
自己流でトリミングしています。
目の下から生えている(鼻の外側辺り)毛がしょっちゅう目に入ってしまう為、カットしましたがまだ目に入る時が結構あります。
目やには取るようにしてますが、出ています。その目やにで毛が束っぽくなっています。もちろん目やにはとってますが、その部分だけ毛が束になってしまいます。
病院では毛はいじらず ほっておいた方が良いと言ってました。
確かに毛が凄く長くなれば重みで目に入ることはなさそうですが、かなり時間がかかりそうで、その間に目の病気になるのが心配です。
目に入る毛は、目に入らないくらい短くカットすべきか、長くなるのを待つべきか迷ってます。
カットにこだわりはありませんので、ヨーキーに良い方法を選択したいと思います。
アドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
14歳ヨーキーの飼い主です。
我が家も10歳くらいまでは自分で悪戦苦闘しながらカットしていました。
私の場合は顔は中々短くカットできないので、目の上の毛はゴムでくくってリボンをつけたスタイルで
10年ほど過ごしていました。
医学的根拠のない、単なる私の経験ですが・・。
目の上の毛は、目にかかっていない状態の方が、絶対に動きが活発です。ある程度の高さに飛び乗る時、
目の前に毛が無い方が躊躇無く飛び乗りますので、私は毛が無い状態の方がいいのだろうと思っています。
あと目の病気にはなりませんでしたが、毛が長いがゆえに不潔になって病気になることは多いと思います。
我が家の場合は膀胱炎になったとき、おなか周りの毛が長いゆえにばい菌が入ったのかもね、といわれた事があります。
目に関しても同じような事があるかも知れませんね。
余談ですが、我が家の犬はもともとカットが好きではなく、なだめたりすかしたりして切っていたのですが、
10歳の頃から更に頑固になり、カットしようとしたら嫌がって動きまわる上に、ゴムで前髪をくくる事も
嫌がるようになり、今はプロのトリマーさんに任せています。
(今は顔も短くカットしてもらっているので、ゴムも必要ありません)
他人だとじっと我慢して切ってもらっていますが、10歳越えてこうなるんだったら、小さい頃から
トリマーさんに慣らしておいてあげればよかったな、と今更思ってます。
あとやはりプロに頼むと格段に可愛く仕上げてくれます。
今のうちに信頼できるトリマーさんやホテルなどを見つけて、ワンちゃんを慣らしてあげておくと
飼い主さん自信も今後20年少しは楽になると思います。
お返事ありがとうございます。
目の上の毛のお話、大変興味深いです。
うちのヨーキーは超ハイパーなので 逆のパターンを試そうかと、、、
おなか周りも危険地帯ですね、、注意して短めにしようと思います。
とても丁寧に説明して頂き、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長毛猫 トイレ後のオシッコで...
-
犬がトリミングから帰ってから...
-
お腹の毛が禿げてきました 病...
-
犬の抜け毛に茶色や黒の付着物...
-
肛門の周りの黒いこびり付き。。。
-
前髪をくくりたい!
-
フロントラインを失敗?
-
オス犬・外陰部(包皮)周辺の...
-
犬の耳が裏返るとき
-
生後2ヶ月半の仔犬が食事を食べ...
-
野良猫ちゃんを保護したいのですが
-
猫の耳はなぜ三角なのですか?
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
この犬はなんですか??? 体が...
-
腎不全の愛犬のご飯について
-
犬の血便についての質問です
-
殴られて変形した耳を元に戻し...
-
ノミはどうして中性洗剤で死ん...
-
猫に甘噛みされたあと、手がか...
-
犬にマダニがついてるのを昨日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬の抜け毛に茶色や黒の付着物...
-
オス犬・外陰部(包皮)周辺の...
-
長毛猫 トイレ後のオシッコで...
-
犬がトリミングから帰ってから...
-
ワンコのアイライン(シルバー...
-
猫のひげってどのくらいで伸び...
-
肛門の周りの黒いこびり付き。。。
-
犬の誤飲について
-
とかしてあげた身体の毛を食べ...
-
犬、癖毛?を直毛にしたい
-
オス犬のトリミングについて 下...
-
猫の毛が部分的に固まることに...
-
毛がつきにくいカーディガン素...
-
コーギーのサマーカット
-
うさぎの毛を抜いてたら皮膚まで。
-
ヨークシャテリアの毛質、毛色...
-
シャンプー後、くせ毛になって...
-
おしっこの時のお腹の毛
-
フロントラインを失敗?
-
チワワの金玉に毛がはえてきた...
おすすめ情報