
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
地域によって微妙に案内は違いますので・・・・
以下のような文面でもいいですが、あまりに地域の実情と離れているとあなたが浮いてしまいますよ。
***************************
平成20年6月30日
町内各位
町内会役員 ○○○○
転入者のお知らせ
拝啓 盛夏の候、皆様方にはますます御清祥のこととお慶び申し上げます。平素は町内会の運営にご協力いただきありがとうございます。
さて、このたび△△さんのお隣に□□さんご一家が引っ越していらっしゃいましたのでよろしくお願いいたします。
敬具
*****************************
日付と町内会役員 ○○○○と敬具は右寄せ
転入者のお知らせは中央寄せの文字を大きく

No.2
- 回答日時:
町会、自治会等で会議のお知らせ、~公園の清掃について等の案内文が配布されることがあると思いますが、見出しの挨拶と書体に関してはそれらを代用すればいいです。
* 初夏の候、OO町会(OO組)の皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は自治会の運営に際し多大なるご尽力を賜りまして誠にありがとうございます。
さて、OOさん宅隣に転居されて来た方がおられますのでご案内申し上げるとともに、いち早くOO町会の一員として馴染んでいただけるように町会の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
OO町会OO組 OO 様 住所OOO
* 日頃、自治会の皆様におかれましては、地域の活動にご協力を賜りましてまことにありがとうございます。
さて、OOさん宅・・・・
* 一雨ごとに緑が増して夏を感じられる今日この頃です。町会の皆様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、OO様宅・・・・・
挨拶については「この文章おかしい」なんて文句うをいう人もいませんし、お約束にすぎませんからあまり深く考える必要は全くありません。
大切なのは(さて)から本題に入ることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 回覧板はポストに入れておくのが良いのですか? 新しい家に引っ越しをしたのですが、初めて回覧板が来まし 6 2022/12/24 15:29
- 分譲マンション 分譲マンションが不動産に渡った場合の総会の議案書配布について 7 2023/05/13 17:37
- 知人・隣人 回覧板をわざと飛ばすようになった隣人。いい感じはしませんが、、回覧板といっても、毎回重要な連絡はない 5 2022/09/12 13:22
- 住民税 住民税決定通知書、特別徴収について 回答お願いします。 住民税、特別徴収義務者です。 従業員をR4年 6 2023/04/07 05:15
- 引越し・部屋探し 引越し挨拶を明日いきます。回覧板も持ってくんですが万が一不在だった場合、回覧板はおいてくつもりですが 3 2022/06/02 21:17
- 福祉 役所に過去に提出した精神保健福祉手帳の診断書について 3 2022/11/06 00:07
- 戸籍・住民票・身分証明書 自分が住んでいる自治体から取得できる書類 4 2022/12/26 10:51
- その他(暮らし・生活・行事) 違う班から移動してきたお知らせの定型文を教えてほしいです。 1 2022/05/22 13:01
- その他(行政) 田舎の市役所の対応 9 2022/09/20 13:14
- 分譲マンション 古い分譲の初理事(※副理事)の対応について 2 2022/11/04 01:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自治会に入会された方を回覧でおしらせしたいので、文章を教えてください
その他(暮らし・生活・行事)
-
自治会(町内会)の回覧の書き方
マナー・文例
-
町内会で回覧板を回しますが文章の書き方を教えて下さい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
-
4
町内会の加入、挨拶について(一戸建てに引っ越します)
引越し・部屋探し
-
5
後から入って来られた方の回覧板の回し方について
その他(住宅・住まい)
-
6
今年始めて自治会の班長になりました。私の所に最後くるように回覧板を回す為順番を少し変更したのですが、
その他(住宅・住まい)
-
7
町内班長の挨拶
マナー・文例
-
8
町内の班長になりました。回覧板をはじめて回すのですが簡単に挨拶文を添えたいと思いますがなんて書いたら
マナー・文例
-
9
町内会の班長業務の引き継ぎで悩んでます。 この3月で今やっている町内会の班長が終わります。 次の班長
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
ご近所トラブル
知人・隣人
-
11
文章の書き方
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
自宅ポストに投函をお願いする言い方
マナー・文例
-
13
町内清掃(お稲荷)の案内の回覧板の書き方
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
町内会の回覧板の書き方について(ゴミの出し方)
その他(住宅・住まい)
-
15
町内清掃の案内文の書き方。
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
値引きに対するお礼
日本語
-
17
回覧板を早くまわしたい、お願いの文章教えてください!
マナー・文例
-
18
町内会への引越しのご挨拶
マナー・文例
-
19
現在、町内会の班長をしています。 回覧板でトラブルの相談です。 ポストに回覧板が入らないため玄関ドア
知人・隣人
-
20
「戸」と「世帯」の違い
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
回覧板の書き方について。
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
社内メールの各位の使い方について
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
PTAへの宛名書き
-
Commercial Directorはなんて...
-
自社の執行役員の敬称
-
社長の所属と役職は?
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
欠席の場合、役員に当たっても...
-
会計限定監査役(司法書士試験...
-
従業員数の正しい数え方
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
日本語の添削をお願いできませ...
-
PTA本部役員としての参列
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
社内メールの各位の使い方について
-
取締役は職業を聞かれた時にど...
-
自社の執行役員の敬称
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
回覧板の書き方について。
-
PTAへの宛名書き
-
自治会の会計年度と実務的な締め日
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
社長の所属と役職は?
-
町内会の班長、どうやって断れ...
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
PTA総会には今年役員になっ...
-
昇進? 昇格?
-
欠席の場合、役員に当たっても...
おすすめ情報