスマホについて!! 回答...
-
8
Gmailで携帯会社変更したら ゲ...
-
9
NTT ドコモとかでWi-Fi契約をし...
-
10
着信拒否について ワンコール後...
-
11
ラクラクスマホはアハモ対応機...
-
12
調べてみたけど、現在の正解が...
-
13
教えてください 僕の携帯が買っ...
-
14
説明見てもよく分かりませんで...
-
15
ドコモからアハモに変更したん...
-
16
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
17
教えてください ドコモの携帯電...
-
18
毎日平均500~600MB使ってしま...
-
19
通話中の音に関してです
-
20
ドコモでメールアドレスを変更...
おすすめ情報