中3の娘を持つ親です。
中1の2学期から大手個別指導塾に入りました。勉強のやり方がわからないからと、本人から希望して数校のお試しを受けて決めました。
そして約2年、現在ほとんど成績は変わりません。個別指導(先生1人:生徒2人)なので毎月の月謝も高いのは覚悟の上でしたが(約4万円です)、毎回の休み(春・夏・冬)ごとに別料金(1コマあたりの単価は月謝÷回数とほぼ同じ)で講習があり、毎回10万以上プラスして払って続けていました。それでも結果(定期試験の点数や内申点)がなかなかでないことで本人もかなり気にしていたようです。先日泣きながら「思ったようじゃなくてごめんなさい」と言われて切なくて一緒に泣いてしまいました。
お金のことで子どもに心配をかけてはいけないとはわかっていますが、
この夏休みも追加で50コマ以上の講習を提案されてさすがに20万以上は払えないと真剣に悩んでいます。2学期からは都立第1志望なので、理社も受けるように言われました。
これまでも毎月の塾代は私のパート代でなんとかやってきましたが、ちょっともう、無理そうです。そんな中で「塾やめてもいいよ」と娘に言われ、また情けない気持ちになりました。
貯金をくずせばなんとかなるかもしれません。でも、そんな大金はもっと、違う形で娘には使いたいのです。
そこで、今から塾を替えても受験に間に合うでしょうか?もっと、安い少人数の個人塾などです。
あるいは今まで塾で買ったテキストを使って自学することは可能でしょうか?本人もやる気はあります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は中学生の時、塾に通っていませんでした。
そのかわり、進研ゼミをやっていました。進研ゼミですと、夏休みなどにこれまで(中学1~2年)の復習がどの教科もできるようになっていましたし、今もCMでやっています。
ニューコースなどの参考書での学習も本人ができればとても効果的なのですが、私は進研ゼミを基本というか最低ラインとして勉強して、それで余力がある場合、参考書をやっていました。
進研ゼミのペースについていけば、復習もできますし、入試の時には予想問題がかなり解けます。余計な問題集を購入するお金も発生しないので、進研ゼミと学校で配布された問題集、教科書でできないことはありません。
進研ゼミの受け売りみたいになってしまいましたが、進研ゼミは読みやすかったですし、夏休みの復習の号ですと、「何故今復習なのか」というのが漫画で読みやすく説明されていました。
進研ゼミには抵抗がある、という場合も勿論あると思います。私は市販の参考書もやっていましたが、ニューコースなどはちゃんと教科書の説明もついていて、問題もあり、一冊で理解はできるようになっています。別に何ら問題はありません。
私は大人になってから、大手の小、中学生向け塾で事務をしていて、塾がどんなものか知っています。先生の質なんて良いとか悪いとか、ありません。それにイジメやイジメでなくても人間関係とかどうでも良い争いに巻き込まれたり、異性関係などとにかく子供たちにとって忙しい世界です。先生も大学生のサークルのノリでやっていますから、善悪や道徳で生徒を判断する先生の方が少ないです。勉強も公式を大きな声で言うだけです。あまり意味がないと思いました。まるで猿に芸を教え込むようなやり方で、「どうして?」とか納得よりも、それ全部丸暗記ね!って感じです。お勧めはできません。
早々に回答いただき、ありがとうございました。
進研ゼミは、中1の1年間だけやっていました。
結局ためてしまって止めたのですが、その時送られてきたテキストなどは今でも使っています。
今回夏休みからのセットは1,2年の復習からできるようで娘も塾は辞めて進研ゼミをがんばると言っています。
確かに今から塾を新しく開拓するのは、ちょっと難しいかな・・・という気はします。
とりあえず、夏休みは自力で勉強することにしました。
No.8
- 回答日時:
私は塾講師をしています。
お子さんも、追い詰められて困っている状態のようですね。
うちの塾からすれば、講習で20万円はちょっと高いと感じてしまいます。ですのでなんだか、ちょっとそれは怖いですね…。
(うちに塾は個別1対2が5科目36回で7万で、もっと安い塾もあります)
また、うちの塾では個別(1対2)指導でも5科目(36講座)受講ができますが生徒には勧めません。会社としてはよくないことかもしれませんが、結果としてそんなにぎちぎちでやっても効果は出せないからです。
沢山お金をかけたから、沢山勉強したから、そんなことでは成績は上がるどころか、プレッシャーに押しつぶされてしまいますよね。
50講座ということは、毎日何時間通うのでしょう?毎日どれだけの宿題が出るのでしょう?それらを全てこなせるだけの計画を塾は立ててくれるのでしょうか?そうは思えないのですが…。
それならば、主科目の英語・数学と、理科か社会のうち1科目を選択し、毎日2コマ程度で授業してもらって、あとは図書館や塾の自習室などで自習するほうが効果的です。
出来る量を、出来るペースでこなさなければ意味がありません。
成績は、きっと上がりますよ。
今までの学習はためになっていないわけではないのです。
毎日ランニングしている人が、急には走り高跳びは出来ません。
でも、高飛びの特訓をすれば、きっとランニングを毎日してきたことが基盤となって、高飛びでも成果が出せそうですよね?
勉強も同じです。
急に入試というハードルは飛べません。
でも、今までその塾でやってきた「基礎学力」や「頑張る気持ち」は、きっと受験に役立ちます。
だから、娘さんにそう言って励ましてあげてくださいね。
決して娘さんの力が無いわけではないのです。
見えないところで、しっかり力は付いているはずです。
うちの塾にも、成績が安定して塾を辞めた途端に出来なくなる子がいます。これは、塾に行っていたから何とかなっていた程度の学力の生徒だったということです。
娘さんが今、ぎりぎりの学力なら、その塾にいっているからその成績が取れている、という可能性もあります。
今塾を辞めて自己流に変えることは、学習習慣や学習の仕方が身についていない場合は危険だと思います。
ところで、塾と言うのは
(1)その生徒の状況に合わせて、個別の教育をしてくれる
(2)分らないところを、分るまで教えてくれる
(3)入試(または各目的)に向けたテクニックを与えてくれる
という要素があるべきです。
塾に行く際に、そういった「目的意識」を持っておくといいと思います。ただ塾へ行き、教わってくるのではなく。
「先生分らない」と、分るまで何度も何度も聞いてきましょう。
それにあわせてくれない塾は、その程度です。
また、個別と少人数には、それぞれのよさがあります。
個別は、一人ひとりをよく見て、分るまで付きっ切りで教えてくれるし質問もしやすいです。また、個人に合わせて計画を練ったり変更しやすいですね。
少人数は、付いていかなければならないため、自立学習の必要性が生まれます。予習や復習をしておかなければならなかったり、質問があれば先生を捕まえなければなりませんので、積極的な学習姿勢が身につきやすいです。これは、勉強をしていく上で必要なことです。
ですから、お子さんに合わせた学習方法を提供してくれる塾へ行きましょう。
本人の気持ちは大事ですが、いい塾は大人がしっかり判断しなければ。あるアンケートによれば、子どもは「友達が行っている」という理由で塾を決めるのが大半なんだそうです。
夏期講習をいい機会に、塾を変えてみることをオススメします。
出来るなら、学習計画を立ててくれて、質問にも答えてくれる、小さいけれど面倒見のいい個別指導の塾がいいと思います。
そこで、自分で学習できるように「勉強の仕方」をまず教わってください。
娘さんがしっかり自立学習できて、受験に合格できるよう祈っています。
実際に講師をされている方からのご回答は、とても心強いです。
私も娘も塾に行っているという安心感で油断していたようです。
本当に甘かったと言わざるを得ません。
確かに50コマ以上の講義をとるのはいくらなんでもぎちぎちだろう、と思います。
この夏休みは、学校の夏期講習と進研ゼミでがんばると決めました。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
こんにちは
なんか質問読んでても切なくなるので
元気出していきましょうよ
>今から塾を替えても受験に間に合うでしょうか?
そりゃ間に合うでしょうけど、内申の問題もあるので
単純に学力があがればなんとかなるかどうかは別です
希望する高校の入試制度は調べてますか?
>今まで塾で買ったテキストを使って自学することは可能でしょうか?
そりゃおすすめしない
がんばってください、あんまり焦らないように
はい、元気出します。o(^_^)o
都立が第1志望なので、とにかく2学期の内申が上がるように、
夏休みは学校の夏期講習と進研ゼミでがんばることに決めました。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
塾を「替えても大丈夫?」と言うよりは、現状打破のために「替えるべきか?」ということですよね。
お嬢さんにとって勉強する環境が変化することがストレスになるか、リフレッシュできるかがネックだと思います。
仲の良い親子さんのようですし、ご本人とよく話し合ってみてはいかがでしょうか。
お嬢さんも気にされているようですが、3年ともなると部活を辞めた子たちがスパートをかけてくるので、1、2年の時と同じペースで勉強しているとむしろ成績は下がることがあります。成績に変化がないとのことですが、そんな中で順位を落とさないというのは見ようによっては健闘しているとも言えるのではないでしょうか。
#3のかたのご意見はうなづけるものがありました。
塾の夏期講習は講師不足のために、教えることがあまり上手でないアルバイトも多く入ります。
50コマ以上の提案を受けたとしても、それをそのまま受け入れる必要はありません。塾も商売ですから多めに言ってくるのです。今の塾にとどまるならうまく交渉すれば良いですよ。時間数を減らしても塾にとってはお客様なのですから。
お嬢さんと相性の良い講師さんがいれば、その先生を指定することもできると思うのですが?
>もっと、安い少人数の個人塾などです。
高い安いより、お嬢さんの生活が充実するかどうかです。
理系はこっち文系はこっちと分けて、ひと月くらい塾を二股かけるという手もあります。試してみて良いほうを残して片方をやめればいいのです。
>あるいは今まで塾で買ったテキストを使って自学することは可能でしょうか?本人もやる気はあります
勉強そのものはできますが、やはりどこかの塾と繋がりを持っていたほうが受験情報が入手しやすいかと思います。
もし塾を変わられるのなら塾長がネックです。ちょっとたいへんですが、お母様が中心になって探してあげてください。塾長とよくお話して、信頼できるところを。
受験まで短いようで長いです。インフルエンザの予防接種など健康管理にも気をつけてお嬢さんを支えてあげてくださいね。
ご回答にとても説得力があり、何度もうなずきました。
>高い安いより、お嬢さんの生活が充実するかどうかです。
ほんとにそうですね。やはり私の気持ちの中で、「こんなに高い・・・」
という気持ちがあったと思います。
とりあえず、夏休みは学校の夏期講習と進研ゼミでがんばるということに決めました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
去年中3だった息子は、中3で塾に入りました。
ほかにも、今までの塾で伸び悩んで中3で変える人はたくさんいました。気になったのは、本人も気にするくらいの伸びのなさ、です。どこか(例えば基本とか)曖昧なまま進んでいることもあるのでは。そういうところは本人にはわかりません。初めての塾の先生もあやしいです。
私は、学校の先生を利用することを勧めます。のびない教科の先生に自分のできていないところがどこか相談したらどうでしょうか。子供だけではちゃんと聞けないなら親も伺うといいと思います。
息子の中学は、学校で問題集とか買わされましたが、そういうものはないですか?そういうのがあれば、それを積極的にやって、わからないところを先生に聞くといいと思います。
先生って、生徒が相談に来てくれるのってうれしいらしいです。
同じ立場だった親御さんからのご回答、とても心強く、沁みました。
確かに全体的に曖昧に進んできてしまった感は否めません・・・
とりあえず、夏休みは学校の夏期講習と進研ゼミで乗り切ろうと言うことになりました。
学校の先生は、是非、活用(汗)しようと思っています。
No.3
- 回答日時:
私は某個別指導塾の経営者&塾長です。
このたび定期テストが終わりましたが、4月に入塾した生徒たちの
成績が10点~20点UPしていました(76点→97点など)。
「運がよかったですね」
と思われるかもしれません。
もしくは、
「たまたま生徒の能力がたかかっただけでしょ?」
と思うでしょうね。
いいえ、ちがいます。
あらゆる能力の生徒が全員成績向上しております。
能力で生徒を選別して入塾させるなんて、おこがましいことも
しておりません。
では、先生がプロ社会人だからなのでは?
いいえ。ちがいます。
先生は学生です。
そんな私が申し上げますが、大手個別指導塾は
「お金の無駄!」
「時間の無駄!」
といっても過言ではありません。
成績UPできない連中にお子さんを預けていても、お金の損失
だけでなく、貴重な時間と未来への選択肢を失うことに
なります。
でも、大学生を責めないでください。
彼らは彼らなりにがんばっている人もいるのです。
ただ、経営者がお金しか考えていない。
ここに原因があるのです。
その証拠に私も大学生しか使っておりません。
いい学生しか採用せず、しっかり研修し、私も高校生の全教科~
中学受験科目まで教えているのです。
私が教えることがあるので、生徒がどこが弱いのかわかり、逐次
大学生の先生に細かいアドバイスをしています。
たった、それだけです。
大手塾ですと100人以上生徒がいますが、私の塾には
50人までしか入塾させません。ひとりひとりていねいに育てている
結果、ちゃんと成績向上できるのです。
しかも、料金は大手塾の2/3程度。
週3回で33,000円くらいです。
おかげで経営者なのに貧乏塾長です。
ただ、塾ばかりの問題ではないように思えます。
お母さん、娘さんにも原因があります。
まず、大手塾だからという理由で安心しきってまかせてしまった
お母さん。ちゃんとインターネットで調べれば大手個別指導塾の
ひどさは理解できたはず。
そこに2年も通わせてしまったのは痛い失敗でした。
中身を見ずして、大手塾というブランドにひかれてしまったのでしょう。
塾は大手ほどいい加減なケースが多いので気をつけてください。
また、娘さんも勉強姿勢ややり方について改善してこなかったことも
大きな原因です。
塾通っていなくても、悪い点数を取れば、自分なりに改善しなければ
なりません。塾に通っていれば安心と思い切り、自己努力を怠ってし
まったのも大きな失敗です。
今後は、娘さん、お母さんの意識を180度変える必要があります。
そのためにもいい塾に移るべきです。
通信教育なんてまったく役に立ちません。
通信教育教材を高いお金出して取るくらいなら書店で、自分にあう
テキストを買えば十分です。
今度はブランドを見ず、中身をしっかり見極めましょう。
また、塾だけのせいにせず、自分たちなりに改善できる点は
どんどん改善しましょう。
最後に、こんなことをいってはなんですが、
公立高校なんて下も上も中身はそんな変わりません。
内申でほぼいけるところが決まってしまうので、いまからでは
行けるところに行くことになるでしょう。
気に入っていなくても、気にいっていても、特に問題ありません。
入った高校でどう成績を残すかのほうがよっぽど大事です。
いい高校に入っても落ちこぼれては意味がありません。
どんな高校にしろいい成績を保つことを考えるべきです。
そうすれば大学に推薦で入ることが可能になるからです。
いまよりも高校進学決定後のことを真剣に考えてみてください。
早々にご回答いただき、ありがとうございました。
塾長先生からのご回答は、うなずけるところが多くありました。
私も娘も塾に行っているというだけで安心していた所がありました。
夏休みは学校の夏期講習と進研ゼミでがんばると決めました(娘がです)。私も出来うる限りのフォローをしていくつもりです。
No.2
- 回答日時:
アルバイトで個別指導の塾講師と家庭教師をしている大学生です。
#1の回答者様もおっしゃるように、個別指導の学習塾の教師など、どこも大学生のアルバイトがほとんどです。それでも、きちんと教えられる学生であればまだいいのですが、実態はひどいもので、名前の知られている大手個別指導学習塾でも、採用試験など形だけです。
個別指導の学習塾講師のバイト代など、たかが知れているので、ある程度バイト感覚になってしまうのは仕方ないとしても、授業のほとんどが無駄話ばかり・問題集だけやらせてほとんど指導しない・生徒の質問にもまともに答えられない、といった学生教師さえいるのが実情です。
職業として塾講師をしていて、熱意をもって指導している人たちは、時給のいい大手集団進学塾へ行ってしまいますので、個別指導の塾講師など、学生ぐらいしかなり手がいないのです。
ですから、「この先生なら信頼できる」という人に出会うことができなければ、これ以上個別指導の学習塾にお金をかけることはあまりお勧めできません。
塾に行けば、すごい解法やすばらしくわかりやすい解説が聞けると誤解している人がいますが、そんなものはありません。学校の先生の指導を簡潔にまとめて繰り返すぐらいです。
では、塾に行くのメリットは何かと言うと、要点がまとまってある問題集が手に入り、効率よくポイントをおさえることができるということです。こうした問題集は、出版社が塾や学校、教育関係の会社にしか卸さないので、一般の書店では手に入りにくいのです。
こうした問題集や教材は、大手の塾ならどこも使用しているものは同じですから、塾を替えたところで、指導方法が大きく変わって混乱するということはないと思います。個別指導の学習塾に替えるなら、信頼できる先生に出会えるかということが重要ですし、集団塾にするなら、その雰囲の中でもやっていけるか、という視点で考えてみてはいかがですか。
ただ、個人経営の小さな学習塾はどうでしょうか?教師を引退したおじいさんなどが開いているところでは、教科書の内容が変わっているということもありますし、また独自の問題集をつかって教えているところもありますから、それが教科書と内容が異なったりすると、生徒が混乱するかもしれません。かつて家庭教師で教えた生徒さんが、そういう状態でした。
それにしても、週何回かはわかりませんが、月4万、講習で20万は高いですね。個人で家庭教師を頼んだ方が安いくらいじゃないですか。月4万なら、週2回、一コマ1時間半として、東大とか難関国立の学生にお願いできますよ。
もちろん、某大手の家庭教師派遣会社などを通すと、すごい金額になりますが…家庭教師の会社とか塾とか、ひどいもので、授業料の半分くらいは経営者の手に渡り、教師は半分くらいしかもらえないのです。
早々にご回答いただき、ありがとうございました。
実際に講師をしていらっしゃるという方からのご意見、とても参考になりました。
私も娘自身も、塾へ行っているという安心感?があったように思います。反省することしきりです・・・上記でも書きましたが、とりあえず夏休みは学校の夏期講習と進研ゼミで乗り切ることにしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 夏期講習は、行った方がいい? 私は、都内在住の高3男子です。 今、高校受験用に入った個人経営の塾に週 6 2022/06/15 00:05
- 予備校・塾・家庭教師 高三受験生です。 塾を休みすぎています。 個別の1体1の塾です。 今私は学力が低く週に一回の塾を休ん 2 2022/11/03 01:08
- 大学受験 高3。模試についてです。 通信制高校で中学は不登校。いままでは母が病気気味だったためバイトして家のこ 1 2022/08/01 19:47
- 高校受験 vもぎ 都立校受験 1 2022/09/09 11:04
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 予備校・塾・家庭教師 受験生だけど塾が怖いです。 2週間前から塾に通い初めました。 8月だけで授業数は結構あり、今日も2コ 1 2023/08/10 14:13
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 大学受験 高三 進研模試偏差値34でした。 9月模試で英語と国語が30代前半でした。 英語のレベルは英検4級で 1 2022/10/08 14:32
- 予備校・塾・家庭教師 現中学生3年、受験生です。 今は、学習塾に通っているいるのですが、高校受験が終わったら、高校でも塾に 2 2023/02/10 00:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
肌寒くなってきて、温かい食べ物がおいしい季節になってきましたね。 みなさんはおでんの具材でひとつ選ぶなら何にしますか? 1番好きなおでんの具材を教えてください。
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。 「そうなんだね」と「確かに披露する場所ないね」で評価します。
-
忘れられない激○○料理
これまでに食べたもののなかで、もっとも「激○○」だった料理を教えて下さい。 激辛、でも激甘でも。 激ウマ、でも激マズでも。
-
2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
2024年も残すところ50日を切りましたね。 ことしはどんな1年でしたか? 2024年のうちにやっておきたいこと、 よかったらここで宣言していってください!
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
中学三年生の夏休み前に塾を変えるのはありですか?
高校受験
-
中3 塾変えるか迷ってます…
高校受験
-
中3受験生のこれからの転塾
中学校
-
-
4
中3の息子の成績がここにきて急降下しています。
中学校
-
5
中3の男子ですが12月で塾を辞めるのは危険ですか?
高校受験
-
6
五教科の成績で4をとるにはテストで何点取ればいいですか? 例えば平均点が50点ぐらいなら何点取れれば
中学校
-
7
評定で5をとるためには、テスト何点?
中学校
-
8
中3息子の納得いかない部活引退について
兄弟・姉妹
-
9
中三の娘 この時期の転塾
高校受験
-
10
塾辞めたい…。 中2です。私は中1から塾に通い始め1年間通っているのですが最近塾が苦痛になってきまし
予備校・塾・家庭教師
-
11
中3です。 中間テスト、非常に結果が悪かったです。 五教科で1番低いのが数学は10点台で、50点超は
高校受験
-
12
高3受験生。 今更塾変えるのあり⁇ 今半年間通っている塾があります。しかし、もう一方の塾の方が今自分
予備校・塾・家庭教師
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中1の息子のテストの成績が悪す...
-
学校を休んで塾に行ってもいい...
-
小・中学生のレベル低下
-
中学受験願書に他の受験校を書...
-
難関中学受験について。
-
中学受験で受験うつ 小6の息子...
-
中3受験生のこれからの転塾
-
中学校3年生です。 高校面接で...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
越境入学がばれたとき
-
中学三年生です。 二学期最後の...
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
高2男子です。学校でオナニー...
-
男子って好きな人の席に座るっ...
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
小学生6年生胸
-
スポーツ推薦、特待、取り消し...
-
遅刻って学校を休むよりイヤな...
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
恥ずかしい体験談
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中3、今から塾を替えても大丈...
-
中学受験で受験うつ 小6の息子...
-
中1の息子のテストの成績が悪す...
-
偏差値が下がる一方。この時期...
-
中学生の頃、がちで家出したこ...
-
今中2で次新中3です。 簡潔に...
-
学校を休んで塾に行ってもいい...
-
「塾の宿題がたいへんだから宿...
-
定期テスト勉強と塾どちらを優...
-
中3受験生のこれからの転塾
-
最高水準問題集とハイクラス徹...
-
定期テストで480点以上得点...
-
親に塾をやめろといわれてます
-
進研ゼミ…続けるべき?やめるべ...
-
個別指導塾と集団塾どちらがよ...
-
関西の人は教育熱心なのでしょ...
-
高校生2年がアルバイトをやめる...
-
女子中学生に質問です。夜遅く...
-
塾に行かずに中学受験って不可能?
-
中学受験願書に他の受験校を書...
おすすめ情報