
車を買う気満々で交渉しに行って
見積もりをお願いしたら、店頭価格そのままの見積もり書が
出てきました。
ので、違うお店に回って、話がまとまりかけていたら
携帯に連絡があって「そこより安くするので戻ってきて」
と言われ「いや、ここで出る勇気無いです」と
返事したら「うちの客を取った店が悪いから気にせずに出てください」
と言われ「凄い事を言うな~苦笑」
と思いつつも、そっちの店に行って契約。
オプションなども約束して帰りました。
後日、納車日を確認したところ
「急ぎますが、最悪いついつ頃には納車できます。また、改めて
何日に連絡します」
と言ったきり、連絡無しで最悪よりも更に二日遅れて納車。
と同時進行で、ナビの取り付けの時間や走行中の操作解除
などの約束などで取り付ける、キャンセルする。キャンセル
は勘弁してくれ。で揉めて。
いい加減に頭にきた僕は「こんなケチのついた車
乗りたくないくらいだ!」と半分本気で思い
営業さんに文句をいいました。
もちろん、車丸々キャンセルは可哀想と思ってましたし
ナビも勘弁してあげるつもりだったのですが
翌日連絡した時に
「今、接客中なんです(いかにも今忙しいんですよね~)」
という怠慢な態度に限界までいって
本部の総務まで連絡して、エリアマネージャーと店長が
お詫びにきました。
ここで「これ以上何かあったら本社に行きますよ」と
きっちり念を押しました。
で一応、はじめに言っていたオプション以外に
10万程度の内装オプションをつけて、納車も冒頭に書いた
最悪よりも二日遅れた日に納車されました。
オプションはまた、後日。
納車も侘びにきた日に夕方5時を目指します。と
店長が宣言して帰ったのですが(確約はしてませんが)
3時間後に「夜7時か8時、その日中にはなんとか…」と
連絡をよこしてきて。
「あほか!」と思った僕は
「責任と目標を持って5時目指してやれ!」と怒鳴りつけました。
結局、5時に間に合いましたけどね。
で、今日、オプションを取り付けるために新人君とベテランさんが
車を取りにきたんですけど、平然と車に乗ろうとしたので
「運転して大丈夫か?当たったらえらい事になるぞ」
と普通に心配して言ってあげて
ベテランさんが運転して、オプションの取り付けも無事終わって
新人君も反省と勉強の影が見えたので
「これで少しずつ、彼に任せてみるか」と思っていたのですが…。
店を変えるか迷ったりもしていましたが。
実際、僕の方から、彼にいい思いもさせてやらなければ。
と思って友人二人に名刺を渡すように、気を遣ってやった
つもりなのですが。
納車して4日。要約、週末を迎えて、色々と中身を見ていると。
出てくる出てくる…。
手抜きというよりも悪質な詐欺行為に近いというか
詐欺行為そのものだと思うんですけど。
まず、ナビが注文していたやつと違う。
ナビのモデルチェンジ時期とかぶったんですけど
店長も新人君も確認していたんですが
型は古くても2万円高いはずのものが
無断で!2万円安いものがついてました。
ナビについては???と思ったのですが
「まぁ、ものも新しい事だし、まあいいか」って
思っていたんですよ。
それがですね。
フロアマット。
35000円のものを注文したはずなのに
確認したら27000円のものがついてました。苦笑
これはもう駄目でしょ…。
詐欺行為としか思えないのですが。
これはもう、新人君もびっくりだと思うのですが
皆さんが僕の立場ならどんな気持ちになりますか?
また、どうしますか?
素直な気持ちとしては、販売会社の社長に直訴したい
位なんですけどね。店長や新人君の今後を考えると
このとんでもない事実は、これ以上幹部クラスに知らせない方が
良いとは思うのですけど。
今回のことで新人君の責任なんて、些細なこと。だと言う事だけは
わかりましたけど。これ、ほっとくのも気が収まらないですしね。
ついでに納車前チェックリストみたいなのがついていて
注文品の確認欄などには、ばっちりチェックが入っていました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ハズレ車、ハズレ店員、ハズレメカニック、ハズレ店長、ハズレディーラー…
そういう店で買ったのが運命の分かれ道w
今後クレームで交換修理保障等をそのディーラーに言ったとしてもはっきり言って無駄です。
小学生や幼稚園児に本気になって怒って言っても未熟な子供にはどう頑張っても満足させる結果を出すことは不可能なのと同じです!
大人の社会一般のサービスと思って対応することはもう既に不可能なのはお気づきのことでしょう。
いい加減なことを言っていいかげんな付属品OPをつけてあなたが気づかなければ儲けになるとでも考えてほくそえんでいるのです。
正直そいつらは悪徳詐欺集団です!
店長以下社員全体の新車を扱うサービス業としてお客様に気持ちよく喜んでいただくといった基本理念が欠如しており、
さらに逆にあなたから金を騙し取ろうとしている旨も十二分に感じ取れます。
もはやこんな頭の中が○○な最低なヤツらとつきあうことは一切ありません。
つきあえばつきあうだけあなたに精神的苦痛と金銭的損失を生み続けるだけで無意味以下なことです。
キ○○イは一般人とは違うステージで物事を思考していますから、
あなたとかみ合うことも無くただただ無駄に危険性が高いだけです。
さわらぬ神にたたりなしw
回答としては、
もうその店と交渉をするのは一切やめましょう時間の無駄ですw
本社へことの経緯をまたさらに詳しく報告しましょう。
対応はその糞ディーラーではなく近隣のディーラーにてしてもらうようにお願いしましょう。
10万と言わず50万でも100万でも更なる補償を要求しましょう当然のことです。
ポイントはおとなしく言っていたのではあなたの緊迫した状況が伝わず優先順位を下げられますので、
言いたいこと思っていること文句を100倍くらいにして本社に言いましょうw
あとは他のディーラーを通してナビの交換等々をすすめて行けばいいだけです。
さらに付け加えるのならば、
このような悪徳業者は社会的に淘汰され消滅すべきです。
あなたと同じような被害者が多数いることも容易に想像できますから。
このディーラーの住所名前をここに書いて同じ罠にひっかかる人を少しでも減らしてあげましょう!
ネットやなんらかのメディアから今回の件を発信してこのディーラーの本当の姿をさらしましょう!
悪徳医師もそんなふうなきっかけで逮捕されたとTVで見たことがありますよ。
そうすればあなたは悪をくじき弱きを助ける正義の味方まさに現代のヒーローです!
悪者なんてけちょんけちょんにやっつけておしまい(笑)
まさにおっしゃられるとおりですね。
ここの店長は一体何を考えているんだろう?
って感じてます。
いい加減なことをして、すでに10万分のオプション
取られてるのに、また、似たようなことをして
言い訳して。
最終的に、僕という客に逃げられて。
これから、車検だの整備などでまっとうに儲けられただろうに…。
今回の件は、本部には黙って置くことにしました。
相手を殺すのが目的では無いですしね。
いや、本部に知れたら、彼らの営業マンとしての人生は
真っ暗になると思います。
No.5
- 回答日時:
お気の毒です。
でもまあ買ってしまった(売りつけられた?)ものは仕方ないので、今後はもうそのディーラーとは付き合いはやめる、それしかないですね。
その前に上の人間に言って注文したものに交換はさせるとして。
明らかに悪意が感じられる詐欺なら警察に相談すべきでしょうが、新人君の将来に気を使ってるぐらいですからミスと捉えてるのですよね?
僕はこういう場合いわゆる「大人な対応」というやつが苦手でして、ついついヤクザになってしまうのですが(笑)客商売の側としてもそこは百戦錬磨のノウハウがあり、素人ヤクザなどいとも簡単に丸め込まれてしまいます。
なにしろ相手はプロのヤクザも相手にするような商売ですからね。
消費者センターに相談するのはどうでしょうか?
僕は免許取りたての頃、初心者マークを貼っていたのを1年後にはがしたらマークの形に塗装のクリヤーが剥げてツヤが無くなってしまい、規則にしたがってマークを貼っていたのに、それが原因で車が損傷したのはどこに責任があるのか、と消費者センターに相談したことがあります。
結局責任追及には至りませんでしたが、後日その件が新聞に載りました。
なんとなくスッキリしない結果ではあったものの何もしないよりはマシでした。
ありがとうございました。
昨日、説明してもらいに抜き打ちで
お店に行ってきました。
連絡入れてからだと、準備されると困るので…。
で結局、フロアマットについては
説明書は安い方がついていたのですが
実物は高い方がついていた事が確認できました。
説明書は共通らしくて、高い方も安い方も
同じ説明書だそうです。
ナビについては、店長が工場の責任にして
勝手に違うものをつけた。
勝手につけた工場と、確認しなかった新人君の責任
と言い訳したので「最終確認は店長の責任やろ!」と
怒鳴りつけてやりました。
これじゃ、何も知らない工場はともかく新人君が
可哀想過ぎますから。
ちなみにそれ以前にも納車破りで揉めて本部の次長まで話を
あげて相当オプションつけてもらったので
「これ以上揉めれば、あなた達の人生変わるだろうから
今回は勘弁しておいてあげるね」と言って
その店を出て、もっと、条件の良いお店に
「今後はよろしくお世話になります」って挨拶に行って
きました。
悪意は無いかも知れませんけど、怠慢もいいところですね。
と言うか、儲ける方は儲かれば良いという事だけでしょうからね。
巷で流行っている偽造食品と同じだと感じます。
発覚して初めて「悪い事」になる訳ですからね。
新人君はその夜遅くに、わざわざ実際についたナビの
カタログを届けにきてくれましたので、気持ちが少し
伝わったのかな?とちょっとだけ期待しています。
No.4
- 回答日時:
ナビや、マットは本社に言っても、営業所は発注ミスでかたづけられるのでは?実際にその程度のミスは結構あります。
ナビとマットは差額を返してもらい差額の2倍分のオプション+オイル1年間無料位で勘弁してあげて、オイル交換以外は他の店に行きましょう。
ありがとうございます。
今回の件だけなら「駄目なことだけど、これからは頼むよ」
で済ませますけど。笑
ほとほと、呆れて、大事な車の面倒を今後見させる気は
無くなりました。
実際、他のお店から「今後の面倒を見させて欲しい」って
いうのは同メーカーのディーラーさんから誘われてましたので
そっちに任せることにしました。
新人君にはたっぷりと恩を着せて置いたので
彼が成長する時をそっと期待しておりますけど。
No.1
- 回答日時:
災難でしたねw
この場合詐欺は言い過ぎとしても契約不履行の部類になると思いますが
ただひとついえるのは契約は契約なので今回の契約書を良く調べてくださいね
契約書にある注文品と金額をよく確認してください
契約にある物とまったく違うのであればそれを契約どおりやり直させることが可能です
ただ新人君のミスで契約書に間違った注文をしそれを貴方が良く確認しないで契約してしまった場合はその契約は有効になってしまいます
これらについては担当の新人君にもう一度話をしましょう
それでもなおかつ改善が見込めないようであればその直属の上司を呼び出し改善してもらいましょう
手間ですがこちらが大人の対応をするのであれば下から順がルールです
直接お偉いさんに直訴しトップダウンで改善しても中間の責任が曖昧になってしまいます
これは販売店・会社全体の問題ですのでこの際徹底的に苦情を言いましょうね
ありがとうございます。
これは最後の詰めで
所長さんとの話になってのことなので
上になると本部ということになるんですよね。
流石に二回目に本部となると
彼らの今後を考えると…。と思ってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(車) 新車購入契約直前に下取り価格を鬼「減額」されたうえにあり得ない態度の新車ディーラー 9 2023/06/22 21:11
- 国産車 新車 値引きしてもらいすぎですか?? 5 2022/07/14 12:28
- 国産車 新型プリウスの購入を考えています。 やはり上位グレードはいいなと思いながらも実用性と予算面(苦笑)を 9 2023/03/24 12:49
- 車検・修理・メンテナンス ホンダディーラーでの整備後の傷について 5 2023/02/12 20:12
- 国産車 先月末に購入した新車のナビが正確な位置情報を表示しないことで相談します。 症状は、一本ちがう道を表示 8 2022/04/14 14:31
- その他(行政) ストーカー冤罪 審査請求後行政からの反論書(否認)された物が送られてきておりこちらから再度反論したい 8 2023/03/19 11:21
- 輸入車 カーエアコン不具合について 何度か質問してますがすみません。 9月末に1ヶ月保証付きの輸入車の中古車 2 2022/10/13 21:48
- 国産車 自動車の後席でTVやDVDなどが見られる「有機ELディスプレイ」は、購入後(納車後)でも…? 3 2022/07/30 12:04
- 駐車場・駐輪場 近隣住人のクレーマーの対処法 強要罪に問えますか? 7 2022/05/30 15:53
- その他(悩み相談・人生相談) うまくいかない日が続く 仕事で成果を出せなかったり空回りしたり。 せっかくの連休に美容院行ったら前髪 2 2022/05/18 10:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ディーラー営業マンの対応について、皆様の意見お聞かせください。 新車を注文し待っているものです。 1
国産車
-
ディーラーにクレームすべきか迷っています・・・
カスタマイズ(車)
-
ディーラーの対応に不満です。 新車を買った営業担当が退職し、その後も営業担当が2回変わって3人目です
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
車を買ったものの、営業さんとケンカ別れ・・・
国産車
-
5
トヨタの営業マンの対応に嫌気がさして、皆さんならどうしますか?
カスタマイズ(車)
-
6
ディーラーへの怒りはどこに向ければ?
車検・修理・メンテナンス
-
7
対応が最悪なディーラーへの対処
カスタマイズ(車)
-
8
正規ディーラーの対応で、精神的ショックを受けた私は間違っていますか?
車検・修理・メンテナンス
-
9
ディーラーの方、本心を教えてください。
国産バイク
-
10
ディーラーの不誠実な対応について
国産車
-
11
ディーラー営業に不信感を持っている自分がいます。
国産車
-
12
ディーラー、どこまで付き合うものでしょうか?
中古車
-
13
ディーラーにとって一番うれしいお客とは?
その他(車)
-
14
車の営業さん、ディーラーに詳しい方教えてください!! 4ヶ月前に新車を購入しました。 大変感じの良い
LINE
-
15
ディーラーに車を傷つけられてしまいました。その後の対応についてアドバイスをお願いします。 点検にてデ
車検・修理・メンテナンス
-
16
ディーラー 営業のアフターフォローについて
カスタマイズ(車)
-
17
ディーラー 営業の方教えてください。
国産車
-
18
新車のオプションが営業の発注ミスでついてなく新車に乗るときに気が付き、今から急いで発注して後付すると
国産車
-
19
車のディーラーで担当の人に何度か電話で相談することがあるのですが、だいたいの確率で忘れられてることが
車検・修理・メンテナンス
-
20
ディーラー勤務の方に質問です。お客さんからの呼び出しは迷惑ですか?
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラーにクレームすべきか...
-
こんなディーラーに怒っても良...
-
新車の自己都合による納車延期...
-
メーカーオプション発注後の変...
-
新車購入時のカーナビはメーカ...
-
自動車のドアの枠についている...
-
車の傷をいつまでも気にしてし...
-
リアバンパー外れと爪折れの修...
-
BNR32の部品は高くなっているん...
-
車のドアと窓の隙間にチラシが...
-
イエローハットでカーナビの取...
-
左右勝手違い部品・左右対称部...
-
セルシオ(UCF30前期)のミッション
-
ヴォクシー煌2のトランクが開...
-
ドアを塗装したのですが。。。
-
サイドミラーカバー が外れてい...
-
カーオディオからCDが出てこない
-
知人から安く貰ったムーブを軽...
-
このまま走行は危険?
-
車の傷を同色のカラー(スプレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディーラーにクレームすべきか...
-
こんなディーラーに怒っても良...
-
新車の自己都合による納車延期...
-
メーカーオプション発注後の変...
-
工場出荷~納車まで
-
車の商談中に言われた事
-
トヨタで新車を購入予定です。 ...
-
フィアットプント購入
-
ディーラーオプションの新車コ...
-
ディーラーとの商談が破談。原...
-
新車購入の際に,自分で手続を...
-
ETC未装着で納車
-
町のモータースでの新車販売
-
納車約1週間の新車の塗装にクリ...
-
キャンセル料払えと言われました
-
納車までに不安なことが
-
新車を買うタイミングを教えて...
-
車をディーラーで下取りに出す...
-
値引き情報をお願いします。
-
下取り車のガソリン残量は?
おすすめ情報