アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

海外で生活しています、カリフォルニア米コシヒカリを購入してお鍋で炊こうとしたら、うまくたけません。以前はどこの日本米にはCA米よりちょっと離れたタイプを小さい鍋で米1に対して1.2の水でつくってうまくつくれました。でもコシヒカリをかったものの、割合があってないみたいです。お鍋で炊く場合は、底がひろいのと浅いのとどっちがいいですか、水と米の割合、たき方をおしえてください。それといままでつくってきても、残りのごはんはなんがべちょべちょでおいしくなかった。いつもカレーなどをかけないとおいしいとかんじませでした。どなたかご存知の方教えてください。

A 回答 (8件)

・・・お米と水の量で異論が出ていますが


炊飯器も、お鍋も基本的には同じなのです。

#7さんも書いている通り・・・

お米 1カップ・・・水 1カップ~1.2カップ

新米で1:1の時、寿司のような硬さになり
古米で1:1.15~1.2くらいでしょう。

炊き方は、単純に強火で沸騰させ少し吹きこぼし
弱火で20分くらい・・・
簡単ですから、あまり面倒に考えないで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しい説明ありがとう御座います、
これで試してみます。ただ一つ火のことですが、
こちらではガスは少なく、電気こんろのようなものです、火にも問題あるのでしょうかね、
とにかくお礼まで。

お礼日時:2001/02/23 01:07

基本はお米1カップ・・・水1カップ+α



結局、水は新米では1割増、古米で2割増です。
磨いですぐの時は水を多い目にします。

鍋は24cm~30cmで、家では厚手の鍋に重いフタを載せて
ガスを使用して強火で炊きました。
薄鍋は、最初中火がよいかもしれませんが使わない方が無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薄鍋とはどんなものでしょうか、もしかしてステンレス製の物はそれにあてはまるのでしょか、それだったら
鍋から買い替えないといけないですね、、ともかく、とても参考になります、教えてくださったやり方でトライしてみます。

お礼日時:2001/02/23 01:04

米の体積に対して1.6倍の体積の水で炊くとおいしく炊けます。


米1カップ(200cc)なら水320ccです。
米を洗い、分量の水を入れ、強火で10分→中火で10分→弱火で10分→蒸らし数分、でおいしく炊けると思います。
鍋の大きさは炊く米の量によると思いますが、極端に大きかったり、小さかったりしなければ、そんなに気にしなくてもいいと思います。
    • good
    • 0

 鍋の形は直径25cm位の普通の厚手の鍋で出来ます。


(30cm以上は大きすぎるし、20cm以下は小さいです)

 よく洗い磨いだ米を2~3時間ざるで水を切り・・・という正式なやり方でも良いですが、面倒なら磨ぎたてでもかまいませんよ!

 水の量は米1:1.2水で美味しいと感じられたのなら、その侭でよいと思います。
(磨ぎ置きの場合と新米の場合は水1.1でよい筈)

 炊き方はガスの場合、最初から強火で構いません。
吹きこぼれたら、火を細くしフタをほんの少しずらし湯気が微かに出て行くようにして約20分弱、、、蒸らしながら炊き上げます。

 1960年位まではこんな炊き方が一般的で、男の子でもよく手伝いました。
    • good
    • 0

私達も海外で生活したことがあります。


同じカリフォルニア米の錦というお米でしたが、日本から変圧器を持っていって普通の炊飯器で焚いていました。
とても美味しかったですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は炊飯器を日本から送ってもらって変圧器を手にいれれなかったので、お鍋でしばらくたこうとしてたのです。

お礼日時:2001/02/23 00:56

鍋は中ぐらいのも音が良いですね。


大事なのは鍋は厚めの物を使うことです。

水加減に関しては米の種類、乾燥度などによって変わりますので何とも言えません。
水加減はおやりになったぐらいの割合で良いと思いますのであとはたく前に水に浸しておく時間を加減してやればうまくいきます。
この時間はTRY&Errorです。

また残ったご飯がべしょべしょになるということですがこれは炊きあがった段階で蒸らしの後しゃもじで全体をかき混ぜてやって余計な水分をとばしてやれば防ぐことが出来ます。
しゃもじで底からおこすような感じでまぜて湯気を十分に出してやってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとうりですね、TRY&ERRIORですね、
ホント作ってる時は実験です。(笑)
でもしゃもじでかき混ぜるのは一度やって効果大でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/23 00:59

こういうのもあったので見てみて下さい。



参考URL:http://www.herstory.co.jp/wasyokumm/2.23gou.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います、参考に試してみます。

お礼日時:2001/02/23 00:55

こんにちは。

前にもとりあえずよく似たようなのがあってアドバイスをしてくださっていますので参考にしてみてください。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru_reply.php3?q=1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、参考に作ってみようと思います。

お礼日時:2001/02/23 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!